1:名無し募集中。。。:2019/10/19(土) 14:20:58.77 ID:0.net
もっと落ち着いた場所にしてくれないかな
3:名無し募集中。。。:2019/10/19(Sat) 14:29:14
イキった貧乏人の酢靴
7:名無し募集中。。。:2019/10/19(Sat) 14:31:48
>>3
僻みw
4:名無し募集中。。。:2019/10/19(Sat) 14:29:51
ゴールドカードのデフレ化
6:名無し募集中。。。:2019/10/19(Sat) 14:31:46
もうラウンジでくつろぐ時代じゃないよ
8:名無し募集中。。。:2019/10/19(土) 14:35:59.62 ID:0.net
ただの有料休憩所だよ?なんでそんなに固執してるの?
空港内の喫茶店に長居できないから行くだけ
普通にベンチに座ってるよりは快適なだけ
飲み物は無料でしょだいたいはそれだけ
9:名無し募集中。。。:2019/10/19(土) 14:37:54.74 ID:0.net
ファーストのラウンジに行けば良いだろ
11:名無し募集中。。。:2019/10/19(土) 14:40:23.68 ID:0.net
楽天ゴールドなんて年会費2000円くらいだからね
底辺でも簡単に作れる
24:名無し募集中。。。:2019/10/19(Sat) 14:58:01
>>11
楽天ならプレミアム作ってプライオリティパス発行するやん?
14:名無し募集中。。。:2019/10/19(土) 14:42:31.11 ID:0.net
本当の底辺は旅行も出来ない
18:名無し募集中。。。:2019/10/19(Sat) 14:47:36
地方の小さい空港のラウンジなんて
コンビニイートインみたいなちゃちさだよ
26:名無し募集中。。。:2019/10/19(Sat) 14:59:22
羽田のカードラウンジは快適だったぞ
27:名無し募集中。。。:2019/10/19(Sat) 14:59:39
電源確保できるのええわ
32:名無し募集中。。。:2019/10/19(Sat) 16:47:37
20年くらいまでは良い感じだったけど
ゴールドカード乱発してからは酷くなったな
さくら
39:名無し募集中。。。:2019/10/19(土) 19:28:13.44 ID:0.net
>>1
年会費無料のイオンゴールドカードで入っちゃってゴメン
40:名無し募集中。。。:2019/10/19(Sat) 19:35:14
これ掛かる経費ってカード会社が払ってんのか
41:名無し募集中。。。:2019/10/19(Sat) 19:55:48
いくら払っているか知らんけどそうだろね。1回500円ぐらいなのか?
羽田は空港ビル会社の運営だね。
- 関連記事
-