|
スポンサードリンク | |
![]() |
≪ 【日本旅行自粛】韓国の地方空港、利用客激減 収入7割減の空港も | HOME | 【米国】パイロットとCAが殴り合いのけんか、二人とも解雇 ≫
ぶっちゃけ数人がこっそり使ってる程度なら影響はほぼないけど、機内の人間全員が使うようなレベルで電波飛ぶと管制との通信に影響がないとは言い切れない
機体の設備に問題が起こるという話を以前はアナウンスなどで説明していたが、これはあまり現実的ではないかなと思う
もうGSMは日本では使われていないし、機体側も昔より格段に電波対策の技術は向上している
ほんとはテロ対策じゃね?
どう危険なのかとか用途とか具体例は挙がらんが
悪意をもって使用すればそこそこの危険物になりえそうだが
※1
このイッチも電波云々というか、電車内で大声で通話してる不快感に近いもんがあったんとちゃうか?
LINEメッセージ着信のキンコン音出したままにしてたとか
※介護関係の某試験で試験監督から事前に「電源を切れ」と言われていたのにも関わらず試験中に携帯の振動音やLINE着信の音が頻繁に鳴ってたが犯人はほぼ女だった。
各社のWiFiサービスの特徴って、平均値に合わせた状況だからな
最近に納入された機体だと、ずっとOKなのもあるから一概には言えんのよ
それはさておき、このイッチにはイートイン脱税を指摘しまくるような粘着質なものを感じるが
昔からだけど切らない奴多いよ。 良く乗ったのは 関空―羽田便 だけど関西人の方が切らないで弄ってる奴が圧倒的に多い印象がある。
航空会社も離陸姿勢に入るまでは電波妨害装置で一切使えないようにしてしまえばいいのに。
関西人のこと悪く言って楽しい?
離陸時にスマホ使ってるババアがいるってその場でツイートしたら良かったんや
離陸直前までテーブル出してるギャル2人いて
CAさんに優しく注意されてた
どうも初飛行機だったみたいで離陸でGがかかってる間ずっと
2人怯えて手を繋いでた、可愛いかったw
※6
5を書いた俺自身が関西人だけど事実を書いたら何か問題でも?
スマホよりもババアの電波のほうが強そう
※9
少なくとも論点はそこではない
個人的には横断歩道や信号に対する向き合い方と同じなのかと思っている
車が通っていなければ、赤信号で渡っても問題ないと考える人種
甚大な影響がなければルールを破り、自分の目的を優先させても問題は起こらないと考えているのだろう
ババアって使うなよ、品性下劣な奴だな。
LCCのるとこういう奴多いよな。特に国際線。
だから、LCCは極力乗らない。
※9
自分に一つでも当てはまる事があると自分が責められてるように感じるのか?
精神病院行っとけ
30代のBBAだから注意出来たんだろ?ってのがどうしても付きまとうわな、この手の話題は
≪ 【日本旅行自粛】韓国の地方空港、利用客激減 収入7割減の空港も | HOME | 【米国】パイロットとCAが殴り合いのけんか、二人とも解雇 ≫