1:みつを ★:2019/10/09(水) 05:24:49.89 ID:TN1NUEUo9.net
米、中国高官のビザ発給制限 ウイグル弾圧巡り
2019年10月9日 4:42
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50776340Z01C19A0000000/ 【ワシントン=永沢毅】米国務省は8日、中国政府による新疆ウイグル自治区でのウイグル族など少数民族への弾圧の責任を問うとして、中国政府高官や中国共産党幹部への査証(ビザ)発給を制限すると発表した。弾圧に使われているとする中国の監視カメラ大手などへの制裁に続く措置で圧力をかけ、中国に是正を迫る。
国務省は発給制限の対象となる高官らの名前を明らかにしていない。家族も対象に含まれる可能性があるとしている。ポンペオ国務長官は声明で「弾圧キャンペーンを直ちにやめ、拘束した人々を解放するよう中国に求める」と表明した。
米商務省は7日に監視カメラ世界首位の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)など計28団体・企業に輸出禁輸措置を科したばかり。国務省は「商務省の発表を補完するものだ」と説明した。
3:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 05:32:08.44 ID:2kuWKNl/0.net
人権問題に敏感なEUは何してるんだ?
メルケルはどこ行った?
6:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 05:40:29.95 ID:WMzNGxYR0.net
>>3
ウイグルはイスラム教徒が多いから、
EUは無視だろ
むしろ、EU自身がイスラム教徒の弾圧をしたいレベル
17:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 07:00:41.39 ID:RmwT4cSR0.net
>>3
沢山のジャンク債を中国に引き取ってもらって感謝してます
5:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 05:37:48.11 ID:/mzrsCtq0.net
アベ考えを改めろ
周の来日を止めろ
経済だけがすべてじゃないぞ
22:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 07:06:03.65 ID:RmwT4cSR0.net
>>5
経済を重視するなら、むしろアメリカの支持に従わないと
【10月8日 AFP】米商務省は7日、中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)において、ウイグル(Uighur)人らイスラム教徒を中心とする少数民族に対する人権侵害や虐待に関与しているとして、中国の28法人をブラックリストに載せると発表した。
21:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 07:04:47.46 ID:Dj3LsKVy0.net
習近平と安倍首相が仲良くしている映像が世界に配信とか悪夢
8:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 05:58:25.25 ID:BSAmT6Bm0.net
>>1
なぜか、リベラルは賛同しないw
28:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 07:11:57.58 ID:RmwT4cSR0.net
>>8
日本のリベラル?
中国共産党日本支部だろ
9:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 06:00:42.10 ID:CWoC5jrP0.net
漢民族将来は恨みから駆逐されそう
72:名無しさん@1周年:2019/10/13(Sun) 08:02:43
>>9
漢民族と中国共産党は全く別だよ
反共で海外に出ていたりするから
10:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 06:02:32.56 ID:ZYJHrfLj0.net
人権の朝日はもちろん賛成するんだよね?
13:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 06:43:58.41 ID:juuvMgt90.net
奥地ウイグル人は相当ヤバイようだからなあ。
30:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 07:16:43.56 ID:RmwT4cSR0.net
>>13
現在のアウシュビッツだよ
16:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 06:57:23.36 ID:/xKmgjNB0.net
中国すり寄ってきて喜んでないで、
日本もきっちりした態度とらないと
アメリカに見放されるぞ
18:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 07:01:31.72 ID:QO7aBnSL0.net
世界中で中国製品の不買すべき
23:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 07:06:08.94 ID:+ZSR5vh+0.net
ウイグルなんとかできるのって
結局アメリカしか居らんかったんやな
ヨーロッパとかそういうのうるさそうなのに
29:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 07:15:38.97 ID:RmwT4cSR0.net
>>23
沢山の自動車を買ってもらってメルケルさんは感謝してますよ
40:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 13:16:31.09 ID:5vxLXgiw0.net
中国全体に対して制裁かけても無駄だ。
中国国民が飢えようが失業しようが虐○されようが逮捕されようが全く関係ない。
それよりも共産党幹部とその家族のアメリカ入国拒否が一番応えるだろ。
それと家族の資産凍結。
国を相手にするんじゃなく個人を狙い撃ちで制裁することだ。
44:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 20:22:01.94 ID:G6dbiU9N0.net
フリーウイグル!
チャイナフリー!
46:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 22:51:09.17 ID:RmwT4cSR0.net
>>1
スレ立て乙
せっかくトランプ叩くネタが見つかっても日本のマスゴミは黙っているしかないよなぁ
中国政府によるウイグル人虐○を報道したくないもんな
54:名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 12:31:31.31 ID:qFEUXhkV0.net
ウイグル人に対するかつてない程の人権蹂躙なのに
マスゴミはまた報道しない権利を行使中
47:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 23:52:43.80 ID:pAa39fcU0.net
中国ヤバすぎ
19:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 07:02:00.60 ID:Dj3LsKVy0.net
この状態で習近平国賓って感覚ズレまくってる
49:名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 01:04:03.36 ID:XzAtxDJG0.net
ぷーさんの着ぐるみ着て行くわ。
65:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 19:03:33.04 ID:jsinOtlc0.net
>>49
「版権を守れ!」
のプラカードもよろしく
- 関連記事
-