1:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:33:11.46 ID:hdTFJYA1a.net
空港はロマンや
2:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:33:25.97 ID:hdTFJYA1a.net
どうしよか
43:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:42:17.94 ID:+9fpZ8NC0.net
>>2
行っとけ
4:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:34:09.07 ID:hdTFJYA1a.net
大変かね?
9:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:35:05.62 ID:5DQPejFcp.net
レアバイトってなんか惹かれるよな
23:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:37:30.69 ID:hdTFJYA1a.net
レアバイトやりたいンゴ
コンビニバイトもした経験ないけど
12:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:35:14.42 ID:PSURfsoe0.net
ワイの友達空港で働いてるけど風邪引きやすくなるらしいで
15:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:35:49.92 ID:hdTFJYA1a.net
今のうちに色々な経験しときたいんや
16:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:36:19.52 ID:hdTFJYA1a.net
将来何があるかわからんやろ?
もしかしたらワイもしっかりした人間になって武勇伝になるかと
17:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:36:22.07 ID:XUfR7l8d0.net
なんでもやるくらいでなきゃ一生そのままやぞお前
19:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:36:31.55 ID:wb9gyRBC0.net
貝塚から通うのだるない
20:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:36:54.55 ID:hdTFJYA1a.net
>>19
ワイ40分のところに住んでるけど
遠いかね?
26:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:38:25.34 ID:QbLx5xREa.net
>>20
交通費全額出んの?
29:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:38:44.09 ID:hdTFJYA1a.net
>>26
出るって書いてある
50:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:43:56.43 ID:o/hCGoNF0.net
>>29
交通費は出ても入島税は出ないから注意な
あれは税金だから自己普段
22:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:37:30.32 ID:mOxAQQPi0.net
通勤は電車か?
24:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:37:43.14 ID:hdTFJYA1a.net
>>22
いぇす
21:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:37:17.00 ID:QWNvAbCS0.net
正直楽しそう
広くて誰もいない施設で働きたい
25:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:38:11.90 ID:hdTFJYA1a.net
・車両や人の出入り管理
・立ち入り禁止場所の巡回や点検
・立哨業務 など
どや?
28:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:38:33.02 ID:hdTFJYA1a.net
座れないからキツイかね?
32:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:39:38.88 ID:n/4aAOkg0.net
空港はやめとけ
7:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:34:39.66 ID:kGvaWe3t0.net
そういう大規模施設の警備は糞きついってよく言われてるイメージやな
大病院とかもやばいとかなんとか
8:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:34:57.12 ID:hdTFJYA1a.net
>>7
なんできついん?
33:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:39:41.56 ID:rkRvPOjId.net
>>8
コンプラ厳しいサボれないてことやな
30:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:38:53.27 ID:66v5U3Jl0.net
>>8
利用者多いとトイレの警報なったりとかいろいろ問題も出てくるし忙しいらしい
31:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:39:13.16 ID:hdTFJYA1a.net
>>30
きっっっつそれ
こっちがテンパるわ
35:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:40:05.88 ID:hdTFJYA1a.net
無理やね
そうか。ワイは何かあったら体張らないといけないんか
例えばラグビー見に来てる酔っ払いが騒いだらワイが止めないといけないんだもんな
36:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:40:15.35 ID:wb9gyRBC0.net
バイトやしキツかったらやめたらええねん
37:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:40:43.47 ID:rkRvPOjId.net
関空みたいな24時間営業のとこの警備なんてなりたいやつ少ないから募集してるんやろ
34:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:39:41.70 ID:QC8spJnk0.net
空港内広くて移動めんどそうやけど関空てそんな広くないんか?
42:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:41:58.57 ID:QWNvAbCS0.net
セグウェイで移動するから慣れないときついよ
38:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:40:47.22 ID:0eRK+XOra.net
その年齢でなんのスキルにもならん仕事するとかバカやろ
無意味に30に近づくだけや
40:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:41:08.46 ID:hdTFJYA1a.net
>>38
何をしたら良い?
41:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:41:54.24 ID:0eRK+XOra.net
>>40
キャリアある正規職員を受けるしかないやろ
48:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:43:19.86 ID:+9fpZ8NC0.net
>>41
なんのアドバイスにもなってなくて草
51:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:44:04.63 ID:0eRK+XOra.net
>>48
これ以上もこれ以下とないやろ
39:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:40:52.73 ID:hdTFJYA1a.net
何かオススメのバイト無いンゴ?
44:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:42:25.59 ID:hdTFJYA1a.net
水族館の掃除も考えるんやが
どうやろか?
45:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:42:26.69 ID:4owOu5H00.net
普通に夜間の警備とかの方が楽やで
ワイだったらまず楽なところから社会復帰するわ
46:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:42:48.03 ID:hdTFJYA1a.net
>>45
昼夜逆転するやん?
53:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:44:31.69 ID:ox45NUCC0.net
>>46
ニートも昼夜逆転しないか?
47:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:43:12.88 ID:zERP/jxMM.net
警備でどこがきついとかも調べれない知能なのはきついな
49:風吹けば名無し:2019/10/08(火) 00:43:55.46 ID:hdTFJYA1a.net
働けないんゴ
- 関連記事
-