(※イメージ)
1:ガラケー記者 ★:2019/10/01(火) 14:21:51.08 ID:CAP_USER.net
2019年9月28日、韓国メディア・韓国経済TVによると、乗客約180人を乗せてカンボジアのプノンペンに向かっていた韓国・アシアナ機が、非常口を開けようとした乗客のために仁川国際空港に引き返す騒動があった。
アシアナ航空によると、27日午後7時30分に仁川国際空港を出発しプノンペンに向かっていたOZ739便が、離陸から約30分後に「非常口エラーメッセージ」が表示されたため急きょ引き返した。
エラーメッセージが表示された原因は、左側翼付近の非常口席に座っていた60代の韓国人男性が非常口を開けようとしたためだった。アシアナ航空は「非常口は開かなかったが、エラーメッセージが出たため乗客の安全のため引き返した」とし、「プノンペン空港の滑走路閉鎖時間などを考慮し、翌日午前3時30分に当該便を仁川からプノンペンに向けて再び出発させた」と説明した。男性は仁川国際空港警察隊に引き渡されたという。
(略)
Record china
2019年10月1日(火) 13時10分
https://www.recordchina.co.jp/b743660-s0-c30-d0058.html
6:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/01(火) 14:23:18.47 ID:Y+j+1RiI.net
韓国人にはまだ早すぎたんだよ
9:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/01(火) 14:23:59.10 ID:AM4KkK34.net
飛行機くん優秀だね
10:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/01(火) 14:24:32.83 ID:pYE2XHTy.net
非常識
14::2019/10/01(火) 14:26:09.95 ID:2mxRkXLR.net
非常口の開閉は難しすぎるといざと言う時に使え無いし
簡単すぎてもこのような時問題になる
ただ、一定高度以上だと扉って開かない仕組みではなかったけ?
後、誰にでも売るって
非常口は足伸ばせるし色々機内では便利な場所だと思うけどな
それに差別したら問題出るだろう 大体基準が不明だし
15:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/01(火) 14:26:22.98 ID:jiotRdBx.net
途中で降りようとしただけだよ
20:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/01(火) 14:26:50.06 ID:HpgdmWum.net
朝鮮人の日常だろ
24:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/01(火) 14:27:32.54 ID:AbwHUe1D.net
どこでもドア
25:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/01(火) 14:27:38.05 ID:h1ihpdGW.net
電車の非常ボタン押したくなったノリやったのか?w
賠償請求されたら洒落にならんだろ
28:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/01(火) 14:28:59.52 ID:P3maGWx0.net
笑い事じゃねぇよ
こんなテロ旅客機を日本の空港に入れるとか
41::2019/10/01(火) 14:32:58.94 ID:XG1ybDWX.net
>>28
かつてナイジェリアの旅行客は室内でバーベキューしようとしたそうだし旅客機に乗り慣れていない途上国の人間はなにやるかわからんのはある
29::2019/10/01(火) 14:29:57.78 ID:LPx8fF+X.net
負債だらけで売れないアシアナ航空
赤字拡大のために飛ばしてて世界の迷惑
30:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/01(火) 14:30:11.96 ID:9S8S3qs2.net
ジェットエンジンのタービンを見て「旭日旗」に見えたのではw
31::2019/10/01(火) 14:30:16.37 ID:+AaiLCAa.net
この民族、絶対に前頭葉の何処かがおかしい
33::2019/10/01(火) 14:31:13.84 ID:BUsBQgri.net
カンボジアに置いてくれば良かったのに
40:春うらら :2019/10/01(火) 14:32:42.85 ID:fg+tmXLk.net
>>33
迷惑やろ?
37:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/01(火) 14:32:04.15 ID:AbwHUe1D.net
搭乗前に検査が必要
野生種か否か
39::2019/10/01(火) 14:32:33.63 ID:Jg67IkNO.net
非常口席ってのがいまいちピンとこないんだけど、
座席の横に即ドアハッチでもあるの?
59:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/01(火) 14:43:56.57 ID:MLENpDnt.net
>>39
非常口席=お見合い席になってる機種もあって
機体によっては人気席。
お見合い側のスッチー席の横が非常口になってるほうが多いと思うけどな…
まぁ横が非常口。
座席のレイアウト次第なので同じ型番の機体でも
会社によって座席レイアウトが微妙に違うこともよくある。
スッチーの仕事が無い時間は目の前にスッチーの目があるので
そう簡単にこのトラブルは起きないようにはなっている。
70::2019/10/01(火) 14:50:42.31 ID:Jg67IkNO.net
>>59
ありがとう。
だよな……大体扉の前の席には乗務員が座ってる印象があったから、
そんな需要があったことすら知らなかった。
今のアシアナでその席客に回すほど座席埋まってるのかねえ。
42::2019/10/01(火) 14:34:07.28 ID:7pOHADMj.net
整備もろくにできない
乗客はまともな常識がない
今までよく飛行機を飛ばせたもんだ
46::2019/10/01(火) 14:36:09.78 ID:ohZ7mmHB.net
まじで何で開けたんだこいつ
51:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/01(火) 14:39:18.05 ID:uTvg9kwk.net
ちょっと風を感じてみたかったニダ
53::2019/10/01(火) 14:39:48.57 ID:Qa3j7d4j.net
韓国人に囲まれて耐えられなかったとか?
52:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/01(火) 14:39:38.00 ID:CQk68ZdB.net
気圧で開かないようになってるから大丈夫だけどね。
でもエラーが出るなら仕方がない。
67::2019/10/01(火) 14:50:00.45 ID:5ibs2Tq6.net
ドアの方が優秀!
76:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/01(火) 14:53:41.72 ID:W+B44vBb.net
火病って怖いな
99::2019/10/01(火) 15:04:54.29 ID:JZs7Pz4t.net
>>1
中国人もやるが
鮮人もやるんだな。
113::2019/10/01(火) 15:12:46.68 ID:ZzusfQoo.net
バカニダ
- 関連記事
-