1:田杉山脈 ★:2019/09/23(月) 21:14:02.70 ID:CAP_USER.net
全日空(ANA)とソニー銀行は外貨預金、決済領域で提携する。ANAグループの顧客関連事業を手がけるANA Xが銀行代理業に参入。ソニー銀行を所属銀行とする銀行代理業者として、2019年9月19日からANAマイレージクラブ/Sony Bank WALLET(マルチカレンシーデビットカード)、2019年11月からANAマイル付き外貨定期預金の取り扱いを開始する。
ANAマイル付き外貨定期預金は預け入れ通貨、金額、期間に応じてANAマイルが付与される仕組み。また、マルチカレンシーデビットカードは、国内利用金額に応じたマイルが付与されるのに加え、海外渡航時に現地ATMで現金を引き出すこともできる。
銀行代理業はANAグループ初の取り組み。金融分野との連携、サービス提供で、新たな価値創造を目指すとしている。
https://www.travelvoice.jp/20190917-137838
4:名刺は切らしておりまして:2019/09/23(月) 21:31:47.33 ID:fLHpalVc.net
あれ?
VISAなのにコンタクトレスつけないんか
11:名刺は切らしておりまして:2019/09/23(月) 21:55:46.15 ID:J7DEMrTy.net
15:名刺は切らしておりまして:2019/09/23(月) 22:10:13.65 ID:fLHpalVc.net
>>11
ついてるなw
コンタクトレスが便利だからどのカードもつければいいのに
5:名刺は切らしておりまして:2019/09/23(月) 21:32:39.00 ID:fLHpalVc.net
クレカじゃなくデビットカードだろ?
10:名刺は切らしておりまして:2019/09/23(月) 21:49:36.96 ID:fLHpalVc.net
入金の手数料は?
JAL global wallet は入金手数料あるから使いたくないw
12:名刺は切らしておりまして:2019/09/23(月) 21:58:26.15 ID:W6PTwbbj.net
ポイント乞○商売ばっかり・・・。
その分値引きしろや・・・。
23:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 05:38:00.61 ID:U8qKaRpB.net
>>12
リピーターに金配る方が儲かるんだから、宣伝費と思えば安いんだよ
14:名刺は切らしておりまして:2019/09/23(月) 22:00:50.08 ID:Mf4FSC5L.net
>>12
お金持ってる顧客あるなら
燃料や景気や機種選定で潰れかかる
航空機より銀行やるのも当然かと
16:名刺は切らしておりまして:2019/09/23(月) 22:49:45.35 ID:Do6LitpF.net
ソニーは理系をクビにして浮かした金で利子商売するんだろうな
儲けは経営陣とウォール街で山分けするが日経新聞はヨイショしそうだな
20:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 01:07:33.29 ID:e9cvEsMx.net
マイレージに課税でいいよ
19:名刺は切らしておりまして:2019/09/23(月) 23:21:22.31 ID:elEod/fT.net
auが似たことやって顛末はどうなっているか
22:名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 05:16:48.41 ID:rC3NxQw7.net
どいつもこいつも銀行業に参入してくるけど
そんなにメリットあるのか
- 関連記事
-