1:ばーど ★:2019/09/21(土) 20:23:06.68 ID:6tXBHXiQ9.net
長崎県対馬市の比田勝尚喜市長は19日、日韓関係の悪化で対馬を訪れる韓国人観光客が激減したことに伴い市内の事業者から解雇された人の数が、7月以降で約30人に上っていることを明らかにした。
同日の定例市議会一般質問で、大浦孝司議員(清風会)に答えた。
比田勝市長は、日本政府が対韓輸出の管理強化を行った7月以降に市内の事業所が対馬公共職業安定所に届け出た解雇者数が「(今月9日時点で)計29人だった」と答弁。「対馬は人手不足が深刻だが、人材が福岡市などの都市圏に流出しないかと非常に心配している」と述べた。
同職安によると、事業者都合の退職は、今月18日時点で計34人に増加しており、内訳は▽宿泊業12人▽運輸業17人▽(警備などの)建物サービス業1人▽飲食業4人-となっている。
同職安は取材に「7月末の対馬の有効求人倍率は1.23倍と人手不足の状況だったが、離職に伴う今後の影響について注視していく必要がある」としている。
2019/9/20 12:00 (JST) 共同通信
https://this.kiji.is/547597648552592481
6:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:25:33.37 ID:XB4l2uDX0.net
韓国客がいるからってあぐらをかいて客層を広げる努力しなかったのか?
103:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:53:05.98 ID:pnZJavIT0.net
>>6
それは言えてる
手を広げ過ぎてもいけないが、1つに絞りすぎるとこうなる
九州はその傾向が強すぎるね
そして来なくなったら大騒ぎ、ガタガタいう前に準備しとかなきゃ外国人なんて政治や為替で来なくなるのはわかってなかったのと冷めた目で見てしまう
295:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 22:51:57.93 ID:y2R0h5n60.net
>>6
韓国の客が来る環境と日本人相手に快適な空間を両立させるなんて
いくら努力しても無理だと思うが・・
10:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:26:12.43 ID:YGh5j3Md0.net
ここ数年の対馬は韓国人ばかりで行きづらいところだったからなあ
11:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:26:54.08 ID:rO0z2jAt0.net
それでも人手不足の謎の島
12:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:27:07.43 ID:O+IstDV00.net
対馬って韓国資本ばかりだろ
追い出すチャンスじゃないか
14:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:27:36.13 ID:OnsAIJaOO.net
韓国人がいなくなったら他の外国人や日本人の観光客を呼べばいいやろ
52:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:39:03.00 ID:l4BtDGyu0.net
>>14
対馬は竹島問題や仏像盗難云々があった当時
現地の観光界隈も「脱韓国&国内向け」に力を入れた時期があったけど
他国人も日本人もほとんど来なくて結局またもとに戻ったんだよw
特にネトウヨは観光客として全く当てにならない挙げ句
また対馬が韓国重視に戻ったら発狂して文句を言い出したして
役立ずどころか「邪魔で無能な味方」って感じだったw
302:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 22:57:48.18 ID:CS0q8ZZG0.net
>>52
パヨクも行ってないじゃん。役に立たねえな。
16:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:28:00.41 ID:XYmFBqzG0.net
人手不足なのに解雇とはいったい。
389:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 03:59:58.60 ID:HbLbDRcH0.net
>>16
人手不足→×
優秀な人が不足→〇
募集かけてもクズばっか→◎
18:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:28:36.95 ID:hZGqAK6W0.net
事業者都合なら失業手当でうはうはじゃん
17:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:28:32.62 ID:fFD3nyGS0.net
むしろチャンスだろこれ
22:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:29:30.42 ID:3zmZjEo60.net
普通に軍事要塞化でしょ、ここは。最前線になるんだし。
29:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:31:29.47 ID:Y/33B1iZ0.net
まあ一時的な損失には耐えてもらって、韓国人相手にしか通用しないものは
一度淘汰されてから生き残るところだけ生き残らせて韓国以外に活路を求めるしかないよね
それが日本としてのあるべき姿だ
32:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:33:22.60 ID:Fj0yTlfQ0.net
これからは排韓でいきますって言えばふるさと納税集まるのにな
33:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:34:13.80 ID:OYKysCn30.net
本当にムンジェイン政権って酷いな
日本国民の冷静な対応を見ていれば政府間の争いを
民間に持ち込んではいけないと自国民に訴えるべきなのに
手下の市長は率先して戦犯ステッカーを作ってさらに不買を進めようするし
政治と民間の区別もつけれない政府と国民とか軽蔑するは
対馬とか長年、日本と韓国の橋渡しをして来た街なのに
その区別もできない人たちに翻弄されて本当かわいそう
こうやって国と国。人と人って疎遠になって行くんだね
81:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:47:16.96 ID:m2w4UyCu0.net
>>33
最高の大統領じゃないか
165:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 21:25:24.60 ID:8oAUxHdE0.net
>>33
本当にひどいのはこれを理解できないで安倍が民間交流を妨げてるとか言い立ててムンを支持する韓国人
主語だけ入れ替えて言い返せば相手のせいにできると思ってるあいだは無理だろ
496:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 09:22:04.40 ID:Vf2Z+iCY0.net
>>33
なんと言っていいやら
正論なんだが、正論より正統性や選挙、利権なんだよな
明らかに韓国は日本を敵国認定してるから
日本もそろそろな
36:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:35:30.40 ID:hzOBorZc0.net
運輸業17人って韓国人客減が理由だけじゃないのでは?
570:名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 11:41:41.25 ID:on3w20gA0.net
>>36
タクシーや貸切バスなんじゃ?
654:名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 01:07:45.66 ID:BkN6y+oo0.net
>>570
島北部のレンターカーのナビはハングル表示がデフォだそうな
40:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:35:40.20 ID:iSPpoPa20.net
長崎って韓国客が来なくて困ってる企業に税金ばら撒く宣言してた気がするけど
韓国資本の企業にも税金渡すつもりかな
42:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:36:11.54 ID:QmG+56ya0.net
法則発動なだけ
甘ったれるな
46:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:36:51.25 ID:2CzMtMJG0.net
300人じゃなくて30人なんだな
普通の温泉街でも、韓国人観光客とは関係なくてももっと辞めていく従業員は多いだろ
79:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:47:11.16 ID:rV/N6HPB0.net
非正規雇用?の30名解雇って案外影響ないもんだな
50:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:38:02.73 ID:G2KUInNR0.net
解雇されたのも韓国人というオチ
72:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:45:04.10 ID:GEk8uLuq0.net
いや、福岡市へ行けばいいんじゃない?
経済の理屈から、それで正しい
86:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:48:45.07 ID:FEezNBMH0.net
何で長崎市じゃないで福岡市なんだろ
と思ったらフェリーって福岡なんだな
91:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:50:10.74 ID:ctDbcaWG0.net
今までが異常だったのだからしょうがないね
95:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:51:24.00 ID:vI3u5Vel0.net
もともと対馬住民は漁で生計立ててたでしょ
観光事業やってんのは後からきた韓国業者とそれに乗っかってるやつらだからどーでもいいでしょ
104:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:53:22.49 ID:l4BtDGyu0.net
おっ、
とうとう「対馬で観光業やってるやつは韓国人!」というのが出てきたかw
107:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:54:23.58 ID:0cQtRoMu0.net
>>104
いや普通に韓国人がやってんじゃん
116:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:56:13.49 ID:ctDbcaWG0.net
>>104
お前さーw
ニュース位見ろよw
133:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 21:03:02.10 ID:4Z6vrbuS0.net
悲鳴を上げてるのは対馬にある「韓国資本」の商業施設だと聞いたが
105:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 20:54:00.99 ID:585tbkCU0.net
対馬は日本本土からはアクセス悪いからね…
俺は福岡市に引っ越してきて4年目で、毎年九州全県に行っているが対馬には行ったことがないわ
対馬との途中にある壱岐なら、近くて半額で行けるしウニも最高においしいし、海もメッチャ綺麗だからそれで十分よ
141:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 21:07:06.49 ID:GvOslh1s0.net
たった30人だろ
市長が取り上げることかよ
145:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 21:10:58.62 ID:Uv2TaNru0.net
韓国関連ならたった、わずか、30人ぽっちが仕事を失くしただけで大騒ぎ
でも莫大な非正規雇用が苦しんでいるのは無視かよ
まあこの市長はそういう人wってことだ
142:名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 21:08:25.26 ID:4nW9U11G0.net
漁業に特化するとか農作物の特産物を
生み出せ。あと日本人に絞った観光政策を
打ち出すべき。
韓国人相手の観光業はもう終わった。
奴らはもう来ないし観光をカードに
日本を揺さぶる様な卑劣国民に頼るな。
- 関連記事
-