1::2019/09/21(土) 21:20:03.05 ID:wvLfPRnJ0.net
陸上自衛隊東部方面総監部は21日、東部方面隊所属のヘリコプターが東京都府中市の上空で20日夜、レーザーを照射されたと発表した。
副操縦士がまぶしさで一時的に目が見えにくくなったが、その後の健康被害は出ていない。総監部は府中署に通報した。
総監部によると、ヘリは立川駐屯地(東京都立川市)を拠点とするUH1。20日午後10時6分ごろ、府中基地(府中市)を離陸して上昇中に、高度約250メートルで約10秒間、地上から緑のレーザーを照射された。ヘリには隊員3人が搭乗。府中基地への輸送任務を終えて、立川駐屯地に戻るところだった。
総監部は、威力業務妨害容疑での被害届提出を検討しているという。東部方面隊では今年1月にも、同型ヘリが東京都あきる野市の上空で緑のレーザーを照射されている。
https://www.asahi.com/articles/ASM9P61W5M9PUTIL01V.html?iref=comtop_rnavi_arank_nr03
5::2019/09/21(土) 21:23:58.41 ID:RZAJ0Vjz0.net
府中と言えば…あ、北の工作員か
9::2019/09/21(土) 21:26:06.48 ID:JBNNVNZG0.net
スパイ防止法はよ
10::2019/09/21(土) 21:27:51.68 ID:SDFMmoa/0.net
シナ人もいっぱいいそうだな
前にビル買ったシナ人連中がいると言ってたし
11::2019/09/21(土) 21:27:56.13 ID:ugiRGoTu0.net
これ○人未遂だろ
12::2019/09/21(土) 21:28:29.58 ID:/+rdKppU0.net
犯人は300メガワットのレーザーで目眩ましの刑で。
13::2019/09/21(土) 21:29:26.58 ID:HbEXtBnF0.net
>>12
目どころか頭が炭になるよ
29::2019/09/21(土) 21:40:02.37 ID:wBTQArJS0.net
>>12
メガスマッシャーの3倍とか蒸発レベルw
15::2019/09/21(土) 21:30:06.47 ID:MShv0Qs90.net
高出力のレーザーも手に入る時代だからな、早めにテロとして対応しないと事故が起こるぞ
26::2019/09/21(土) 21:39:04.76 ID:8GwzD92g0.net
テロだな
41::2019/09/21(土) 21:45:30.04 ID:3bhqi8v20.net
レーザーに反応して自動で反撃する武器ってないのかな
42::2019/09/21(土) 21:47:14.91 ID:qU837C8/0.net
これで落ちてたら原因不明だから自衛隊叩ける!とでも思ったんかな
70::2019/09/21(土) 22:10:53.56 ID:b9l/fLWU0.net
>>42
目的はそれしかないだろ
44::2019/09/21(土) 21:49:14.70 ID:uKVluqY+0.net
威力業務妨害?はぁ??
故意に大惨事を引き起こそうとしてるんだから、どう考えてもテロだろ
しかも未遂じゃなくて実行済の
47::2019/09/21(土) 21:52:12.91 ID:a88xx+PG0.net
謎の多い事件ニダ
50::2019/09/21(土) 21:53:42.16 ID:6/g721jH0.net
レーザーポインターは猫と遊ぶためのもんだろ
悪用すんな
52::2019/09/21(土) 21:55:27.24 ID:umqNrbf10.net
今後のためにも軽く空爆しといたほうが良くないか?
53::2019/09/21(土) 21:55:30.60 ID:wK0D2Xxm0.net
特定はよ
74::2019/09/21(土) 22:21:21.80 ID:hSes/jbt0.net
先週横田基地の前で横断幕持ってた年寄りの仲間だろ
86::2019/09/21(土) 22:30:12.85 ID:IR7ORX2C0.net
ほんまにスパイ防止法等、法整備必要な時代になってんな
国内の馬鹿在日とかアホサヨとか
自分自身の首絞める事に繋がるって自覚なくて面白いけど
やってる事が深刻過ぎて笑えない
111::2019/09/21(土) 23:06:45.80 ID:dItxRB4k0.net
レーザーってヘルメットのバイザーで防げないの?
117::2019/09/21(土) 23:16:46.88 ID:3gAZHkH70.net
>>111
夜間じゃクリアバイザーでしょ、そこにクラス3のグリーンレーザー3Bだったらゾッとする。後遺症がないから3Aか?
133::2019/09/21(土) 23:45:55.60 ID:kXP9cN/i0.net
コクピットをガラスじゃなくてディスプレイにした方が良いんじゃないの
120::2019/09/21(土) 23:20:22.08 ID:CD9uR1YM0.net
マジで危ない行為だよなこれ
130::2019/09/21(土) 23:39:28.56 ID:sQylh+F/0.net
星を見るとき、子供に説明するのに、レーザーポインター使ってる。
ハワイの星空ガイドの真似。
夜のヘリコプターに間違ってあてる可能性もあるんだね。
もうやめよう。
139::2019/09/21(土) 23:55:42.85 ID:9vkmY/ZR0.net
>>130
音でけえから静かな夜に飛んでたら絶対気付くぞ
- 関連記事
-