1:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 13:59:24.21 ID:5ISCIZ+T0.net
戸籍謄本取得で詰みそう
3:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:00:23.71 ID:TBUPuZTDd.net
役場行くだけじゃなかった?
7:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:01:05.09 ID:5ISCIZ+T0.net
>>3
本籍と違うとこすんでるから郵送するんや
4:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:00:24.73 ID:i5sNwseR0.net
申請当日も割とめんどくさいぞ
2回行列に並ぶんや
5:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:00:33.40 ID:5ISCIZ+T0.net
平日しか受付やってないし
8:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:01:20.86 ID:PshjPtj00.net
>>5
土日やってる窓口結構あるやろ
田舎にはないんか?
9:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:02:31.70 ID:5ISCIZ+T0.net
>>8
福岡市内住みやがパスポートセンターでの申請は平日だけやぞ
しかも戸籍謄本申請に必要な定額小為替とかいうのも平日の郵便局でしか買えない
10:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:03:04.62 ID:5ISCIZ+T0.net
パスポートもってるやつは根性あるな
11:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:03:55.22 ID:N9SZiF6nd.net
ワイも本籍長野だから面倒かった
14:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:05:04.80 ID:vJbcjMci0.net
一度取れば10年持つしええやろ
15:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:05:24.76 ID:GZPvNs1n0.net
空港で数人狩ればドロップするやろ
16:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:05:33.10 ID:KvBTATbt0.net
戸籍謄本取り寄せるのそこそこダルいよな
17:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:05:38.26 ID:eHXCpnnBd.net
言うほどか?
ターミナル駅には出張所があって住民票もそれほど並ばずに貰えるやろ
21:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:06:29.27 ID:5ISCIZ+T0.net
>>17
戸籍謄本準備すんのが面倒なんだよ
18:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:06:01.29 ID:dRvR5QAm0.net
ニートのワイでもパスポートくらい持ってるぞ何が大変やねん就活の方がよほどめんどいやろ
22:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:07:05.66 ID:5ISCIZ+T0.net
>>18
平日ヒマなニートなら作るの余裕やろ
28:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:09:40.33 ID:dRvR5QAm0.net
>>22
学生のうちに作るやろ普通
なんでわざわざ社畜になってから作るねん
19:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:06:20.05 ID:+PmfKqPC0.net
本籍を住所に移せよ
23:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:07:10.03 ID:eseYkn6R0.net
親に頼めよ
25:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:08:23.06 ID:m97uiBuyr.net
マイナンバーカードって戸籍の書類取り寄せるのに
活用できんの?
26:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:08:45.19 ID:UkdO6wTur.net
戸籍もそろそろどの役所でも手に入るようにせえよ
31:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 14:11:26.45 ID:VNNV2HGcd.net
ビザの方がもっと面倒やぞ
- 関連記事
-