(※イメージ)
1:田杉山脈 ★:2019/08/08(木) 22:24:16.92 ID:CAP_USER.net
オンライン総合旅行サービス「エアトリ」は2019年7月25日(木)から7月28日(日)にかけて、「機内食」アンケート調査を実施、その結果を公表しました。20代から70代の男女2,069名を対象に、インターネットで回答を得ました。
アンケートでは、機内食に求めること、機内食が美味しい航空会社を調査しました。機内食の美味しい航空会社は、1位が日本航空(JAL)、2位が全日空(ANA)、3位がシンガポール航空でした。
(中略)
このほか、「海外へ行く際に機内食を楽しみにしていますか?」という質問に対し、「とても楽しみ」が33.2%、「やや楽しみ」が41.6%となったほか、「美味しさの他に機内食に求めることは何ですか?」の質問には、「航空会社のオリジナリティ」が過半数の52.1%、「選択肢の充実」が40.9%でした。
■「機内食」に関するアンケート調査
<機内食の美味しい航空会社TOP5>
1位:日本航空(JAL)
2位:全日空(ANA)
3位:シンガポール航空
4位:キャセイパシフィック航空
5位:タイ国際航空
<美味しさの他に機内食に求めることTOP5>
1位:航空会社のオリジナリティ
2位:選択肢の充実
3位:渡航先の料理
4位:温かさ
5位:デザートの充実
<海外に行く際、機内食を楽しみにしていますか?>
・とても楽しみ:33.2%
・やや楽しみ:41.6%
・どちらでもない:13.9%
・あまり楽しみでない:8.5%
・全く楽しみでない:2.8%
<以前(5年前から10年前)と比べ、機内食は美味しくなったと感じますか?>
・美味しくなった:49.1%
・変わらない:40.0%
・不味くなった:10.9%
https://flyteam.jp/news/article/113696
3:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 22:26:49.99 ID:I+VQWQKr.net
ベトナム航空も悪くなかったな。
4:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 22:30:09.96 ID:nelu/M2F.net
イギリスで勝ったゴルフの選手が言うように
ご飯は日本が一番美味い
5:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 22:33:33.66 ID:3Gox91OV.net
キャセイはダメだよ、白人優先
18:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 23:05:34.37 ID:fT6Z7IXb.net
>>5
ここ何回か乗ったけど、そういう風に感じてしまうことはあるね。
白人というかイギリス人ね。あと機内寒すぎで乗れないわ。
8:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 22:41:02.14 ID:9LRPw3CV.net
大韓航空は不味かったが
そんなことより出発前に機内に灯油の匂いがしてたのがヤバい
94:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 06:24:09.22 ID:llimV91g.net
>>8
そんなのどこの飛行機でも普通だろ
JALで使ってたMD-80シリーズとかもエンジン始動時機内がめっちゃ匂ってたよ
10:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 22:46:14.07 ID:NQNJFW+l.net
JALかANAしか乗ったことない日本人だけに聞いても。。。
11:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 22:47:39.41 ID:p5wwA2sn.net
アエロフロートは意外にうまいが酒が全て有料
KLMもフィンエアーもアリタリアもタイもよかった
最悪はUA
13:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 22:56:41.50 ID:53HgGrHK.net
5月にアエロフロート乗ったが酒は無料だったぞ
モスクワトランジット後の食事は不味すぎて笑えた
12:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 22:56:04.21 ID:Q8BW1XYa.net
この結果には納得するわ。一位と二位が入れ替わってもいいんだけど。
そらなんだかんだで見た目も味付けも日本人好みになるしなw
14:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 22:57:51.65 ID:2C5nYZ0y.net
アメリカ系エアラインのエコノミー機内食は資本主義の現実にエコノミー客が直面させられるレベルだと聞いたことがある。
あとナショナルエアラインだからと言ってアリタリアには期待するな、とも。
ターキッシュはかなり頑張ってた。
58:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 00:14:31.75 ID:poRnAfjD.net
アメリカ資本の航空会社、特にエコノミーは最低。
「貧乏人は、これで我慢しろ」って言われている感じ。
15:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 22:58:35.59 ID:gMr4Rxjd.net
キャセイとシンガポールとタイはうまいなぁ、確かに。
19:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 23:06:07.03 ID:SbEFKjIg.net
ANAとJALの機内食おいしか?
ターキッシュエアラインズの機内食の方が全然おいしいかったぞ。
20:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 23:08:00.63 ID:4rR4vvnH.net
SQそんなうまいか?つーか、乗る便によって食事も違うしなぁ
JALなんかアメリカも行くときはうまいが、帰りは不味い
37:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 23:34:48.46 ID:8FZPBns/.net
復路便なんて同じとこで作ってんじゃね
だいたい飛行機で期待するな。
サンドイッチくらいは美味しいのあるけど…
25:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 23:14:26.62 ID:/AA+Mnpp.net
アシアナ良かったよ。
別に不満はない。
食器がやや不潔だったときがあったが事前に気がついた。
何も言わずに自分で清拭して食べたわ。
29:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 23:16:26.02 ID:/AA+Mnpp.net
アシアナはコチュジャンのにおいがキツかった。
日系は醤油くさい、韓国系はキムチくさいとよく言われるがあながち間違ってもいないと思う。
30:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 23:16:38.33 ID:d01iY9Vh.net
エコノミーで期待するなよ、貧乏人ども
31:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 23:17:21.52 ID:9qE0BJgL.net
昔はダントツキャセイだったけどな
34:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 23:27:03.37 ID:q+aApObZ.net
エアチャイナもわりと美味しいわ
お茶も美味しい
44:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 23:44:30.40 ID:1sFgjeK9.net
オーストラリアの国内便に乗ったら
砂糖の塊みたいなケーキが出てきた
47:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 23:53:05.63 ID:fZdhVupy.net
しかし夜乗って朝つく便の時に夜中の4時ごろに食事配膳するのは・・
しかもサンドイッチ盛り合わせとかお粥とかならいいけど魚ご飯とか食えないよ・・
50:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 23:58:47.30 ID:DqTAXeh5.net
>>1
コンビニの弁当と良い勝負ができそうなおいしさですね
51:名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 23:58:58.09 ID:Lt6o2T4F.net
台湾行ったときチャイナエアラインしか取れなくて渋々乗ったけどビジネスなのにメシマズでビビった。でも事故らなかったから良しとする。
54:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 00:04:02.01 ID:R43yMsjo.net
エールフランスはパンおいしい
バターもバターで本物
野菜が多いといいのだが…
82:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 03:22:58.81 ID:M7yqXMpB.net
パンがうまいのは日本
59:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 00:20:45.92 ID:NmAobTt9.net
どのエアラインのYに乗っても基本完食しちゃうなあ
66:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 00:46:26.79 ID:8qwQxwtc.net
まずい機内食ってよくわかんないんだよね
みんなグルメだなあ
64:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 00:44:58.86 ID:3VcCsXVC.net
味より量増やせ
リアルに3倍増やせ
65:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 00:45:44.85 ID:8qwQxwtc.net
>>64
お代わりしてもええんやで
だいたい余るから
71:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 01:39:33.32 ID:bjUP/oGL.net
気圧の低いところでは味覚が変わるからな
美味いとかなんとか、本来のものではない
73:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 01:55:59.97 ID:oWz6ybJ3.net
機内で飲食できると墜落の心配がどっかに飛んでいくわな
75:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 02:00:41.02 ID:NkVmGkC9.net
カタール航空の機内食めちゃ美味かった。
76:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 02:40:02.35 ID:WcHx3xsE.net
エアトリって日本のやつ?
だったら全く意味がないデータ
78:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 02:55:54.36 ID:9bIos2Lj.net
これが本物のランキング。
英国の航空サービス格付け会社スカイトラックス社が発表する、毎年恒例の「ワールド・エアライン・アワード」。
“航空業界におけるアカデミー賞” とも呼ばれており、影響力のある格付けとして毎年注目を集めています。
2018年エコノミークラスのケータリング(機内食)が良い航空会社ランキングTOP10
1位 タイ国際航空
2位 シンガポール航空
3位 エミレーツ航空
4位 カタール航空
5位 ターキッシュ エアラインズ
6位 アシアナ航空
7位 エバー航空
8位 全日空
9位 日本航空
こっちのほうが明らかに一般的な感覚に近い。
99:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 07:31:53.28 ID:KjlODKLU.net
>>78
納得してあげたいし妥当なランキングだけどタイ航空が1位はあり得んわ。
平均点レベルだろ
機内食に命かけてるターキッシュより上とか御冗談
80:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 03:20:38.88 ID:5DLvH9lQ.net
機内食をまずいと感じる人はコンビニ舌
化学調味料まみれが"美味しい"と思ってる人
85:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 03:45:03.54 ID:D8WL7UxJ.net
全部イマイチだけど酷すぎるものもあるから順位付けられちゃうな
気を使いすぎてるのか無難なもの&味付けだしね
予約する段階で拒否させてくれないかな
コスト削減に繋がらないかね
93:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 05:46:06.80 ID:FNLTpJ/u.net
日系って美味いか?
今までで一番良かったのはエールフランスだけどな
97:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 06:48:37.09 ID:8arGbGU4.net
フルーツミールにしたらハズレないからオススメだ
103:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 08:28:18.76 ID:0hw9JC+2.net
>>97
カレー味好きだからビンドゥーベジタリアンミールとか好きだわw
105:名刺は切らしておりまして:2019/08/09(金) 08:29:27.39 ID:4+al3lNA.net
ターキッシュは本格的
シェフの格好してくる
- 関連記事
-