1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:17:11.290 ID:Ftl7Eq8ja.net
友達との旅行がちょい苦痛…
もっと自由に回って色々見たいのに
今度から断るわ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:17:33.349 ID:9LqEcAeIp.net
俺に言われましても
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:18:30.277 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>2
今友達と別れて帰ってるとこなんで…
誰にも言えないんで…
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:17:50.461 ID:Ftl7Eq8ja.net
まあ久しぶりに会った奴らだったというのもある
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:18:11.306 ID:CZ9wAYPJ0.net
わかる
一人旅のほうが自由に動き回れて楽しいよな
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:19:58.578 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>5
まあそいつらとはあんまり気が合わなかったんやろな
昔の友達や
7:猪突見学(male) :2019/07/20(土) 19:18:35.575 ID:4upTLsKaa.net
けっこうわかるけど一人だとホテルとか旅館泊まるの躊躇する
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:20:46.492 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>7
ホテルは普通に泊まるけど旅館はちょっと嫌かも
24:猪突見学(male) :2019/07/20(土) 19:23:09.468 ID:4upTLsKaa.net
>>17
一人だともうある程度の街に行って満喫やカラオケで一夜明かすや
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:28:23.029 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>24
その旅のコンセプトによるな
ちょっと遠くいくならホテルとかでゆっくりしたいし、サクッと行きたいなら満喫でもいいし
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:19:03.097 ID:14owJuGg0.net
宿だけ同じ所取って自由行動にすると捗るぞ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:21:17.236 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>8
そこまできたら普通に一緒にまわるけどなww
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:19:27.539 ID:zVxtI9m6a.net
超タイトスケジュールで色々周るの楽しいよな
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:22:21.389 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>10
すごい楽しい
次あっちいって…あ、でも今疲れてるからあそこで休もうとか適当に色々動けて最高
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:19:33.033 ID:N0Yv5k4O0.net
かわいそうな友達
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:23:30.315 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>12
友達ってかもう知り合いだな
一緒にいてもあんまり面白くなかったし
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:19:40.916 ID:jPxbFC7K0.net
>>1
友達なんていないし友達と旅行もしたことないだろ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:23:58.631 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>13
いるよ少ないけど
でもどんどん友達から知り合いになってく
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:20:16.647 ID:pzfkYte40.net
友達いない私はいつも一人旅
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:24:55.875 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>15
一人旅良いけど
団体行動がまじで苦手になるよ
あのわらわらした感じ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:21:08.280 ID:51W4Dnvba.net
でも夜飲む時だけは誰かいて欲しい
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:25:55.448 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>18
わかりみが深い
あと感動したときとか、何かふと思ったときとか気の合う奴に伝えたくなる
あいつならこのネタ分かるんだろうなーって
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:22:02.420 ID:auTRtLD90.net
オレも同じ、てか人と一緒に旅行なんてしない
でも現地で出会った人と一緒に行動することはある
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:27:09.320 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>21
海外ならあるな
日本はない
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:23:43.282 ID:cUmIqC1td.net
ひとり旅気楽でいいよな
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:29:33.822 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>26
まあね
でも友達とも遊んどかないとまじでいなくなるからな
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:24:51.834 ID:iWbHqIHl0.net
すげえ分かるわ
行き当たりばったりで好きなように時間使えるのが大きい
誰かと一緒にいくとそいつが興味有りそうかどうかを気にしないといけないのが面倒だわ
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:31:39.674 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>29
それな
めっちゃ気が合うやつでさえ微妙に趣味違うし
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:25:47.172 ID:A/+N8SBg0.net
ソフトクリームとか買って食べてるとズルいとか言われるよな
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:32:19.212 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>31
そういうのは学生の頃だけじゃない?
社会人になってからそこらへんは適当
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:25:55.339 ID:TnbYJNt6a.net
友達と行く方が楽しいに決まっとる
ただ日程合わせたり予定組んだりすんの面倒だからほとんどひとり旅だけど
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:33:05.567 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>32
そこは人それぞれだからね
日程合わすのもめんどいけど
34:猪突見学(male) :2019/07/20(土) 19:26:01.830 ID:4upTLsKaa.net
二人ならまだマシなんだけど団体行動ってホントに苦手だわ
自分が自分でいられなくなったかのようになる
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:35:26.450 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>34
なにしてんだろ…って虚無になる
でも海外だと言葉を全部理解出来るわけじゃないから解説してくれるのは有難いと思ったけど
57:猪突見学(male) :2019/07/20(土) 19:38:58.636 ID:4upTLsKaa.net
>>52
言葉の壁があると重宝するね
あと目的地出身の人がグループにいるとそれはそれで面白い
…でもそうじゃない団体行動はツラいわあ、陰キャノリでもウェーイノリでもなんで自分ここにいるんだろってなる
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:44:10.557 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>57
目的地出身の人と遊びに行ったことないけど、居たら色々聞きまくるかもな
海外ツアーとかは確かに楽
海外は慣れたら一人旅の方がいいと思う
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:26:28.443 ID:koMqxLrL0.net
複数人の旅の目的は観光じゃなくて普段と違う場所で遊ぶだから適当に考えた方が楽
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:36:40.345 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>35
まあそういうこと
目的を同じにするとつまらなく感じると思う
先に色々プラン練るならいいのかもな
突発旅行だったから
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:31:25.793 ID:/g5bXTrG0.net
わかる
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:39:38.535 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>45
な
イマジナリーフレンド作ろ…
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:34:22.232 ID:PI13Iv7u0.net
そのうち家族旅行になるからいいんじゃね
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:40:54.270 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>51
まだ結婚するきない
てか人と合わせられない気がする
見合いしよ…
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:38:32.635 ID:+Xhw7KsT0.net
彼女と行けば楽しいぞ
オレが決める、付いて来い!でオールオーケー
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 20:26:33.903 ID:ohaLMtIVa.net
1人旅に慣れちゃうと女と旅行行った時ストレスマッハだぞ
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 20:44:15.550 ID:yf4XIBBL0.net
最近さり気なく彼女餅アピールする奴多いよな
VIPにあるまじき文化である
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 20:44:51.200 ID:oYqngDSc0.net
絵かもしれないじゃん
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:48:30.879 ID:UvcIhJOed.net
一人旅も友達との旅行もいくけど、同じものを求めたらいけない
本気で行きたいところなら一人がいいし、それなりの場所なら友達とうろうろすればいい
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 19:50:16.156 ID:Ftl7Eq8ja.net
>>70
ほんとそれ…
多分海外とか友達と行くことがぜっったいない
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 20:14:19.834 ID:iQC5LsRA0.net
人に言われて行く知らないところが本当に楽しい
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 20:31:56.793 ID:b3ete5Rb0.net
1人旅はしたことないなあ。旅行なら誰といっても大抵楽しいわ
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 20:44:56.352 ID:v8T6qp9J0.net
友達なんて居ないんだが和気藹々と旅行してみたい…
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/20(土) 21:02:03.361 ID:5hGOJA/Wd.net
旅は一人の方が良いぞ好奇心に素直になれる
- 関連記事
-