(※イメージ)
1:みつを ★:2019/06/24(月) 01:18:36.13 ID:76qND4jo9.net
【速報】アシアナ航空が燃料投棄して羽田空港に緊急着陸 24日1時
■ SKY NEWS 速報 ■
2019/06/24
アシアナ航空 OZ204便(ソウル・仁川→ロサンゼルス)のエアバスA350-900 HL7578が、燃料投棄のち、1:05頃に東京国際空港(羽田空港)のC滑走路に緊急着陸しました。
5:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:20:33.80 ID:1eRaUFOg0.net
羽田迷惑。
509:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 04:58:44.71 ID:whtOl4UR0.net
>>5
うまいね
6:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:20:48.77 ID:BLKe6PXQ0.net
またアシアナか。韓国の航空会社はここんとこ事故や不安全ばっかじゃねえか。
燃料投棄したんなら除染費用と手間賃払えよな。ふざけやがって
8:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:21:17.78 ID:bISCb/EC0.net
燃料投棄ってどうやるんだ?
だばー?
37:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:28:16.99 ID:x94QZ60P0.net
>>8
空中散布
30:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:26:23.38 ID:RFVYP1Rc0.net
>>8
プシューって感じ
(※参考画像)Wikipediaより

19:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:22:46.57 ID:8mwGNQb40.net
どうやって回収するのよ
524:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 05:18:34.86 ID:VQMO3xwK0.net
>>19
空気中で気化する
13:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:21:43.28 ID:q8Ti1N/S0.net
燃料捨てたのは銚子沖の太平洋かなー
それとも東京湾かなー?
29:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:26:22.53 ID:fEjqhr/20.net
銚子あたりで2周回って、九十九里あたりもとんでいたな(ω・`)
陸に燃料降ってないか
70:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:37:22.36 ID:fEjqhr/20.net
こんなかんじで飛んでいた(ω・`)
(参照元:http://o.8ch.net/1h8qp.png)
314:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 02:44:49.10 ID:+2PFa1nz0.net
>>70
じょうず!
117:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:47:01.58 ID:80NPN5pm0.net
>>70 ほれ
(参照元:https://i.imgur.com/rVlcF1B.jpg)
89:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:41:14.89 ID:93Emr5uH0.net
なぜ成田空港に着陸しないのか
104:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:43:44.27 ID:WwTXtnde0.net
>>89
やってないだろ。
14:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:21:44.08 ID:ukSsJi/B0.net
悪しANA航空
18:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:22:45.14 ID:FIUazRkd0.net
さっさと大韓航空に吸収されて星組から出ていってね☆
477:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 04:20:02.70 ID:PzCxJvKH0.net
>>18
アシアナは経営不振で赤字だし、
大韓航空も債務超過らしい。
26:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:24:59.86 ID:NsdXLMSf0.net
まーた嫌がらせかよ
40:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:29:23.00 ID:Xdk7EGHK0.net
飛行機は設計上、燃料使って軽くなってるの前提で着陸重量を計算してるから、
燃料満載中に緊急着陸が必要になったら燃料捨てなきゃ降りれない
134:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:49:05.19 ID:sTIt67t40.net
余計な燃料積んだままだと着陸で事故起こしたら大変だから捨てるってこと?
144:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:50:24.02 ID:6uzMk1b50.net
>>134
だな
捨てるのは火災の危険がある時
151:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:51:38.35 ID:dJtdfV7f0.net
>>134
離着陸それぞれ重量制限がある
離陸は出来るけど着陸出来ないって場合もあるから事故関係無く燃料捨てる場合はある
31:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:26:25.88 ID:ejknjRnr0.net
燃料投棄はどこでもやってるじゃないの
それよりまたアシアナか
出禁にしろよ、そろそろ
32:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:27:02.64 ID:R359giYl0.net
燃料撒いたところは韓国領ニダ
63:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:36:06.57 ID:BLLFPLrw0.net
今度は何リターンなの
72:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:37:55.31 ID:huKx63YN0.net
それでなんで緊急着陸したの
韓国系の航空会社トラブル多い気がするな
103:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:43:31.79 ID:YzojEYcB0.net
仁川戻らなかったんだから、急病人かエンジンアウトか酔っ払いだろうな
119:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:47:20.66 ID:iKmS85mg0.net
離陸後1時間47分前後、急に高度を下げて引き返している
そのあと蛇行して燃料投棄
(参照元:http://o.8ch.net/1h8qs.png)
201:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 02:03:56.92 ID:VhLvxjLP0.net
>>119
与圧系トラブルだともっと高度を下げるだろうからエンジントラブルかな…
2基のうち1基に問題が起きたとか、おそらくそんなところだろう
131:名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 01:48:21.85 ID:HgzeVnJF0.net
あれだけグルグルしてるのなら、韓国に帰れたんじゃないかな
- 関連記事
-