1:みつを ★:2019/06/10(月) 01:24:22.18 ID:vKsLTd729.net
旅客機の3人掛けの席、真ん中に座った人にアームレストを譲るべき?
ストーリー by headless 2019年06月09日 19時20分陣地 部門より
https://askslashdot.srad.jp/story/19/06/08/2326222/ 旅客機の3人掛けの席で、両端に座った人が真ん中に座った人にアームレストを譲るべきかどうか、という長年の問題にインターネットの意見が二分されている(Rich Eisen Showのツイート、 Mashableの記事)。
Rich Eisen ShowがTwitterで実施した投票では、107,528票が投じられ、500件近いコメントが付けられている。コメントでは真ん中の席の人が両方のアームレストを使えるようにするのが飛行機のエチケットだと強く主張する意見がいくつもあり、譲らないという人を強く批判する意見もみられる。一方、投票では当然(譲るべき)47%、(譲るなんて)ありえない53%と譲らない派がやや優勢な結果となっている。
個人的にはこちらの席まではみ出してこなければ譲ってもかまわないが、4人掛けの席もあることを考えると互いに譲り合って独占しない・なるべく使わない、ぐらいの感じがいいのではないかと思う。スラドの皆さんのご意見はいかがだろうか。
3:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 01:28:44.52 ID:2BGXVG+v0.net
当然の権利の様に言い出すクソが出るので
決めないのが正しい
5:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 01:36:35.96 ID:drAMV+N90.net
端に座ったら人が居ない側しか使わないわ
8:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 01:47:59.39 ID:n/XETb6Y0.net
真ん中の席は安くするべき。
27:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 03:32:01.31 ID:rPzB+HWO0.net
>>8
両腕使える可能性もあるが
12:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 01:59:30.23 ID:H4/6VKGA0.net
おっさんの大股開きは注意してやってるわ
14:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 02:10:22.35 ID:hxLZmCfM0.net
半分づつ使うって事はできないの?
16:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 02:10:57.84 ID:mmwlx3u+0.net
両方とも使わないのが常識だろ
18:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 02:16:06.63 ID:jBf3yEAh0.net
仕切りだから使うものではない
22:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 02:36:16.15 ID:3pWE31Yf0.net
これ観光バスもそうだよね
窓側にひじ掛けついてないから通路側の人が譲らないと窓側の人のひじ掛けがなくなる
26:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 02:49:36.19 ID:q5XVUibe0.net
窓際は外を見れる 通路はすぐトイレに行ける 真ん中にひじぐらい譲ってやれ
28:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 03:36:41.39 ID:wIg8OAUx0.net
よく大阪人が機内で騒いでるよな
押したとか押してないとかで。。。
37:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 06:58:16.80 ID:ED8OYRzT0.net
全席きちんと左右アームレスト使えるようにして、アームレストの間に隣との仕切り板をしてこっちの方に相手の肘がはみ出さないようにするべき。
世の中の隣合ったシート全てそうしろ。
全てだ!
40:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 07:52:30.52 ID:YdnkHr+00.net
映画館での俺の悩みだ。
39:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 07:28:42.67 ID:V4JdBSr90.net
中央席専用のアームレスト付ければ良いじゃない
43:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 08:13:08.68 ID:KjfFCWN20.net
JALやANAにフルプライスで乗ったのに真ん中の席だったときの釈然としない感
51:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 09:46:15.88 ID:3NRsukwD0.net
>>43
ちゃんとシート確保したのに機材変更で真ん中に回されるとかな。
上級会員なのに最近そういう事例が多い。
47:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 09:19:32.68 ID:9G8tUe0N0.net
どこに座っていようと、隣が女だと男は肘掛を占有するよ
だから男同士、あるいは女同士の場合の話だね
53:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 09:48:28.31 ID:gYa5OpdY0.net
3人掛けの真ん中は他席よりも広いシートにするべきじゃねw
なんで知らんやつに挟まれて狭さも同じなんだよ。
54:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 10:17:46.15 ID:XbFNAuCb0.net
>>53
新幹線は真ん中の席がちょっと広くなってるね。
52:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 09:48:12.79 ID:76R8SsWj0.net
アームレストなんかどうでもいいわ
肉はみ出してるデブなんとかしろ
- 関連記事
-