1: :2019/06/02(日) 21:11:28.14 ID:Kg7TucIb0.net
34: :2019/06/02(日) 21:30:43.53 ID:Kg7TucIb0.net
2:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:12:09.01 ID:N0VBZrT30.net
テロだな
102:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 22:13:42.58 ID:Tv6hivZM0.net
>>2
整備不良だから、もっと恐ろしいよ。
4:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:13:15.21 ID:tTeqIW6K0.net
滑走路に旭日旗描いとけよ
7:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:15:55.75 ID:8FJ13JzT0.net
ピーナッツの出し方がわるい
9:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:16:26.39 ID:vj3D31Bj0.net
迷惑な奴らだな。
10:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:16:39.90 ID:6EpBCYye0.net
またかよ
13:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:18:02.23 ID:bLUoSQLT0.net
またマンホールに車輪はまったの?
20:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:20:51.53 ID:3pf5KEgj0.net
海に捨ててこい
25:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:23:15.80 ID:vb62FCsw0.net
滑走路の閉鎖は解除したみたいだけどFR24で見る限りは機体はエプロンに戻ったぽいね
フライトキャンセルだな
26:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:23:20.27 ID:4r4/qbRj0.net
那覇って確か自衛隊と滑走路共用だったよな。
自衛隊の妨害か?
31:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:28:56.71 ID:CzGpWLyk0.net
>>26
妙な説得力有って笑った
38:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:31:44.12 ID:cVYRgAZ/0.net
威力業務妨害
39:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:31:45.03 ID:n2VElAh+0.net
こいつら何時でも何処でも迷惑かけてんのな
57:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:38:53.00 ID:7YzSkCGv0.net
毎回毎回邪魔くさい問題起こして
それほどお咎め無しで帰っていくよなコイツラ
59:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:38:56.50 ID:jC1E2itq0.net
同じトラブルでも自衛隊機・米軍機だったら一面トップで叩く。
韓国機なら数行だけ。
これが沖縄メディア。
69:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:44:22.21 ID:egVY3zRv0.net
これが自衛隊機なら
もう叩きまくりよ
72:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:46:21.72 ID:HvWVmlkh0.net
デニー「問題ない刺激するな
79:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 21:55:16.52 ID:Y4s+Thiu0.net
もはやわざとだろ
92:名無しさん@涙目です。:2019/06/02(日) 22:02:21.56 ID:QPpjIc+L0.net
離陸直後じゃなくてよかったな
169:名無しさん@涙目です。:2019/06/03(月) 01:39:30.11 ID:RLNwR7Mn0.net
冗談抜きで韓国系エアラインは止めとけ。
航空安全の専門家も「人的要因による事故が非常に多い」と指摘している。
財閥系支配で安全が容易に後回しにされる体質が問題。
かつ、今は中国から大量にパイロットが引き抜かれてて、残りカスが運行している。
- 関連記事
-