1:窓際政策秘書改め窓際被告 ★:2019/05/24(金) 18:33:50.67 ID:0UaMopEH9.net
旧政府専用機の貴賓室公開=首相や皇族使用-空自
3月に退役した旧政府専用機の貴賓室が24日、航空自衛隊千歳基地(北海道千歳市)で、報道関係者に初めて公開された。貴賓室は、1993年に専用機の運用が始まって以来、歴代首相や皇族が使用。今後は取り外され、展示などが検討されている。
貴賓室は1階最前部を占め、広さ33平方メートル。机2台と革張りの椅子5脚を設置。衛星電話も備え、空飛ぶ執務室といった趣だ。ベッドやソファのほか、シャワー室や洗面所も完備し、後方には夫人用の部屋がある。
時事通信社(2019年05月24日15時39分)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052400845&g=soc 報道公開された旧政府専用機の貴賓室=24日午前、北海道千歳市
(参照元:https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190524at34S_p.jpg) 報道公開された旧政府専用機の夫人室=24日午前、北海道千歳市
(参照元:https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190524at35S_p.jpg)
3:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 18:35:59.69 ID:EhsAhiuQ0.net
そのまま売るべきじゃね?
4:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 18:37:38.59 ID:V1ia56Eb0.net
思ってたより簡素
7:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 18:39:35.20 ID:nJLmBA7e0.net
もっと和風の内装かと思った
12:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 18:42:53.05 ID:2nSzZizQ0.net
なんか普通だった
6:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 18:39:27.29 ID:LgwIVUEK0.net
もう747自体に需要がない
貨物も777でいい
22:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 18:56:21.20 ID:e23xNARs0.net
>>6
えーと777-200ってのがあって…
17:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 18:48:57.32 ID:XMxoL/Nz0.net
ゲロ袋はどこに置いてあるの?
急に来たら間に合わない
13:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 18:43:01.05 ID:5yJ20wTF0.net
いざという時用の執務室を見たいけど、それは公開しないか…
19:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 18:54:31.14 ID:DL/HWHb10.net
秘中の秘は、二階の通信室だな
23:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 19:00:39.07 ID:xHi+Pk7l0.net
天皇陛下
総理大臣
シュレーダー首相
という変則的な使用履歴
28:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 19:15:22.64 ID:69rHljkl0.net
ベルトがないぞ(`・ω・´)シャキーン
31:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 19:19:04.67 ID:1wVGsIH70.net
鉄道は御召列車と総理が乗る車輌は厳密に区別されて君臣の別は明らかなのに、飛行機は君臣が同じというのは無いわな
34:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 19:28:52.43 ID:1txeXUS7O.net
>>31
容量的な余裕がないだけだろ
本当なら皇室専用機と政府専用機を分けるのが一番だが金掛かりすぎる…
39:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 19:51:37.69 ID:61ZunwJr0.net
B747って巨人機だけど
でっぷり感は無くて
他の巨人機よりむしろスマート
26:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 19:08:15.48 ID:jdef6xTk0.net
この引退飛行機どうなるの?
誰か買い取るの?
38:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 19:44:43.97 ID:Has9Vwaz0.net
>>26
残念ながらスクラップ。もう解体業者に落札された。
50:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 00:29:16.54 ID:ru6hTC3p0.net
スクラップというか、部品取り機になるようだな。
落札業者は本体再生も否定してないが、7億って金額は暗に
部品取り宣言。
- 関連記事
-