
1:みつを ★:2019/05/17(金) 19:46:35.25 ID:1bE7XeWr9.net
中国人母子がタイの空港で騒動=娘が免税店での買い物に夢中で搭乗に間に合わず、母親がドアをふさいで離陸妨害―中国メディア
Record china配信日時:2019年5月17日(金) 19時20分
https://www.recordchina.co.jp/b711519-s0-c30-d0052.html バンコク発上海行きの飛行機内で15日、免税店での買い物に夢中で搭乗時刻に遅れた娘を待つために、母親がドアをふさぐ騒動があった。16日、中国メディア・観察者網が伝えた。
事件があったのはバンコク・スワンナプーム空港を早朝3時30分に出発し、上海・浦東空港へ向かう春秋航空の9C8892便の機内。同航空会社によると、ある中国人女性客が搭乗時刻になっても現れず、グランドスタッフが連絡先の番号に電話をかけても繋がらなかったため、女性の搭乗をキャンセルしたところ、先に搭乗を済ませていた女性の母親が激昂し、飛行機のドアをふさいで離陸を妨害した。これにより機内の他の160人の乗客が待たされ、フライトには約30分の遅延が生じたという。
中国・南方都市報によると、春秋航空のある職員は「しばらくして、女性の母親も自ら搭乗を取りやめた」と説明。女性の母親とスタッフとのやり取りから、搭乗をキャンセルされた女性が搭乗時刻に間に合わなかった原因は「免税店でショッピングをしていたため」とみられる。乗り合わせた他の乗客によると、女性の母親はフライトアテンダントに「娘が来るのを待ってほしい」と訴えていたという。
中国のネットユーザー
「時間を守らない娘に規則を守らない母親、本当におかしな一家だ。航空ブラックリストに載せるべきだ」
「あんなに多くの他の乗客を待たせて良いと思っているの?この人たちには飛行機が時間どおり離陸しないといけないことも分からないのかしら」
「こんなことして一体何の意味があるんだ。スタッフが搭乗時刻を過ぎてから客を乗せることなんてありえないのに」
「飛行機を自分の家だとでも思ってるのか」
「すぐに警察が駆けつけても良いくらいの事件だよ」
「こんな人たちが海外旅行に行ってたなんて。タイでどんな蛮行をしたか心配だ」
「列車のドアを塞ぐ人がいれば、同じことを飛行機でやる人までいる」
「いつか地球の回転を止めたがる人まで出てきそうだ」
4:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:48:35.32 ID:pCBYINKW0.net
他人のことは考えないのが中国人。
始皇帝の頃からティラノザウルスの遺伝子がだいぶ混じっている。
6:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:49:13.14 ID:3i6cJ2j40.net
見よ!これがChinaだ
7:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:49:31.77 ID:99Z0/r6D0.net
ごくありふれた中国人の日常ほのぼの物語
8:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:49:43.28 ID:g5eq0tjS0.net
個々人のスコアリング作業が進んでいる中国で、
こんなことやっちまったら二度と飛行機や新幹線に乗れなくなるぞ。
9:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:50:17.94 ID:ubOWRUfd0.net
人民ポイントが下がって末は路上生活になるんだろ。
知ってるー
12:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:51:42.67 ID:537yHViN0.net
逮捕しないの?
15:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:56:10.21 ID:IxkKvhyX0.net
全航空会社で利用拒否して陸路でか帰らせろ。
16:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:58:05.42 ID:x4SdBSk00.net
大阪のおばちゃんとズーズーシー対決をさせてみたい
17:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:58:13.20 ID:3TIBjFKV0.net
こういうの損害賠償請求されたりしないのか?
そういう報道されれば恐ろしくて離陸妨害なんてアホなことするやついなくなるだろうに
19:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:59:37.52 ID:jV8cCipP0.net
状況がよく分からないな
免税店で買い物ってセキュリティも通過した後の話だよね?
それなら店に走って娘探して引っ張っていけば間に合う感じじゃないの?
それともアムステルダム並にめちゃくちゃデカイ空港なのか?
24:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:14:11.01 ID:fSfUEGKp0.net
免税店で買い物して乗り遅れた場合ってそのままでは飛行機乗れないから再び入国することになると思うんだが、免税品持ったまま再入国できるの?
38:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:27:17.00 ID:pnzvbx420.net
免税店で乗り遅れるなんてことあるのか?
42:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:31:38.22 ID:8w1WmtyI0.net
>>38
搭乗時間を見てないならおかしくは無い
でも中国の航空会社だから、英語だけじゃなく中国語でも呼び出しあったと思うけどな
それに気付かないくらい買い物に夢中だったんだろう
29:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:16:36.85 ID:f/ChS8hu0.net
京急のドア扱いでよかったのに…
39:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:27:33.48 ID:XwehCufJ0.net
中国人に飛行機はまだ早い
41:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:30:42.72 ID:VDqTJPrZ0.net
>>1
タイに行ったら中国人の凄さが分かる
列割り込み
うるさい
なぜか中国語でしか話さない
50:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:44:19.51 ID:I3rymg2v0.net
日本でもヤンネーが連れが来るまで電車の扉塞いでた動画があったな
後ろからおっさんに思いっきり蹴られて車外に放り出されてたけどw
52:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:48:22.64 ID:+lFPxKEk0.net
宇宙旅行が実現しても、中国人は同じことをするだろう
53:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:50:43.53 ID:Hr+0oyM80.net
たぶん世界の滅亡は中国人のワガママで始まるな
55:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:53:02.69 ID:dVcKnoDB0.net
いくら経済発展して豊かになっても
頭の中は人民服と自転車のまま
60:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:56:13.62 ID:EaKhR2EE0.net
以前山手線に乗っていたら東京駅で発車寸前に中国人観光客が駆け込んできた。
そのあとその客がドアを押さえて次から次へと他の中国人が乗り込んできたので
列車が何時まで経っても発車できなかった。
2分後には次の車両が来ちゃうのに。
62:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 21:02:05.96 ID:lLgkKDn80.net
さすが中国、そこにしびれる憧れぬぅ!
65:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 21:05:37.91 ID:PFxMzJai0.net
高見の見物なら面白いが絶対関わりたくない
83:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 21:50:31.98 ID:hC16qyaE0.net
もうすぐ天安門記念日だね
99:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:30:36.32 ID:gyYzTz2A0.net
飛行機の扉に中国語で「ドアをふさがないでください」と表記すればいいんじゃないかな
111:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:34:48.93 ID:8FfS8W0PO.net
日本の母娘もこれくらいにはうるさい
中国人のようなハスキーボイスじゃないからなおさら
- 関連記事
-