スポンサードリンク | |
![]() |
≪ ドローン規制法改正案、立憲民主党の内ゲバであっさり可決 | HOME | 【バードストライク】米軍岩国基地の戦闘機「F35B」が離陸中に鳥と衝突 ≫
横田空域の関係で埼玉、群馬、神奈川には作れない
千葉北西部も同様にだめ
栃木は都心から遠すぎる
自由に空域が使えるのは霞ヶ浦のあたりと成田だけなんだけど霞ヶ浦は地磁気観測所があるから結果成田になった
成田遠すぎる
成田行くまでで軽いお出かけの距離じゃんw
総理大臣が羽田ばっかり使ってる時点で成田は失敗
東京湾埋め立ててもう一個作れば良いんじゃないか?
なるほどつまりアメリカが悪い
もともと新東京国際空港は東京湾埋め立てて造る予定だった
が、沿岸の千葉県民猛反対
で、成田の国有地(元御料地)へ
※1
> 自由に空域が使えるのは霞ヶ浦のあたりと成田だけなんだけど
百里基地(空自・茨城空港)、下総航空基地(海自)の空域が重なっているし。
首都圏に大型の空港は二つもいらん
日本には仁川空港に行けるだけの小規模地方空港だけあればいいんだよ
仁川で乗り換えて世界各国に行く方が利便性が高い
成田は第三滑走路と第三ターミナルの用地買収終わってもう着工しとるやん
≪ ドローン規制法改正案、立憲民主党の内ゲバであっさり可決 | HOME | 【バードストライク】米軍岩国基地の戦闘機「F35B」が離陸中に鳥と衝突 ≫