1:THE FURYφ ★ :2019/03/22(金) 20:40:57.07 ID:vV5csurT9.net
イチローは22日、成田空港発シアトル行きの航空機で渡米した。黒のニット帽、白の無地のロングTシャツにジーンズ。グレーのジャケットと白いトートバックを手に持ち、現役時代の背番号と同じ51ゲートに弓子夫人を伴い現れた。居合わせたファンからの「お疲れさまでした」の声に振り返って会釈し、機上の人となった。
全日空の成田空港発シアトル行きは通常「58B」搭乗口を使用するが、この日は「51」に変更。全日空関係者は「オペレーションに問題がない範囲だったので、ご活躍に敬意を表し、背番号に合わせて51に変えさせていただきました」と説明。全日空の粋な計らいで日本を後にした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-03220934-nksports-base 画像
(参照元:https://amd.c.yimg.jp/amd/20190322-03220934-nksports-000-3-view.jpg)
2:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 20:41:44.15 ID:QpzmJiLZ0.net
全日空はこないだのチェスの世界王者といい、融通利きすぎ
4:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 20:44:39.47 ID:+WTqqdf30.net
これ周りの客からしたらいい迷惑だろ。
本来は58搭乗口を利用するのに
一人を特別扱いして51に変更。
これが粋な計らいってどう考えてもおかしい。
なんか空港関係者ってやたらこういうドヤ顔サービスやるよね?
藤井七段の機内アナウンスといいウザいからやめてほしい。
9:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 20:46:51.67 ID:QipNLlwf0.net
>>4
どの辺が迷惑なの?
30:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 20:56:24.18 ID:C4iTrMFL0.net
>>4
乗り口変更なんて良くあるから問題無いけどな
あまり乗ったことない人かな?
80:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:55:38.38 ID:Z8qBpKXY0.net
>>4
他の客も喜んでそうだが
158:名無しさん@恐縮です:2019/03/23(土) 00:06:49.28 ID:H//9hY/h0.net
>>4
ダンカンバカヤロー
94:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 22:06:49.56 ID:2SaeAIQh0.net
そもそも58って遠いよねと思いながらスレみてたらやっぱりw
5:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 20:44:44.76 ID:jO8Gv/aA0.net
あぁ、偶然じゃなかったのね。
15:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 20:50:30.54 ID:YVShEJUD0.net
奥さんきてたんだな
28:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 20:55:50.02 ID:JppKtBiB0.net
弓子さんお美しい…
33:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 20:57:03.95 ID:HnYVMJg+0.net
全日空やるねぇ
JALならまず無理w
47:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:05:26.73 ID:8gG//3Ui0.net
派手なスニーカーだな
49:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:06:44.41 ID:YraIQlCw0.net
粋な計らいをしたのは全日空じゃなくって、成田空港ビルだと思うんだが。
53:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:09:07.99 ID:xHvqC4s80.net
>>49
ANAからの依頼やろ
空港独断ではできないと思う
59:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:19:44.67 ID:kA/kFD/3O.net
ほんでイチローは今後もアメリカに住むんか
日本に帰って来て住むことは無いんか
75:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:48:02.17 ID:3RFur+XO0.net
>>59
一弓が居るうちはアメリカ住まいじゃないか
73:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:45:12.86 ID:UoInzmJu0.net
スレタイ見て適当なゲートに51って書いた紙でも貼って作ったのかと思ったw
108:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 22:20:25.29 ID:RP5/btr/0.net
>>73
俺もそう思ったけどその方が大変だな
あらゆるゲート案内変えないといけないから
76:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:49:44.01 ID:bnpZJsVK0.net
イチローのカーテンコール
ESPNでも大きく取り上げられてるぞ
ここはフォロワー数半端ないから(3380万人)全米に伝わったな
86:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 22:01:09.36 ID:HhPyHb3F0.net
全日空、覚えとくわ
善きかな
101:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 22:13:52.94 ID:ZBR8MvM30.net
おまえら
イチローがかぶってるニット帽についてどう思う?
109:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 22:20:37.89 ID:vt1lB+7o0.net
>>101
イチローのセンスは微妙だからしょうがないと思ってる
126:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 22:36:16.96 ID:+gCTb6Gd0.net
粋な計らいなのは間違いないけど不公平な計らいでもあるだな
128:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 22:37:26.67 ID:Ntc4rs680.net
イチローは宣伝になるからもてなします。
一般人はどーでもいいです。
by ANA
140:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 23:08:55.03 ID:MH3BXh900.net
こういう特別待遇なんかムカつくな
潰れろJAL
137:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 23:04:18.94 ID:i7pyahmG0.net
帰ったら一弓喜ぶだろうな
172:名無しさん@恐縮です:2019/03/23(土) 02:15:36.76 ID:xWNDY5sL0.net
>>1
俺がANAの社長なら、A380の習熟飛行をかねて、ICHIを シアトルまで 送ってやるけどな!!
- 関連記事
-