1:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)21:52:41 ID:DUn
敵機を撃墜したい
2:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)21:52:57 ID:il3
日本からは出ることやな
3:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)21:54:36 ID:DUn
エースコンバットを極めたワイなら無敵や
イメトレはかんぺきや


4:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)21:54:38 ID:mRW
航空自衛隊の航空学生になる
防衛大学に入る
大卒で航空自衛隊の飛行要員として幹部候補生になる
上からなり易い順や
下に行くほど可能性は低くなる
6:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)21:56:06 ID:DUn
>>4
勉強には自信あるから一番下やな
9:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)21:57:44 ID:mRW
>>6
学力はあんま関係ないで
適性試験と若さが一番重要
15:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)21:59:02 ID:DUn
>>9
マ!?ちな大学生や
適正試験て何やるんやろ
運転免許みたいなもんかな
20:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:00:12 ID:mRW
>>15
ググれば出てくるけど映ってる画像でどの方向にどう
映ってるのかを判断するとかが学科の適性試験や
あとは視力検査とか握力や身長、最後は実際に操縦して決める
24:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:01:57 ID:DUn
>>20
エスコンやっとるからどこに敵機がおるかはすぐわかるで!!
fpsもやっとるから動体視力と反射神経は抜群や!!
8:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)21:57:25 ID:ht8
エスコン好きが高じてパイロットになった人って実際いそうやな
10:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)21:57:56 ID:DUn
でも日本じゃどうせなんもないのに無駄に飛んどるだけで戦わないもんな
実際空中戦って世界見てもあるんやろか
13:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)21:58:34 ID:2DC
いや、スクランブルとか結構怖いやろ。
撃ち落とされるかもしれんねんで
11:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)21:58:12 ID:uX4
でもおんJ民みんなメガネやし無理やろ
12:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)21:58:17 ID:ht8
アメリカ行くしかないンゴねぇ
17:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)21:59:27 ID:uX4
ワイそれより紅の豚みたいな飛行艇乗ってみたいンゴ…
19:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:00:01 ID:DUn
>>17
あぁあれもええなぁ
なんかバラバラうるさいやつな
簡単に穴とか空いてるけどええんかなあれ
21:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:00:19 ID:ht8
>>19
現代戦闘機も簡単に穴空くぞ
25:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:02:12 ID:uX4
>>19
あんな木製機でも300km/hぐらい出るらしいな
ほんまかっこいいンゴ
18:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)21:59:50 ID:sts
身体能力も大事やろなぁ
Gやばいやろうし
22:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:00:41 ID:DUn
>>18
サッカーやっとるから体力にはそれなりに自信ある
飛行機乗ったら耳キーンなるけど
26:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:02:29 ID:RPG
後は視力と精神力と判断力と機密保持ができることと
そして実戦に対する意欲がないことが重要や
28:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:02:59 ID:DUn
>>26
マ?戦闘機なのになんでや…
31:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:04:10 ID:RPG
>>28
個人の判断で敵機撃墜して開戦することを防ぐためやで
実戦欲があるやつはそうした独断専行、強硬作戦を行いやすいんや
あとすぐ死ぬから駄目
33:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:04:52 ID:mRW
>>31
ジョージ・バーリング…
34:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:08:25 ID:DUn
でもワイらのテリトリー入って来るやつが悪いよな
試験とかではそれなりの答えにしていざ飛んだとき絶対やったろて出来ないかな
バレんのかな
39:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:35:35 ID:vHC
>>34
昔沖縄上空飛ばれても威嚇射撃しか出来んかったんやで自衛隊は・・・
領空どころやなくて沖縄米軍基地の真上をソ連機が飛んだんやで・・・
自衛隊機に先制攻撃は100%出来ない
ACM(空中戦闘機動)に入るのは一機撃墜されてからや
35:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:23:46 ID:RPG
べつに自衛隊の仕事は敵を倒すことじゃないからな
41:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:54:41 ID:vHC
42:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:56:15 ID:vHC
ここまでやられてるのに絶対に当てないように細心の注意を払った威嚇射撃しかできん
普通の国なら即撃墜や
30:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:03:51 ID:DUn
トムクルーズみたいに敵機の上で逆さまに飛んで煽ってやりたいンゴw
36:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:27:08 ID:NP6
外泊許可証にサインしたと思ったら外人部隊に入れられたンゴ
38:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)22:31:07 ID:6fP
敵機落としたいなら日本よりもアメリカに行った方が早い気がする
日本やとどうせ戦闘にならん
43:名無しさん@おーぷん:2019/03/12(火)23:00:09 ID:uc0
適性試験の練習はエスコン7をVRとジョイスティックでやっといたほうがええで(マジ
- 関連記事
-