1:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:31:18.69 ID:dZznTNFfp0202.net
恥ずかしくないんか
2:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:31:52.17 ID:oLPqmXd8d0202.net
スープは美味いぞ
4:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:32:05.19 ID:dZznTNFfp0202.net
ベストエアラインランキング(2018総合評価)
1,シンガポール航空(シンガポール)
2,カタール航空(カタール)
3,全日空(日本)
4,エミレーツ航空(アラブ首長国連邦)
5,エバー航空(台湾)
6,キャセイパシフィック航空(香港)
7,ルフトハンザ航空(ドイツ)
8,海南航空(中国)
9,ガルーダ・インドネシア航空(インドネシア!
10,タイ国際航空(タイ)
11,カンタス航空(オーストラリア)
12,スイスインターナショナルエアラインズ(スイス)
13,日本航空(日本)
14,中国南方航空(中国)
15,エティハド航空(アラブ首長国連邦)
16.オーストリア航空(オーストリア)
17,ニュージーランド航空(ニュージーランド)
18,ターキッシュエアラインズ(トルコ)
19,KLMオランダ航空(オランダ)
20,香港航空(香港)
ANA 3位
JAL 13位
9:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:33:04.28 ID:5lCPxegUd0202.net
>>4
スターアライアンスに入ってるメリットだけやん
10:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:33:08.48 ID:jlFiKOo700202.net
>>4
ここでもカタールに負けてるんか
71:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:43:51.92 ID:gHFztCgU00202.net
>>10
カタール航空のったことある?
めっちゃええで
22:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:34:53.35 ID:ZKvCbm1U00202.net
スターアライアンス強いもん
ワンワールド?知らないなあ…
5:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:32:37.73 ID:dZznTNFfp0202.net
・ベストキャビンスタッフ
1,ガルーダ・インドネシア航空(インドネシア)
2,シンガポール航空(シンガポール)
3,全日空(日本)
4,タイ国際航空(タイ)
5,エバー航空(台湾)
6,アシアナ航空(韓国)
7,日本航空(日本)
8,キャセイパシフィック航空(香港)
9,海南航空(中国)
10,カタール航空(カタール)
ANA 3位
JAL 7位
7:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:32:56.32 ID:OeF4lt5000202.net
クラスJだけで圧勝やろ
90:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:47:53.61 ID:nzWLWkjNa0202.net
>>7
ほんこれ
8:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:33:03.41 ID:dZznTNFfp0202.net
・クリーン度
1,全日空(日本)
2,エバー航空(台湾)
3,アシアナ航空(韓国)
4,シンガポール航空(シンガポール)
5,日本航空(日本)
6,キャセイパシフィック航空(香港)
7,カタール航空(カタール)
8,スイスインターナショナルエアラインズ(スイス)
9,海南航空(中国)
10,ルフトハンザ航空(ドイツ)
ANA 1位
JAL 5位
12:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:33:37.99 ID:gjQk/sHRa0202.net
飲酒やめたら勝てるぞ
14:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:33:45.14 ID:dZznTNFfp0202.net
・ベストファーストクラス
1,シンガポール航空(シンガポール)
2,エティハド航空(アラブ首長国連邦)
3,エールフランス航空(フランス)
4,ルフトハンザ航空(ドイツ)
5,エミレーツ航空(アラブ首長国連邦)
6,全日空(日本)
7,カタール航空(カタール)
8,キャセイパシフィック航空(香港)
9,カンタス航空(オーストラリア)
10,タイ国際航空(タイ)
ANA 6位
JAL ランク外
15:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:34:24.85 ID:dZznTNFfp0202.net
・ベストビジネスクラス
1,カタール航空(カタール)
2,シンガポール航空(シンガポール)
3,全日空(日本)
4,エミレーツ航空(アラブ首長国連邦)
5,エティハド航空(アラブ首長国連邦)
6,カンタス航空(オーストラリア)
7,キャセイパシフィック航空(香港)
8,ルフトハンザ航空(ドイツ)
9,ターキッシュエアラインズ(トルコ)
10,エバー航空(台湾)
ANA 3位
JAL ランク外
21:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:34:48.18 ID:dZznTNFfp0202.net
・ベストエコノミークラス
1,タイ国際航空(タイ)
2,シンガポール航空(シンガポール)
3,カタール航空(カタール)
4,エミレーツ航空(アラブ首長国連邦)
5,全日空(日本)
6,キャセイパシフィック航空(香港)
7,ガルーダ・インドネシア航空(インドネシア)
8,エバー航空(台湾)
9,ルフトハンザ航空(ドイツ)
10,日本航空(日本)
ANA 5位
JAL 10位
19:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:34:43.48 ID:Xm2FPmgw00202.net
破綻しても死なないから無敵やそ
29:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:36:42.89 ID:h4asEtz5d0202.net
JALの国内線シートは世界一やろ
30:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:36:45.35 ID:wZOHNXbS00202.net
基本全日空だわ
たまにピーチとかバニラエアとかソラシド乗ってる
日本航空は乗ったことない
31:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:36:45.57 ID:dZznTNFfp0202.net
・国に保護してもらって国際線の市場独占してたのに時代が経つにつれて国際線でもANAにぼろ負けしてナショナルフラッグキャリアの地位を奪われる
・経営破綻して税金で助けられる
ひどすぎる
66:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:42:56.18 ID:zbbq/sRM00202.net
>>31
何でこんな凄い会社が倒産するんだ?
無能ってレベルじゃねーぞ
70:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:43:44.64 ID:a1JJ4PMl00202.net
>>66
アリタリアにもそれ言えるんか?
39:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:38:11.37 ID:dZznTNFfp0202.net
ANA→スターアライアンス(航空会社アライアンス世界1位)加盟
JAL→ワンワールド(航空会社アライアンス世界2位)加盟
43:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:39:05.10 ID:dZznTNFfp0202.net
~ANA 死亡事故(旅客機のみ)~
・下田沖墜落事故(1958)
エンジン故障により伊豆半島下田沖に墜落
33名死亡
・小牧空港衝突事故(1960)
空港着陸後後ろから来た自衛隊機に衝突される
3名死亡
・羽田沖墜落事故(1966)
着陸進入中に羽田空港沖に墜落
133名死亡
・松山沖墜落事故(1966)
愛媛県松山市沖合の伊予灘に墜落
50名死亡
・雫石衝突事故(1971)
岩手県雫石町上空で自衛隊機と空中衝突
162名死亡
48:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:39:27.76 ID:dZznTNFfp0202.net
~JAL 死亡事故(旅客機のみ)~
・もく星号墜落事故(1952)
伊豆大島に墜落
37名死亡
・ニューデリー墜落事故(1972)
インドのニューデリー空港手前の河川敷に墜落
90名死亡
・シェレメーチエヴォ墜落事故(1972)
ロシアのモスクワ・シェレメーチエヴォ空港離陸直後にエンジン火災により墜落
62名死亡
・クアラルンプール墜落事故(1977)
雨により航路を見失い空港手前に墜落
34名死亡
・羽田沖墜落事故(1984)
着陸直前にエンジンを逆噴射し墜落
24名死亡
・御巣鷹山墜落事故(1985)
ジャンボ機が群馬県御巣鷹山に墜落
520名死亡
・名古屋空港乱高下事故(1997)
名古屋空港着陸の際に機器の操縦ミスにより機体が乱高下
この際負傷した乗員が後に多機能不全で死亡
1名死亡
45:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:39:16.59 ID:vOzPSxpL00202.net
ANA一人勝ちしたらJAL破綻した時みたいに露骨に調子乗るから頑張ってもらわんと
50:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:39:53.43 ID:dZznTNFfp0202.net
2000年以降のインシデント回数
ANA:13回
JAL:24回
安全性にも疑問
51:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:40:17.26 ID:dZznTNFfp0202.net
売り上げ
ANA:17,911億
JAL:13,366億
年間売り上げも負けてる模様
53:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:40:26.70 ID:tIpBEuuY00202.net
ANAはマイル乞○多すぎで嫌い
54:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:40:30.57 ID:ZKvCbm1U00202.net
ワオ海外出張時スカイチームの模様…
大変憤慨
63:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:42:29.26 ID:82rNGVQgM0202.net
ワイLCC民低みの見物
手荷物だけで旅行するの慣れたらクソ快適やわ時間かからんし
56:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:40:40.70 ID:ff2BaV/600202.net
浜松上空で曲芸飛行したANAがなんだって?
64:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:42:29.59 ID:dZznTNFfp0202.net
スターアライアンスに比べてワンワールドのメリットが少なすぎるのもムカつく
ワンワールドとかキャセイとカンタスくらいしか乗る機会ないわ
124:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:54:19.07 ID:W8QxskLU00202.net
ワンワールドであるメリットがあるぞ
カタール航空やキャセイパシフィック航空といっしょや
128:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:54:54.64 ID:ZKvCbm1U00202.net
>>124
エミレーツ航空「ワイもー」
67:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:43:03.83 ID:wNoOcTPRr0202.net
ANAはガバガバ機材変更あるからきらい
69:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:43:39.27 ID:dZznTNFfp0202.net
JALは一回破綻かましてる癖に今だに高コスト体制抜けきってねえし
アリタリアよりはマシだけどそれでも酷い
73:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:44:17.76 ID:87rLPuXQa0202.net
日本のフラッグシップキャリアを否定しとる奴って
日の丸が嫌いなチ○ンやシナやろ
ジャルはイランイラク戦争の時に政府の要請無視して邦人見捨てて職員だけで全員帰国したことと
税金で助けてもらったくせにタックスヘイブンで脱税してた事
以外はなんの問題もないぞ
見捨てられた邦人もトルコ航空が命がけで救出してくれたから実害ゼロやし
89:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:47:43.51 ID:bvgAZ7tQ00202.net
>>73
それだけでクソやんけ
81:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:45:39.54 ID:BT08W23o00202.net
>>73
酷すぎて草
74:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:44:33.24 ID:D57bhr4jM0202.net
ラウンジはJALの圧勝やろ
76:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:45:04.74 ID:HX1OywPi00202.net
エコノミーじゃ狭いワイデブにとっては
JALのクラスJ一択や
78:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:45:21.26 ID:nT7cGIzid0202.net
それでもJALはクラスJとWi-Fiあるから
84:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:46:47.04 ID:D57bhr4jM0202.net
>>78
wifiならANAにもあるぞ
なお繋がらない模様
85:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:46:51.32 ID:HUhb4saaa0202.net
グローバルクラブだけで圧勝
87:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:47:02.92 ID:A0KP0pID00202.net
地方だとJAL系が強い、ANA系が強いはっきりしているから結局その人のニーズ次第
92:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:48:08.11 ID:SXXzdGXl00202.net
不当解雇ニキネキたちのビラ配りのイメージ
95:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:49:04.63 ID:juBuXH3T00202.net
マイルためてみたいんやけどANAがええんか?
104:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:50:05.48 ID:dZznTNFfp0202.net
>>95
どこの飛行機会社をよく使うのかによる
111:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:51:44.72 ID:h4asEtz5d0202.net
>>95
どこに住んでるかにもよる
96:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:49:14.25 ID:dZznTNFfp0202.net
国際線はANA>>JAL
JALは値段もクソ高いし
110:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:51:31.95 ID:6zTSwXubd0202.net
JALの方がCAと客層がええ
126:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 11:54:37.73 ID:oGn0KQ3A00202.net
アジア欧米メインならANA圧勝
- 関連記事
-