1:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:11:56.64 ID:Zfz8CmWB0
日本新聞協会は8日、政府が小型無人機ドローンによるテロへの対策として今国会に提出予定のドローン規制法改正案に、自衛隊や在日米軍施設上空の飛行禁止を盛り込む方針に反対する意見書を菅義偉官房長官宛てに提出した。「取材活動を大きく制限し、国民の知る権利を著しく侵害する」と訴えた。
政府は昨年の会議で、ドローン規制法が上空飛行を禁じる国会や皇居などの重要施設に、防衛相が指定した自衛隊と米軍の施設を加えると決めた。
意見書は「その時々の防衛相の恣意的な判断や自衛隊員の拡大解釈で、禁止区域が不適切に拡大し、不当な取り締まりが行われることが懸念される」と批判した。
https://this.kiji.is/466543939035350113
3:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:13:43.41 ID:Kln8knsW0.net
アホかよ
そもそも軍事施設にドローンが飛ばせると思ってるところがそもそもおかしい
4:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:14:04.36 ID:iCysZ2LQ0.net
盗撮じゃん
5:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:14:40.01 ID:v/vJmVVv0.net
スパイする権利
7:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:15:00.29 ID:YW+Dnea80.net
ナチュラルに発想がテロリスト
10:名無しさんがお送りします:2019/02/08(金) 19:16:59.71 ID:iB1BhPJJD
どこの国でも安全保障上の理由でアウトだろバカ
11:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:15:30.64 ID:FIdGJOg40.net
でもお前ら報道しない自由使うじゃん
14:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:16:14.84 ID:zOsQtBKN0.net
撃ち落とされても文句言わない?
15:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:16:24.52 ID:HXZo3tQf0.net
17:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:17:21.09 ID:YHAhUO5M0.net
マスコミってバカなんだな
ロシアでもアメリカでも中国でも良いから試しに基地の上空にドローン飛ばしてみろよ
48:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:26:27.81 ID:hA20gXQG0.net
>>17
マジ中国でやってみて欲しいね!
134:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 20:11:12.40 ID:fzRFrwkp0.net
>>17
バカっつーか悪質だよ
相手が強く出られないことを分かったうえでやってんだから
18:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:17:26.24 ID:oyJSgN5q0.net
そんな権利いらんから新聞なくなれ
24:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:19:11.08 ID:LflJgPI30.net
グーグルが見せてくれるからいーんじゃない?w
32:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:22:14.69 ID:HcEPLTuH0.net
あなた方の言う国民ってどこの国の人でしょうねwwwwwwwww
36:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:23:52.38 ID:LTbGRs/S0.net
偵察権を要求する!ってかw
馬鹿だろこいつら私たちがスパイですって言ってるようなもんじゃないか
45:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:25:06.01 ID:+2faQAeb0.net
そもそも新聞見る人がいないのにまだ頑張るつもりなのねw
46:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:25:40.99 ID:VanDCVuc0.net
国民の一人として軍事機密まで知りたくありませんし国防の邪魔はしたくありません
56:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:29:52.63 ID:QcPvV9wJO.net
頭がおかしい
62:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:31:03.55 ID:HhZP8vIw0.net
許可を得て飛ばす分にはなんの問題もないよ
許可を得ればいいだけ
70:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:34:36.57 ID:GJeQKvRg0.net
すげーなー
軍事施設の上空にドローン飛ばせないなんて、当たり前だろ?
それを非難するって、、、、
日本のマスメディアこえーよ
71:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:34:43.05 ID:0sj7PgTS0.net
別にそんなことを知りたいわけではないのだが?
74:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:35:51.03 ID:9jD8tCzA0.net
こいつらこれまで自衛隊や在日米軍施設上空にドローン飛ばしてたのか?
75:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:35:57.13 ID:CKUXY9/50.net
新聞屋の正体が分かるな
77:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:36:32.21 ID:/naunNGw0.net
本当に最近マスゴミさんが自らゴミであることをアピールするのに余念がないなw
78:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:36:58.39 ID:q3+cqBnU0.net
上から盗撮するのを、知る権利とか言っちゃっていいのか。。
79:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:37:02.00 ID:PiqnKC8u0.net
テロが起きてもええんかねこの人達は
220:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 21:59:03.33 ID:B5ewfSX40.net
>>79
人の不幸が飯の種だからなマスゴミなんて
82:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:38:04.02 ID:xVU0TcwQ0.net
どの口で知る権利とか言うんだろうなこいつら
都合悪い事は報道しないで知る権利阻害してるのはマスコミだろ
86:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:40:20.01 ID:L992+NJ60.net
勝手に国民代表名乗るんじゃねーよ
91:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:43:19.39 ID:1r5CWn/Q0.net
冗談抜きで新聞協会は基地外で染まってたんだな
93:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:44:53.30 ID:NWg/zer50.net
どうせ捏造するんだから知らなくてもいいだろ
95:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:48:13.63 ID:ycqW1usj0.net
今まで入ってなかった事に驚くわ
98:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:51:25.48 ID:Z7uF9hsJ0.net
まず新聞社周辺をドローン使用許可にしてみろよ
106:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:55:18.86 ID:e432cmSg0.net
もはやスパイである事を隠さない姿勢すこ
108:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 19:55:59.58 ID:U/bzQkcH0.net
マジ基地
126:名無しさん@涙目です。:2019/02/08(金) 20:06:14.86 ID:ZV83xARl0.net
知る権利を悪用してるマスコミに配慮する必要なし
権利ガーって喚いても何の説得力もない
まず報道の公平性を徹底しろ
- 関連記事
-