1:みつを ★:2018/11/17(土) 18:54:58.93 ID:CAP_USER9.net
「太った乗客の隣に座らされ負傷」、男性が航空会社を提訴 英
https://www.cnn.co.jp/business/35128816.html 2018.11.17 Sat posted at 13:35 JST
(CNN) 英ウェールズの男性が、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)を相手取り、12時間のフライトで太った乗客の隣に座らされ負傷したとする訴訟を起こしている。
訴訟はウェールズ南部在住のスティーブン・プロッサー氏(51)が起こしたもの。英PA通信によると、16日には地元裁判所で、男性乗客の隣に座らされれば負傷すると客室乗務員に伝えたものの、取り合ってもらえなかったと主張した。
プロッサー氏はこの男性について、身長約193センチ、体重約136キロと「極めて大柄」だったと説明。「アームレストの間に無理やり尻をねじ込まなければいけない状態だった」と話した。
男性のひざは前の座席につっかえており、体の残りの部分はプロッサー氏の座席にはみ出していたという。
PA通信はプロッサー氏の話として、「私の上半身に対し横側から彼の体重がかかっていたため、不自然な姿勢を強いられた」と伝えている。
プロッサー氏の身長は160センチほど。神経損傷と骨盤のけがを負ったほか、背中のけいれんに悩まされるようになった。2年間のカイロプラクティック通いや、3カ月にわたる仕事の制限も余儀なくされたという。
乗務員に苦情を訴えたものの、他に座席はないと言われたといい、男性と「もめたくなかったので」直接は伝えなかったとしている。
搭乗機は2016年1月のバンコク発ロンドン行きの便で、機材はボーイング777だった。BAの代理人は、誇張だとしてプロッサー氏の主張を疑問視。BAの乗客対応責任者も、同氏に不快な様子はなく、眠っている時間帯もあったと話している。
5:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 18:57:23.87 ID:vsMRotKB0.net
5ちゃんでデブはハゲほど忌み嫌われないのは何故だ
109:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 23:14:36.36 ID:dUQ4BEBA0.net
>>5
日本のデブは海外では単なるデブ
アメリカとかは人間のレベルを超えた超キモデブも普通にいる
6:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 18:57:56.12 ID:6dIdFHFk0.net
非常に嘘感がある
9:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 18:59:22.04 ID:SjumNCBz0.net
>>6
俺もそう思う
16:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:02:57.70 ID:BWFyod3o0.net
バンコク発って時点で詐欺師の可能性が50%になるな。
8:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 18:59:11.60 ID:2rGByGNR0.net
身長約193センチ、体重約136キロ
さして太ってない気がする
24:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:06:38.38 ID:ZqPwvfz+0.net
>>8
外人なら結構いるよな
11:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:00:40.76 ID:egHt/WTm0.net
同じ金払っててデブに圧迫されるのは素直にムカつく
15:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:02:05.35 ID:68bqGwr/0.net
一度太った人の隣になってしまったけど、空席に移った。
こっちの席に肉がハミ出してくるのも迷惑だけど、
太った人って呼吸する度に「ヒュッ、ヒュッ」みたいな苦しそうな音を出すから気持ち悪い。
航空会社には何らかのデブ対策をして欲しい。
32:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:15:33.12 ID:ZSBb4XqT0.net
>>15
力士で体重でかい人は二席確保したりするみたいだけど
体重制限かけて一定以上は二席取ることを義務づけりゃいい
勿論申し込まないデブもいるだろうけど、
チェックインする時に体重計乗らせて
制限体重以上なのに二席確保してない人は搭乗お断りすりゃいいんだよ
制限体重超えたら係員の手元の赤ランプつけるようにしときゃ
体重他人に知られたくない人も大丈夫やな
91:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 21:22:06.26 ID:qUCN1zLP0.net
>>32
女性様が許すわけないだろww
18:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:03:44.77 ID:mwYNxQIY0.net
向こうにも160cmくらいの人おるんか
47:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:44:07.18 ID:pGtgEGm20.net
>>18
イギリス人ってけっこう小柄だぜ
まぁオランダやアメリカにも150の白人男ぐらいいるべ
25:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:06:53.94 ID:ha8+McsX0.net
肉圧うっとおしいからな。
26:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:10:05.40 ID:LcGlcODz0.net
体重キロあたり料金があってもいいのに
28:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:10:55.95 ID:6xLzDVo40.net
デブは百害あって一理なし
33:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:17:29.96 ID:LvDnnt1L0.net
電車で座ってる隣の空席めがけてデブが歩いてくるの見ると絶望する
36:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:18:07.97 ID:f9OWwgAl0.net
肩幅もそうとうあるな
38:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:23:21.63 ID:9o2/8oDd0.net
肩身が狭くなる話だな
41:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:27:47.57 ID:oW+gohaN0.net
チビが騒がしいな
46:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:43:40.09 ID:nnsXyvouO.net
たまに色々はみ出してる人はいるね
それじゃなくても身動き取り辛いエコノミー席は年取るとしんどいよなあ
74:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 20:19:56.05 ID:z0rUwX830.net
ハゲは他人に迷惑かけないけど、デブは迷惑。
80:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 20:38:28.81 ID:5vvVYt3a0.net
デブの隣が嫌なら
ゆったりとした
ファーストクラスに乗れ。
金がないなら不運と諦めろ。
ちなみに
自分は巨漢。
114:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 23:54:00.30 ID:Jl1exkex0.net
>>80
ようデブ
86:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 21:03:38.67 ID:QZuMU4kc0.net
「怪我」の内容は非常に嘘臭い
デブの隣に座らせられた、対応が気に入らなかったというのが本音で
怪我は大事にして訴えるための方便だろうな
95:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 21:47:01.74 ID:AtcOmlpH0.net
100キロ超えたら左右席も買わないといけない決まりにしろよ
96:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 21:55:23.47 ID:G2PbcePO0.net
基本一人で複数席は取れないからな
デヴ指定券とか特殊きっぷ作らんと
99:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 22:26:56.40 ID:kIjzgucu0.net
136kgは名誉棄損で訴えたったらええねん。
別になんにもこいつは不自由してなかったと証言したれ。
134:名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 07:34:02.35 ID:wn/QUPOc0.net
つか、太った乗客が一番辛かったんじゃねぇの?
101:名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 22:33:34.25 ID:1GabWpkR0.net
白人のデブは酷いのがいるからな。
シドニーまで11時間、臭過ぎて途中で空席に移ったわ。
空いてて助かった。
124:名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 05:13:32.24 ID:KHy8CBQ20.net
おデブさんはビジネスクラスの席を取ればいいと思う
12時間も本人だって窮屈でしょうに
145:名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 12:49:04.85 ID:bdgQkyFa0.net
デブは料金2倍にするのは本人にとっても
ダイエットする動機付けになっていいんじゃね?
148:名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 14:44:12.75 ID:helIalOr0.net
貨物では重量で金額変わるんだから
やっぱ体重で運賃を決めるべきだよな、不公平感半端ない
またそうすれば肥満予防にもなるだろ
152:雲黒斎:2018/11/18(日) 19:54:19.25 ID:LOaksx9f0.net
これは訴えられて当然。 DBは電車の着席も規制するべき。
155:名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 22:11:22.20 ID:trZT22Rf0.net
>>152
電車も自重して欲しいよね~
お前がいなければ2人座れるのに、って思うわー。
- 関連記事
-