1:みつを ★:2018/11/07(水) 04:26:16.98 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181106/k10011700771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009 国内の航空会社25社のうち8社 アルコール感知器使わず
2018年11月6日 21時06分
先月、日本航空と全日空のグループ会社でパイロットによる飲酒の問題が相次いだことを受け、NHKが、定期便を運航している国内のすべての航空会社に取材したところ、8つの会社では感知器によるアルコール検査を全く行っていないか、毎回は行っていないことがわかりました。
航空法には飲酒の影響がある場合の乗務を禁止する規定がありますが、アルコール検査について、国の具体的な基準はなく、日本航空のケースでは、感知器を使った社内の検査でも飲酒が見過ごされていました。
NHKが、定期便を運航する国内の25すべての航空会社にどのような検査を行っているか取材したところ、8つの会社では、感知器による検査を全く行っていないか、毎回は行っていないことがわかりました。
このうち、ジェットスター、アイベックスエアラインズ、日本貨物航空の3社は、感知器自体を導入しておらず、パイロットどうしや運航管理者などが口頭で飲酒していないか確認しているということです。
また、エア・ドゥ、オリエンタルエアブリッジ、新中央航空、天草エアライン、東邦航空は、酒のにおいがするなど飲酒の疑いがある場合、感知器を使うことがあるということです。
国土交通省は、統一的な基準によるアルコール検査の義務化について、年内をめどに方針をまとめたいとしています。
3:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 04:35:21.01 ID:2sOIPYfX0.net
NHK良い仕事するじゃん
5:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 04:52:12.35 ID:NHba7wmW0.net
AI「人間に操縦させるのは乗客の命を軽視した危険行為
6:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 04:52:36.36 ID:IHDvLaoo0.net
日本人の安全に対する意識なんて
こんなもんですわ
9:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 05:15:45.97 ID:Bd0XAu790.net
零細の運送屋かよwww
10:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 05:16:37.07 ID:cuDQ0eZQ0.net
>>9
運送屋に失礼
13:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 05:25:45.61 ID:HAyvwbQb0.net
俺みたいな底辺トラドラでも自分用のアルコールチェッカー持って自己管理しているのにいいご身分でw
11:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 05:18:24.80 ID:3naN8mSn0.net
コックピットに付けとけよ
14:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 05:40:23.81 ID:0KWc1f0n0.net
空に歩行者でもいるのかよ?
パイロットなんて酔ってても問題ない。
15:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 05:41:13.26 ID:cNZhG44V0.net
まあ轢くことはないだろう
24:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 07:51:16.59 ID:fVUTBIXP0.net
>>15
鹿児島の整備場で轢いた実績のあるJACな。
18:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 06:11:27.66 ID:ieeGQ4oH0.net
昭和の時代は
「ちょっと酒入ったくらいがハンドルさばきが滑らかになって良いんだ」
とか言うおっさんがいたんだわ
恐ろしい時代
20:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 06:37:07.03 ID:K5tg8HoD0.net
社内検査を通過して、通報で獲っ捕まるって、アホというがドジ、恥
日航は、御巣鷹山を忘れたのか、言葉だけだな
23:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 07:16:31.92 ID:rZdH48nR0.net
まさか、バスやタクシーの勤務前に行われるアルコールチェックよりも緩いとは…
今までパイロットの職業倫理の高さに依存し過ぎてたのか
25:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 08:11:32.92 ID:YVJf6FOw0.net
> 日本航空のケースでは、感知器を使った社内の検査でも飲酒が見過ごされていました。
え?
27:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 09:20:35.10 ID:El7iriL90.net
>>25
JALは検査と言いつつ自己申告。
自分で検査機操作し、自分で記入するだけ。
検査でも何でもない
26:名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 08:33:16.25 ID:T7/w1OuQ0.net
国内に25社も航空会社があるのにびっくりだゎ
- 関連記事
-