(※イメージ)
1:@くコ:彡 ★:2018/10/29(月) 19:12:57.91 ID:CAP_USER9.net
・中国が南極大陸で初の常備空港建設を計画
中国政府が、南極大陸で初めて常時機能する空港の建設を計画しており、同空港は早くも数年後には開港する可能性があると中国メディアが伝えている。
中国紙「科技日報」の情報源は、「インフラには離陸用滑走路とターミナルが含まれることになっており、計画によれば、既に選定された場所に空港が建設される。だが、空港の出現までは数年の間、さらに待つ必要がある」と語っている。
同紙による取材に応じたこの人物の話では、空港は南極大陸の表面を覆う氷河の上に直接建設され開港する予定。空港建設プロジェクトに取り組んでいる専門家グループが、大陸を覆う氷の塊が十分に安定している位置を選定した。
同紙の情報源は、「我々は2017年、将来の常設施設の位置を選定するため、1年間にわたって調査を実施した」と語っている。この情報源は、2009年と2010年に中国の専門家らが既に、緊急着陸と燃料補給のための特殊な離陸用滑走路2本を南極大陸に建設したと指摘している。
(参照元:https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/551/46/5514672.jpg) 2018年10月29日 18:02 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/jSZc
2:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:14:00.83 ID:c4s5Uk2o0.net
これはあかん
3:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:14:33.19 ID:BVmEPnRK0.net
d( ^ハ^ ) b<吾の領土アル♪
4:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:14:49.98 ID:wfYpIWzF0.net
凄い余計な事しそう
というかお前の土地なの?
7:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:15:56.59 ID:j40NMRYW0.net
熱でみるみる氷溶かしそう
8:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:16:05.05 ID:xHqWHKW10.net
誰が雪かきするんだ?
9:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:16:08.26 ID:N+YQVKdJ0.net
中国にとっての反乱分子が送り込まれて文字通り氷漬けに…
11:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:16:34.66 ID:phNPxrCo0.net
また、ルール違反。
支那って何考えているのか、理解出来ない。
13:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:16:58.27 ID:ahA9slq50.net
氷の上に滑り止め剤を撒くわけだ、こんどは南極で環境破壊か
16:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:19:33.50 ID:rcn9NQwj0.net
南米「チリ」から、南極大陸に行く民間のツアーでは
航空機・・・・・イリューシン「ILー76」を使って
南極のユニオン氷河の氷上にある滑走路に離着陸しとるんな。
17:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:20:32.92 ID:p/jBT1za0.net
南極は色々と隠されてる場所だぞもしマジでこれが許されるならそういうことだ
25:ぴーす :2018/10/29(月) 19:25:32.11 ID:J4/Ej06yO.net
とけた南極の中に
30:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:27:55.02 ID:5OMyqaPs0.net
>>25
隠れて 粗大ごみがいっぱい
85:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 21:28:34.43 ID:NKpiQWoE0.net
>>25
>>30
なんで大人の階段登る感じになってるんだよw
20:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:21:37.16 ID:nfKXWSRF0.net
南沙感覚で資源開発やるやろなぁ
21:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:21:57.36 ID:xuLoPAJZ0.net
領土的野心を隠そうともしない
63:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 20:40:49.07 ID:+dlQBh/T0.net
歴史的に見て南極は中国の領土って主張しそう
24:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:25:02.77 ID:CjDIvZM50.net
南極の実効支配計画が始まった
29:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:27:35.07 ID:hYBUEbSc0.net
日本の昭和基地は行きにくい最悪の場所を割り当てられた
先に欧米諸国が良い場所を確保していたから
しかし昭和基地の周辺は隕石が発見される最高の場所であったのだ
71:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 20:52:15.45 ID:k5b8UTul0.net
使いやすいところだと欧米やアルゼンチンあたりが黙ってないと思うが
36:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:33:44.31 ID:3WjTs9Rb0.net
速攻で軍事利用始めそう。
49:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:54:22.10 ID:Hk5Ouz6J0.net
南極条約は?
58:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 20:15:49.83 ID:zqHgSXIn0.net
コウテイペンギンが絶滅してしまう。
絶対に上陸を許すな。
ペンギン、うっかり基地のドアを開けっ放しにしてたら中に入っちゃったり外で作業してたら
よってきてクチバシで突いてきたりすんだよ。
中国人はイナゴだからすべてをぶっ壊すぞ。
61:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 20:37:45.52 ID:fiH1YcVa0.net
天候で離発着が困難だろうし、
滑走路が凍結してるだろうし、除雪は大変だろうし、
発電とか、管制塔とかレーダーとか機能するんだろうか?
74:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 21:09:04.84 ID:pE8zLc260.net
南極は中国の核心的利益だからしょうがない
75:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 21:16:57.47 ID:W5T8TPWY0.net
>>74
ハイハイ、地球全部なんでしょ
90:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 21:54:03.46 ID:fLC9PXnl0.net
どうしてこうわざわざ火種作るかな
109:名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 08:03:56.55 ID:/SGEmWHG0.net
これは戦争になるわ
オーストラリアも黙ってないだろ
ということはイギリスもアメリカも出て来るで
ついでにアルゼンチンも絡んで来るやろな
97:名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 22:45:36.26 ID:RoajbaqL0.net
南極に中華街ができるんか?
110:名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 08:42:56.98 ID:kHkBBMO60.net
少しずつバス停動かすみたいな侵略
- 関連記事
-