1:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:04:11.37 ID:DhgkpBhtp.net
やばいんやが
3:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:04:40.04 ID:DhgkpBhtp.net
格安航空って受託荷物めっちゃ高いやん…
5:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:04:52.47 ID:DhgkpBhtp.net
ただやと思ってたわ
申請もしてないし当日でぼったくられるわ
10:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:05:57.52 ID:PZB7Dx37a.net
>>5
6キロまでならへーきへーき
11:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:06:05.80 ID:Oi/2VA5n0.net
宅急便で送ればいい
13:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:06:34.63 ID:CLnVk8jy0.net
全裸で行って現地で必要なもん買え
14:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:06:39.59 ID:DhgkpBhtp.net
キャリーケース持ってるぞ
16:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:07:10.10 ID:DhgkpBhtp.net
まあええわ
初めてなんてこんなもんや…
17:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:07:15.76 ID:Y4horsFk0.net
格安航空にしたのが悪い
18:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:07:24.68 ID:H/cEh7s20.net
ケースにヘリウムガス充填して軽くするんやで
19:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:07:32.09 ID:cNdl8zhsx.net
郵送しちまえよ
20:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:07:53.90 ID:DhgkpBhtp.net
郵送してもええけど明日どうやって過ごすんや
22:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:08:44.51 ID:DhgkpBhtp.net
あー気分悪い
23:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:08:55.96 ID:DhgkpBhtp.net
調べずに予約したワイが悪いんやけどな
24:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:09:03.90 ID:/g5R/WEka.net
なんでLCCなんかにしたんや
今時普通のもかなり安いぞ
26:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:09:21.28 ID:DhgkpBhtp.net
>>24
ワイもわからん
1000円でも安くしようと思った
32:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:13:43.24 ID:QvCKFvtV0.net
>>26
1000円でも安くしたかったのに5000円も取られるのはダサいぞ
27:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:10:18.64 ID:DhgkpBhtp.net
まじむかついてきた
これ5000円とか取られるんちゃうか
28:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:10:46.70 ID:9TvaKEv9d.net
>>27
無知は悪
むかつくなら自分にむかつけよ
31:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:13:41.38 ID:Y4horsFk0.net
その5000円でわいはフレンチレストラン行くわ
33:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:13:59.48 ID:VY5S+rxbr.net
機長に直談判すればタダにしてくれるやろ 言った方がいいで
36:風吹けば名無し:2018/10/25(木) 06:17:49.07 ID:9KTL0ixH0.net
荷物減らして機内持ち込みやろ
- 関連記事
-