1:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:35:18.70 ID:s1oBx6O/0.net
野球解説者でタレントの長嶋一茂(52)が15日放送のフジテレビ「長嶋一茂と怒れる女たち」(月曜後10・15)に出演。飛行機内で泣き出してしまった子どもへの対応について持論を語った。
ゲストのキャシー中島(66)が「飛行機に乗った時に隣に1歳ちょっとぐらいの赤ちゃんがいて。50代ぐらいの男性がその真後ろに座って、まず赤ちゃんを見て『チッ』って言ったの」と体験談を告白。「飛行機が上がるときに耳が痛くて泣く。すると『泣きやがったよ、うるせえな、うるせえな』ってずっと言うんです。次第に座席をガンガンってたたくようになって。あの人だけは許せない」と怒りをあらわにした。
このエピソードに一茂は「そいつは人生の敗者。日本にいらないです」とバッサリ。「泣いてる子がいたら、絶対俺が抱きに行くの。絶対に泣きやませる自信がある」と続け、「子どもの本能って動いてるときに泣きやむ。だから、飛行機の中でも『ちょっと貸して下さい』って言って2、3周、俺のスピードで回すとだいたい泣きやむ」と自身の対処法を明かしていた。
6:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:36:16.14 ID:s1oBx6O/0.net
2:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:35:42.63 ID:mutHwDJA0.net
バ○息子
105:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:49:54.05 ID:Pqm2R/WVM.net
>>2
うちには娘しかいない!
271:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 08:04:32.28 ID:qVUKpKXKM.net
>>105
このエピソードホント好き
138:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:52:45.14 ID:Pg6wpzMqa.net
>>1
それ気絶してるんちゃうか?
4:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:36:07.92 ID:9wlqtL73a.net
まあ器小さいとは思うわ
5:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:36:09.90 ID:E2kTA4tq0.net
通算安打数
桑田真澄:192本
長嶋一茂:161本
デーブ大久保:158本
18:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:39:13.53 ID:sdRxuXBJ0.net
>>5
やっぱ桑田って神だわ
143:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:53:38.00 ID:C3lMuuofd.net
>>5
デーブようこんなんで監督なれたな
9:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:37:34.39 ID:yGjqqLN7r.net
1歳のガキを飛行機に乗せなきゃいけない理由教えてくれ
泣くってことは嫌がってんだろ
350:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 08:13:11.75 ID:pu1s4y+c0.net
>>9
里帰りかな
13:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:38:26.32 ID:+GKDc7Yld.net
これはワイもあったなあ…
イキって席変えて下さい
って聞こえるように言ったり
赤ちゃんはしゃあない
クソガキは親がおかしいけど
14:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:38:31.64 ID:Qfp6moQId.net
一茂は大抵の人が知ってるから預けてもいいけど知らんおっさんに貸してって言われても渡さんわ
16:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:39:04.33 ID:Un+Q/McX0.net
その場で言えや
20:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:39:23.11 ID:6t906stT0.net
一茂のスピードとは
59:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:45:05.39 ID:eF1mfiALK.net
回すって縦回転なんか横回転なんか
27:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:40:33.46 ID:Qa/C+SUtd.net
最近一茂よう見るな
29:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:40:38.74 ID:vmhga9u9r.net
やっぱ親ガチャに勝った人生の勝者は違うな
37:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:42:00.43 ID:OizxskKJ0.net
飛行機で泣くやつが敗者だわ
勝ち負けは子供の頃から決まってる
40:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:42:15.74 ID:baUBzcrRa.net
>>37
なんか草
46:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:43:13.76 ID:qB8MERiq0.net
苛立つのはしゃーないけどそこで暴れるのはちょっとね
53:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:43:52.64 ID:mkS4kthTa.net
>>46
底辺やなって思う
48:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:43:32.38 ID:ydXKV2FAp.net
座席ガンガンとかこんなもんCAに言ったら即大人しくなるやろ
最近の飛行機会社は機内の迷惑行為に強権発動するから
下手したら出発地引き返すで
51:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:43:43.12 ID:kNrESPlk0.net
舌打ちとかため息するおっさんのせいで空気がどんどん悪くなってくの自覚してほしいわ
54:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:43:57.95 ID:evNRAa0d0.net
ワイは飛行機今でも怖くて泣くでー
56:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:44:36.96 ID:A741G5iK0.net
こいつって長嶋茂雄の息子であること以外なんか特徴あんの?
62:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:45:13.83 ID:K+CA71v3M.net
まぁ二世ってだけで人生の勝者だからなぁ
69:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:46:06.57 ID:mkS4kthTa.net
つまんない芸人よりはよっぽどマシだわ一茂
芸人はそんたくばっかりだしな
57:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:44:48.44 ID:+7k1KvYYd.net
イラ立つのはわかる
席を蹴ったりと行動に出すのはアカン
それに対して許せないって思うのもわかる
でも日本にいらないとか敗北者とか言うのはよくわからん
58:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:45:02.68 ID:5z8Wyd1C0.net
ワイ飛行機3回ほど乗ったがうるさい赤ん坊なんて見んかったわ
70:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:46:16.97 ID:kNrESPlk0.net
>>58
やっぱ帰省の時期は多いで
けど音楽きくなりしてれば大して気になるもんでもない
64:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:45:30.40 ID:jDw9Feoia.net
世界の外側のことにいちいち腹立てるのも疲れるわ
イヤホンとかつけて好きな音楽でも聞いとけ
67:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:45:41.92 ID:cGjllYm+0.net
ガキの泣き声ってイヤホン貫通してくるよな
66:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:45:40.48 ID:ubBRHCMr0.net
イラ立つのは仕方ないにしても、それを公共の場で人に見せる人間はこの世にいらんで
店内とか電車でも同じや
73:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:46:31.37 ID:Objz874va.net
赤ちゃんはたしかにうるさいけど長時間の移動だとジジババの方が迷惑なことの方が圧倒的に多い
74:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:46:36.47 ID:9wlqtL73a.net
いい歳してイライラを露わにする奴何なんやろなぁ
普通は心の中だけで留められるやろ
91:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:48:11.39 ID:aj8UsYg50.net
子供に苛つくとか余裕が無さ過ぎるよな
93:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:48:51.70 ID:sTOEHS+Nd.net
キンキン耳を突き刺す声でいつ泣き止むかもわからんからストレス半端ないぞ
80:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:47:19.59 ID:Fl77jUDr0.net
小さい子どもは耳抜き出来ないから痛い痛い叫びながら泣き叫ぶんや
454:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 08:28:01.49 ID:iAvQ3w/qa.net
>>80
ミルク飲ませるとなんか大丈夫らしいな
84:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:47:36.24 ID:7p66PRS30.net
旅行で赤ん坊を飛行機乗せるのは数年待てよとは思う
帰省とか用事ならしゃーない
ホノルル行きでずっと泣かれてたらワイもイラつくわ
100:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:49:30.95 ID:s+oeGkuW0.net
やっぱり余裕があるやつはこうなるんやな
イライラ大人は底辺が多いのは事実やね
102:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:49:36.29 ID:MmtN9+54F.net
夜の便に赤ん坊連れ込んでくるのやめて欲しい
せめて昼の便にして欲しい
103:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:49:44.77 ID:W+wLy2RD0.net
子供の泣き声って無性に不安になるわ
平たく言ってしまえばワイは怖い
イラつくとはないけど
131:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:52:29.53 ID:YUdUpJOSa.net
>>103
実際親からの庇護を受けるためにそういう泣き声に進化してるという説あるな
ワイには難しい事はわからんが
106:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:49:54.51 ID:tAziploR0.net
子供が泣くのはしゃあないからいいんだよ
親の対応次第でムカつくかどうか決まる
111:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:50:29.94 ID:3QuQVS9E0.net
そういうのにイラついてる奴見るほうがしんどい
128:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:52:08.96 ID:Ra8OJjRya.net
>>111
わかる
故意に悪意を表出させる人見ちゃうと不快になる事がある
113:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:50:57.19 ID:ReN4YND50.net
イライラしてる奴を見るのはイライラするからな
121:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:51:39.03 ID:hFEQWQTyd.net
態度に出さず我慢するけどクソ苛つくゾ
赤の他人のガキなんて可愛くもなんともないただの騒音や
130:風吹けば名無し:2018/10/17(水) 07:52:24.26 ID:0sVCQI5Xa.net
ワイレベルの人生の勝者になるとイビキで赤子よりも先に注意されるから、たかが泣き声なんとも思わんで
- 関連記事
-