1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:28:43.819 ID:dDc5mBCap.net
ないよな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:29:45.929 ID:5m9b2PrA0.net
何回ズル休みした?
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:30:13.330 ID:dDc5mBCap.net
>>6
1回
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:30:35.070 ID:fgKQ5DHaa.net
覚○剤とか爆弾とか積んだ?
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:31:01.929 ID:dDc5mBCap.net
>>8
積み込む前に弾かれる
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:32:14.784 ID:fgKQ5DHaa.net
下ろすとき動物死んでたりわ?
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:33:45.568 ID:dDc5mBCap.net
>>10
俺が担当した中ではなかった
ただこんなところに何時間も入れられて可愛そうだし大丈夫か?と毎回思ってた
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:33:33.414 ID:KRgeqERgd.net
グランドハンドリング ?
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:34:12.036 ID:dDc5mBCap.net
>>11
せやで
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:34:00.299 ID:iZPJ9IZ+0.net
給料って良いの?
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:34:59.393 ID:dDc5mBCap.net
>>13
クッソやすいぞ
手取り10万前半だった。社宅だったから家賃は引かれてるけど
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:35:53.378 ID:KRgeqERgd.net
肉体労働?
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:36:23.142 ID:dDc5mBCap.net
>>16
バリバリ肉体労働
17:猪突見学(male) :2018/10/06(土) 19:36:20.687 ID:s08ph+xea.net
FedExどう思う?
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:37:14.228 ID:dDc5mBCap.net
>>17
たまにコンテナ積み込んでた
貨物機だなぁという感想しかない
27:猪突見学(male) :2018/10/06(土) 19:41:32.263 ID:s08ph+xea.net
>>19
アイツらの取り扱い酷いみたいじゃん?
投げ入れ上等みたいな
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:43:14.429 ID:dDc5mBCap.net
>>27
そうなんか
フェデは大型機のコンテナ積み込みしかしたことないから投げようがないからわからない
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:38:46.298 ID:TUkny3vop.net
トートラクターだっけ?
あの長い奴引っ張るのは練習するの?
停止場所に止めるときとかすげーって見てる
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:40:01.398 ID:dDc5mBCap.net
>>20
トーイングトラクター。みんなTTって呼んでる
練習はするよ。引っ張る機材によって難易度が変わる
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:40:35.581 ID:tv3kVewba.net
自分も面接受けて内定貰ってたけど蹴った
成田空港
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:41:15.858 ID:dDc5mBCap.net
>>23
今は?
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:41:49.041 ID:tv3kVewba.net
>>25
メーカー勤務
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:40:55.609 ID:043bBgyqa.net
バイト?
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:41:38.036 ID:dDc5mBCap.net
>>24
正社員
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:41:17.792 ID:tv3kVewba.net
下請け?
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:42:14.118 ID:dDc5mBCap.net
>>26
航空会社の一次下請け
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:43:48.831 ID:tv3kVewba.net
>>30
ANAグランドサービスとか、JALカーゴみたいな?
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:44:36.260 ID:dDc5mBCap.net
>>32
そうそう
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:46:12.594 ID:tv3kVewba.net
>>33
JALやANAのグループ会社?
それともパートナー会社とかいうとこ??
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:48:22.310 ID:dDc5mBCap.net
>>35
グループ会社かな
福利厚生は航空会社とほぼ同じだった
航空券無料とか
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:49:05.110 ID:tv3kVewba.net
>>37
ならええやん
自分が受けたのはパートナー会社だった
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:50:15.600 ID:dDc5mBCap.net
>>38
なるほど
パートナーだとさらにきついかもな
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:45:05.786 ID:dDc5mBCap.net
ちげーわ二次下請けだ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:47:01.257 ID:0sGqsZG10.net
飛行機好きだから楽しそう
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:49:11.786 ID:dDc5mBCap.net
>>36
飛行機好きなやつは楽しいと思うがそんなやつもバンバンやめてったな
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:52:06.869 ID:tv3kVewba.net
気候の影響モロに受けて大変だよね
身体的に
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:53:05.734 ID:dDc5mBCap.net
>>41
雨と強風と真冬は地獄
いや真夏もやばかった
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:54:26.052 ID:tv3kVewba.net
だよねぇ
航空関係の仕事だし、女受け世間受けは良さそうなイメージだがどうなの?
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:57:13.072 ID:dDc5mBCap.net
>>43
空港で働いてるって言ったらすげーってなる。大抵整備士?って聞かれていやグラハンで、、って話すと微妙な感じになる
大手企業のグループ会社だったから福利厚生や組合しっかりしてたから世間受けはいいと思う
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:04:33.840 ID:KOybytfuM.net
>>45
なるほどなぁ
航空会社のグループの割に給料安いね
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:14:10.961 ID:dDc5mBCap.net
>>46
航空会社の地上職は整備士以外はクソ安いぞ
カウンターの姉ちゃんとかも安い給料で頑張ってる。一次下請けの責任ある仕事してる人もびっくりするくらい安い
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:16:55.044 ID:KOybytfuM.net
>>53
そうなのか
夢が無いな
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 19:54:31.514 ID:dDc5mBCap.net
外国便も担当してたけど荷物の積み方で国民性でて面白いよ
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:04:49.132 ID:NdiSeNlv0.net
>>44
具体的例ほしい
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:08:07.765 ID:dDc5mBCap.net
>>47
日本人は荷物をめちゃくちゃ綺麗に積むんだけど、中国便はびっくりするくらい酷い
手荷物は絶対適当に投げてる感じな積み方だし貨物はダンボールとか破れまくって中からミミズみたいな虫が漏れてる
その虫が手荷物についてたり
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:13:44.312 ID:bTdomeTzp.net
手を振ってる人はなんの仕事してる人?
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:15:38.209 ID:dDc5mBCap.net
>>52
飛行機を押す機材誘導をする人、整備士
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:11:18.253 ID:KOybytfuM.net
何歳?
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:12:05.491 ID:dDc5mBCap.net
>>49
30代
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:12:57.046 ID:KOybytfuM.net
>>50
独身?
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:14:34.770 ID:dDc5mBCap.net
>>51
結婚してる
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:17:46.192 ID:KOybytfuM.net
>>54
その給料でやってけるの?
寮に入ってるてことは、別居?
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:21:36.585 ID:dDc5mBCap.net
>>58
今は違う仕事だぞ
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:24:23.242 ID:tv3kVewba.net
>>59
今はなんの仕事?
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:26:48.707 ID:dDc5mBCap.net
>>60
一般企業の営業
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:27:14.015 ID:S2Qs3vaF0.net
日本の航空会社って航空券クソ高いのに子会社の社員の給料控えめだよな
あれだけ母体大きけりゃそれに付随してある程度の待遇見込めそうなもんだけど
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:28:34.558 ID:RvfJ03eH0.net
>>62
不景気だからね
削れるところは削っていかないと
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/06(土) 20:37:10.162 ID:S2Qs3vaF0.net
不景気といってもさ
よく労働の対価の皮肉話というか比喩で
フェラーリのデザイナーはフェラーリを買えるほどの給料貰えないなんてあるけど
航空会社の子会社は旅行いくとき社割とかなけりゃ恐らく別の国の航空会社使うしかないじゃん
それこそ手取り20万切るような場合にはね
- 関連記事
-