1:ばーど ★:2018/09/18(火) 08:25:10.77 ID:CAP_USER9.net
台風21号で破損した関西空港連絡橋(全長3・8キロ)を通るJR西日本と南海電鉄の鉄道が18日、被災から2週間ぶりに運行を再開した。被災前、関空の利用客の8割が鉄道を利用しており、21日に予定している国内線・国際線の通常運航再開を前に、関空への連絡手段が大幅に改善したことになる。
一番列車は午前5時20分の南海泉佐野駅発で、旅行客ら約170人が乗り込み、破損で橋桁が撤去された道路の脇を通って約10分で関空に到着した。両社とも始発から平常ダイヤで運行している。
台風21号では、タンカーが連絡橋の橋桁に衝突し、道路部分が約4メートル、間を通る鉄道橋が約50センチ横ずれした。鉄道部分は、架線をつるす支柱やレールが曲がるなどし、復旧は21日と見込まれていたが、鉄道橋の橋桁に構造的な問題がなく、復旧工事も順調に進んだため、3日間前倒しされた。
2018年09月18日 07時46分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180918-OYT1T50009.html
5:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 08:28:09.71 ID:6CF3Mhm60.net
はえーなおい
道路部分がズレただけだったんだな
28:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 08:42:32.01 ID:t/DoCXy90.net
>>5
鉄道部分も損傷してたけど壊れた部分だけ外して新しいのをつけて完成
6:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 08:28:45.30 ID:J2tb3Wp20.net
つか道路の方はいまだにマイカー通れんのか
26:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 08:40:31.56 ID:AV1++kV20.net
>>6
南側車線は外して工場送りになってるからね
マイカー、レンタカー、一部のタクシーやハイヤーはダメだってさ
21:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 08:36:05.34 ID:ywOCJ6wf0.net
道路のマイカー規制で違法白タク閉め出せたのは
不幸中の幸いだったな
9:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 08:31:34.90 ID:4jqcfCgS0.net
修繕費用はあのボケ船に請求されんの?
10:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 08:32:20.95 ID:eQC0Z8KP0.net
神戸からの高速船がようやく知れ渡った
11:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 08:32:35.04 ID:cHho+WY70.net
復旧まで半年かかると力説してた人が居たのに
2週間とはwww
35:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 08:52:45.54 ID:4oj9Kts/0.net
>>11
肝心の貨物ターミナルがメド立たないんだが
14:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 08:34:26.80 ID:2aZCk+2K0.net
トンネルつくれよ
23:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 08:37:36.06 ID:1DgCvR2N0.net
あの駐車場に泊めてあるマイカーはいつになったら家に帰れるんだろな
44:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 08:57:19.68 ID:lkEdOYT60.net
>>23
あれ?それは通行しても構わないはず
34:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 08:49:49.18 ID:CtD+s3el0.net
こんな突貫工事で本来の強度を保てるの??
37:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 08:53:34.64 ID:t/DoCXy90.net
>>34
安心しろお前が心配せんでもちゃんとしかるべき検査してるし
そもそも貨物船が突っ込んだっていってもほとんど船が潰れただけで橋は無事だった
52:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 09:07:21.83 ID:UMvpzQBL0.net
はるかもラピートも走ってんのかな?
53:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 09:09:19.37 ID:t/DoCXy90.net
>>52
特急は今の時点では無理。今は普通電車オンリー
54:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 09:10:25.03 ID:t/DoCXy90.net
>>52
ごめん。はるかは運休だけどラピートは動いてるなwさすが南海はんやで
61:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 09:30:33.00 ID:nFa7zHP10.net
よかった、おれ自身はいつもベイシャトル利用だから関係ないけど関空の運行自体が正常にならなければ意味がないからな。ただ今年はまだまだあの程度の台風ならやって来そうだ。
63:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 09:33:13.32 ID:7NO0OwAT0.net
意外と早かったね。良かった良かった
- 関連記事
-