(※NHKより)
1:ばーど ★:2018/09/13(木) 06:23:58.71 ID:CAP_USER9.net
NHK
ソースはあとで
13:ばーど ★:2018/09/13(木) 06:27:30.20 ID:CAP_USER9.net
3:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:25:01.59 ID:JYpGpG5O0.net
埋まってたの?
7:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:26:12.47 ID:aHp1nCXV0.net
「不発弾のようなもの」は新しいww
8:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:26:13.85 ID:dgYIko5O0.net
朝のニュースで見たら、本当に爆発物処理やってた。
どこから来た「不発弾」なんだろ?
11:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:26:28.75 ID:xVWVaikv0.net
ちょうど始発便ラッシュの時間だが
出発できたのかな?
37:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:31:33.93 ID:+UzQANGf0.net
>>11
札幌沖縄便は定刻で逃げ切ったけど
その後がずっとつっかえちゃってるなあ
18:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:28:17.07 ID:zTP168570.net
バールのような物でこじ開けろ
30:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:30:49.79 ID:rQSAQYRh0.net
Aか?Aのんか?
32:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:30:55.33 ID:5qAhnpP/0.net
関空、千歳に続き成田も封鎖できれば共産党的に万々歳だな
236:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:25:56.25 ID:1l3Ix3Oi0.net
>>32
とうとう茨城空港の時代がきたか
40:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:32:11.19 ID:IGNBxn0F0.net
日テレは爆発物のようなもの
爆発する確立は低いと報道
51:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:35:59.38 ID:dHgEEZLA0.net
マレーシアのA380はどこに着陸するの?
只今、四国沖を飛行中
56:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:37:07.94 ID:3X6p/NYQ0.net
>>51
別の燃料にもよるが代替空港行きかなぁ
203:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:12:36.84 ID:MkxlulM/0.net
>>51
今浜松上空を北進してるね。
他の成田行きとは違う進路取ってる
71:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:39:35.21 ID:WCQ7k/5q0.net
>>51
羽田の長い滑走路
181:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:04:44.76 ID:Q76EJaZW0.net
>>71
ボーディングブリッジが使えない
二階に届くタラップがない
78:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:41:06.72 ID:W77VKh0u0.net
>>71
A380は羽田に乗り入れられないんじゃなかったっけ。
469:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 09:15:20.50 ID:W77VKh0u0.net
>>51
仁川に着陸したね。
これからどうするんだろう?別の機材に乗り換えるのかな?
471:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 09:21:05.44 ID:98B8wyTJ0.net
>>469
別の機材に乗り換えなんかせずにまた同じA380で成田に戻ってくるよ
どこもカツカツでやってるのに拠点空港じゃないししかもA380とか絶対機材ぐりつかん
332:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 07:58:04.76 ID:CUUdBd+f0.net
A380は緊急事態になったら大変だな
55:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:37:04.96 ID:h9RURU8y0.net
誰だよこんなタイミング良くやってんのは
59:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:37:33.02 ID:tpu1NWku0.net
成田空港周辺なんて元々畑だった場所で
戦争でも空襲と無縁の場所なのに不発弾らしきものが出てくるなんて不思議だな
もしかしたら誰かが埋めたんじゃないのかなぁ(すっとぼけ)
67:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:38:55.45 ID:3X6p/NYQ0.net
団結小屋から撃ち込んだんじゃねーの?
133:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:51:43.44 ID:wnQwvkI20.net
成田闘争の遺物かな
79:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:41:15.20 ID:3X6p/NYQ0.net
ごめん不発弾っぽく見える旅客機の脱落部品だったよ・・・で終われば良いんだが
もう爆発物処理班呼んだ筈なので時間かかりそう。
91:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:43:25.41 ID:o7A3eGNO0.net
>>79
何の部品なのか、また別の意味で怖いよw
86:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 06:42:17.54 ID:LL8DwySd0.net
最近空港やべーな
455:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 08:52:31.32 ID:71jLaYzc0.net
462:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 09:03:29.52 ID:71jLaYzc0.net
463:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 09:05:06.03 ID:5FThPIuK0.net
飛翔弾って何…爆発するの?
470:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 09:17:29.15 ID:nRxEDFbk0.net
>>463
鉄パイプ砲身にして、鉄とかの塊撃ちだすやつ
中核派なんかの主力兵器だった
468:名無しさん@1周年:2018/09/13(木) 09:12:14.26 ID:98B8wyTJ0.net
ただの部品が転がってただけかと思ってたけど成田闘争時のものとかよく気付かれずに埋まってたな
しかし朝とかめちゃ混み時間で滑走路に行列出来るくらいだから捌くの大変だろうな
- 関連記事
-