(※共同通信より)
1:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:22:14.39 ID:Uq1TCr1ed.net
飛ぶんか?
2:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:22:37.47 ID:hYzWUldi0.net
無理やろ
4:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:23:07.38 ID:Uq1TCr1ed.net
>>2
でもまだJAL振り替えるとは行ってないで
3:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:22:44.37 ID:Uq1TCr1ed.net
フェリーでいくしかないんか?
5:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:23:09.56 ID:Q03bLH6t0.net
伊丹行けやハゲ
9:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:23:30.33 ID:Uq1TCr1ed.net
>>5
もう金払ってるんや
振り替えはまだ発表されてない
13:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:24:15.93 ID:Q03bLH6t0.net
>>9
新しい便とって、元の便の振替は断ってキャンセル料貰ったらええやん
15:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:25:02.20 ID:Uq1TCr1ed.net
>>13
振り替え決まったら無料キャンセルや振り替えできるのに今取り直すのはもったいないやろ
23:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:26:36.34 ID:Q03bLH6t0.net
>>15
そこらへんはお前の事情によるやん
どうしても札幌行かなあかんならワイの方法しかないし
また今度でええなら気長に待てばええやん
20:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:25:44.91 ID:hYzWUldi0.net
>>15
残念でした~他の便はいっぱいです~ヒラヒラ
22:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:26:19.07 ID:Uq1TCr1ed.net
>>20
乗り継ぎでもなんでもエエから行くんや
6:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:23:10.89 ID:V7m1yCvy0.net
まず閉鎖が解除されない
19:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:25:40.83 ID:Uq1TCr1ed.net
>>6
今日まで閉鎖っえ決まってるだけやぞ
8:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:23:30.37 ID:R1MkrZOo0.net
普通航空会社に聞くよね
11:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:24:03.83 ID:Uq1TCr1ed.net
>>8
聞いてもホームページと一緒やで
17:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:25:18.80 ID:VD0EELfud.net
Jalに聞いてもわからんからなんJで聞いたろ!www
12:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:24:06.54 ID:Aq68d/y3F.net
Aqoursか。
14:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:24:22.52 ID:Uq1TCr1ed.net
>>12
せやで
27:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:27:24.23 ID:Uq1TCr1ed.net
なんで航空会社は振替発表しないんな
29:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:27:51.73 ID:ZzrXePa/M.net
こういう時の航空会社は直前までアナウンスしないからクソ
損覚悟で他のチケット取るしかないやん
28:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:27:27.40 ID:OFvoZZVs0.net
ワイは11日の福岡発の便で使うンゴ
今の有様を見る限り絶望的やね

31:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:28:05.50 ID:C2jz32aOd.net
なんでわざわざ関空から行くの?
伊丹でいいのに
33:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:28:23.83 ID:Uq1TCr1ed.net
>>31
やすいからや
35:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:30:19.86 ID:R1MkrZOo0.net
>>33
安さなら神戸やろ
37:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:30:44.89 ID:Uq1TCr1ed.net
>>35
JALのマイルためてる
34:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:28:41.39 ID:5wQpslpJd.net
まぁマジレスするとJALの会員じゃないカスには何も教えないだけなんやで
36:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:30:27.56 ID:Uq1TCr1ed.net
>>34
ワイJgcやぞ
38:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:31:30.04 ID:C2jz32aOd.net
そもそも航空会社だって4日後の空港の状況分かるわけないのに何しろってんだよ
42:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:34:42.85 ID:D0O+BtBd0.net
関空復旧まで2~3日やぞ
9日は無理やろ
43:風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:34:50.68 ID:HGiG6gRg0.net
そもそも橋直すのに数ヶ月
空港の復旧はそれからやろ
飛ぶわけないしキャンセル多すぎで振り替えなんか期待できんわ
- 関連記事
-