(※イメージ)
1:水星虫 ★ :2018/08/09(木) 01:10:10.62 ID:CAP_USER9.net
花巻空港 機体トラブル一時閉鎖
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20180808/6040001596.html ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
8日午後、花巻空港で、日本航空の旅客機が着陸直前、機体を動かすステアリングにトラブルが発生したと機長から連絡がありました。旅客機は無事に着陸し、乗客乗員80人にけがはありませんでしたが、日本航空で原因を詳しく調べています。
トラブルが発生したのは、新千歳発花巻行きの日本航空2833便です。花巻空港事務所によりますと、この旅客機は、午後1時15分に新千歳空港を離陸し、2時20分すぎに花巻空港に着陸する直前、機長から、機体を動かすステアリングについて「故障が起きた可能性がある」と管制塔に連絡があったということです。
その後、旅客機は無事に着陸しましたが、エプロンと呼ばれる駐機場に向かう途中で止まったということで、けん引されて駐機場に向かいました。乗客乗員80人にけがはありませんでした。
この影響で滑走路などはおよそ45分間閉鎖され、新千歳空港への折り返し便が欠航となりました。日本航空で原因を詳しく調べています。
08/08 19:45
2:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 01:13:27.31 ID:360lwe6u0.net
momo製なら問題なかった
5:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 01:14:43.95 ID:v3jEWYi90.net
>新千歳発花巻行きの
そんな便乗るやついるのか?花巻きのVIP市民専用か
36:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 09:18:09.87 ID:k6YKsAQw0.net
満席?!すげーな
24:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 05:29:46.97 ID:H4Isjnkh0.net
エンブラエル170かよ
11:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 01:22:14.05 ID:DvEJ0gal0.net
むかし北海道旅行の時に使った空港だな、人混みが嫌いな人にオススメ
21:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 04:50:28.52 ID:0glxA36m0.net
ステアリングって操縦系統に問題が出たってことか?
23:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 05:01:03.01 ID:mCrdQhuk0.net
ステアリングとは?
30:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 06:50:21.22 ID:P3fEpiGA0.net
>>21,23
飛行機の前輪
25:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 06:07:12.27 ID:ZG7tfIe70.net
マンガみたいにハンドルがとれたんか
31:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 07:06:46.56 ID:cN0mw3Xo0.net
「お客様の中にインド人はいませんかー?」
33:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 07:48:18.03 ID:pJaeNwHz0.net
なんというサーキットの狼
35:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 08:32:27.74 ID:awTkjLoL0.net
「どアンダーよ」
37:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 09:20:32.79 ID:J6N86MAJ0.net
エンジンの出力調整で動かせよ
43:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 14:57:49.90 ID:xumm+aHy0.net
ん~ 電気系統のトラブルかな~
49:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 22:34:20.16 ID:PCfnmS010.net
岩手と北海道なら新幹線のほうが早いだろ
どんな路線
50:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 23:18:17.25 ID:RUqE5PBt0.net
>>49
現状、新幹線は函館までしか行ってないんだから、飛行機のほうが早いだろ。フリークエンシーとかは置いといて
- 関連記事
-