1:すらいむ ★:2018/07/05(木) 12:01:32.59 ID:CAP_USER9.net
落下したドローン、車に衝突…操縦者立ち去る
愛知県岡崎市竜美南の市道で5月、小型無人機「ドローン」(重さ約80グラム)が上空から落下し、走行中の乗用車に衝突していたことが4日、県警への取材でわかった。
けが人はいなかったが、県警は「ドライバーがドローンを避けようとしてハンドル操作を誤れば、重大な事故につながりかねない」として、現場から立ち去った操縦者に名乗り出るよう呼びかけている。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
読売新聞 2018年7月5日 7時11分
http://news.livedoor.com/article/detail/14964741/
2:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:02:34.54 ID:20AqqjOM0.net
操縦者はドロンか。
35:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:09:41.65 ID:1ehZ6EjM0.net
>>2
素早すぎだろ
212:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 13:15:33.27 ID:PCROupXR0.net
>>2
有能w
68:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:16:30.45 ID:Pi2QYANT0.net
>>2
腕組みながら返信待ってそうでムカつく
3:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:02:37.88 ID:bGQRe+3f0.net
名乗り出るわけないじゃん
6:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:03:16.67 ID:3uY6GdqC0.net
器物破損やろ
なにが呼び掛けや
逮捕しろ無能
28:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:07:03.03 ID:8vUNDBek0.net
>>6
ドローンが勝手にやった
関与してない
で済んじゃう人たちもいるからw
61:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:15:06.04 ID:f00Aij3H0.net
器物破損(刑法第261条)とな
88:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:24:06.41 ID:3FIJarT50.net
>>61
クセモノなのが
刑法は、原則として故意(罪を犯す意思)があった場合のみを処罰することとされており
過失(不注意)で他人の権利等を侵害した場合には、過失犯を処罰する規定のない限り、
犯罪は成立しません。
この場合、不注意が原因と考えられるので器物損壊で捕まえられない
11:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:04:17.15 ID:aMigYzoG0.net
80gってことはトイドローンか
登録してないだろうな
14:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:04:49.62 ID:puVpvO+70.net
80グラムてちょっとした風でも吹き飛ばされちゃうだろ
21:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:06:24.53 ID:KiEmCuFu0.net
おもちゃじゃん!
37:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:09:49.56 ID:jgQs0zsm0.net
車にキズも付かん位の軽いおもちゃだな。大袈裟過ぎ。
254:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 14:36:18.08 ID:bgqrI+/s0.net
>>37
実質的にはセミぐらいだなw
ほんとアホらしい
42:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:10:58.30 ID:DkrlWxY40.net
公園でドローン飛ばしてる奴がいておまわりに言ったら「関係ないね」だってさ。
さすが愛知県w
248:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 14:23:09.93 ID:3BtAfgDO0.net
>>42
公園で禁止されてなければ関係ないだろカス
52:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:13:40.40 ID:lEvd2TRe0.net
これ数千円で売ってるおもちゃのドローンだろ
ガキが道で遊んでて風で流されたとかなんじゃね?
237:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 13:45:00.24 ID:trSHrMjd0.net
>>52
写真見る感じDJIのテローだな
1万ちょいするから子供にはお高い
103:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:26:32.39 ID:r0mSWQ/w0.net
267:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 15:21:11.35 ID:1GdHIMoX0.net
>>103
名前が「テロ」って。。
プラスチック爆弾とか火炎瓶とかを乗せて落とす用のドローンなのかな
81:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:21:31.70 ID:Z0HQGa8Z0.net
登録しなくてもいいなんて抜け道を作っちゃうから
こうなっちゃうんだよなぁ
94:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:25:17.39 ID:sL5H+/WS0.net
小さくても登録制にしないと駄目だな
下らんお遊びで怪我人出して医療保険かけるとかバカの極み
99:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:25:53.85 ID:y1VeFIk30.net
竹トンボも登録制にするのか?
一人めんどくさい奴が居ると、どんどん生活が息苦しくなるなw
109:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:27:27.42 ID:w8R4W0j+0.net
80グラムのドローンなら、まあいいだろ
おれなんて山手通りをバイクで飛ばしてたら、
ホームランかファールか知らないが、野球の軟球が顔面に飛んできたことがあったわ
130:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:33:34.83 ID:wzDaLqiB0.net
たぶん搭載したカメラに操縦者本人が映ってる
168:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:46:29.60 ID:cq9YsAV90.net
>>130
>>1の写真の機種はスマホの無線LANでコントロールして
撮影した写真もスマホに送信だから本体にメモリーカード無いんだわ
室内用のおもちゃだから風で煽られて電波の範囲外れたんだろうな
177:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:50:39.49 ID:50wJBsHr0.net
>>168
スマホの固有情報がドローンに残ってそうだな
本当はもう特定していて呼びかけは警察の温情なんじゃね
書類を書きたくないだけかもしれないが
196:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 13:01:09.13 ID:9W+YdahZ0.net
>>177
何の容疑で?
277:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 16:44:25.22 ID:rsEXi7L20.net
>>196
道交法違反じゃないかな
282:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 16:54:56.16 ID:kfS7CDB30.net
>>277
単なる物損事故だから警察は何もできんよ
ボール遊びして撮り損ねたボールがぶつかったのと同じだから
弁償してほしけりゃ民事裁判起こすしかないし警察は民事不介入
93:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:24:46.18 ID:OhhvCUsk0.net
まーた、あいつか
121:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:31:03.81 ID:Zz5Eqdvk0.net
ノ○ルとか今何してるの、全然聞かなくなったね
156:名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 12:40:36.09 ID:+/KB+LQd0.net
>>121
プロゲーマーになりたいとか言ってる
- 関連記事
-