1:みつを ★:2018/06/06(水) 23:11:03.59 ID:CAP_USER9.net
http://www.bbc.com/japanese/44379830 航空会社は「男しか経営できない」 カタール航空CEOが業界会合で発言
2018/06/06
国際航空運送協会(IATA)の新たな会長に就任したカタール航空のアクバル・アル・バケル最高経営責任者(CEO)は5日、男性にしか航空会社は経営できないと発言した。航空業界は女性のさらなる活用を目指しているが、IATAの記者会見でのバーキル氏の発言に、会見場からはうめき声や息をのむ音が聞こえたという。
アル・バケル氏は、「当然、男によって率いられなくてはいけない。とても大変な仕事だからだ」と語った。オーストラリアのシドニーで開かれていたIATAの年次総会では、多様性の向上が主要な議題だった。アル・バケル氏は、カタール航空が中東で最初に女性パイロットを採用した航空会社で、女性幹部もいると指摘し、「なので我々は実際、女性を後押ししている。経営幹部として非常に大きな潜在性があると考えている」と述べた。
アル・バケル氏はブルームバーグの取材に対し、女性のトップ誕生を歓迎するとしつつ、その条件として自分の指導を受けることを挙げた。「女性のCEO候補が出てくるのは喜ばしいことだ。そうしたら私が後任のCEOとして育てる」。アル・バケル氏は昨年、米航空会社の客室乗務員を「おばあさん」と評し、謝罪に追い込まれた。その際に、カタール航空の客室乗務員の平均年齢は26歳だとも述べていたため、同氏の発言は性差別と年齢差別に当たると批判された。
(略)
5:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 23:14:36.81 ID:k1JslBqU0.net
もうこういう発言を大げさに「差別」とか言うの止めませんか?
9:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 23:16:50.48 ID:K932AkPt0.net
こいつに来世はインドで女に生まれる呪いをかけた
10:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 23:17:36.69 ID:Sf0YNfX30.net
単純に向き不向きの話で言えば、
経営者どころかパイロットも向いてないと思うがなぁ
世界の潮流だから仕方ないとも思いたくないんだよな
それを裏で意図を引いてる国は男社会だろ
国家戦略としての敵国弱体化工作だろ、
この過度なポリコレって
11:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 23:18:14.64 ID:zHgmzata0.net
こんなんで騒いでるうちは女性に経営なんて無理
12:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 23:21:41.31 ID:w2RxzxCS0.net
女性蔑視じゃないが骨格筋力の違いで女性がスポーツのトップに立てないのは分かるけど、チェスや将棋囲碁で勝てないのはなんでなんだろ、競技人口を男女揃えれば同等になるの?
14:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 23:28:35.13 ID:cAgdKoUw0.net
>>12
あかん
それ科学的に論証したハーバード学長
辞任に追い込まれてん
29:名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 00:34:58.20 ID:Oc2fi5TI0.net
>>14
実際問題、男女で脳の使い方が違うから、仕方がない。
頭が悪いとか、賢いとか、そういう単純な話じゃないのに、脊髄反射するバカが居るから禁句やな
21:名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 00:01:43.07 ID:W0maIh9L0.net
男はセクハラしかできない無能
24:名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 00:20:24.19 ID:BLx4jd2R0.net
「飛ばす」からな 男は
22:名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 00:10:36.42 ID:bahLjz290.net
どの業界でもそうでしょ
27:名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 00:25:50.05 ID:Owg8MWrVO.net
公式な場で本音を言っちゃ駄目だって
32:名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 01:16:56.83 ID:2Q8zBxfY0.net
甘く見られて当然って意識が根底にない女っているのか?
36:名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 06:22:52.37 ID:oLQO0ugZ0.net
イスラムじゃしゃーない
38:名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 14:15:16.68 ID:8Fqd9Jre0.net
ニューヨーク証券取引所のトップもCIA長官も、GMやロッキード社のCEOも女性。
エンジン爆発で緊急着陸を成功させて乗客を救ったのも元空軍パイロットの女性機長。
39:名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 14:24:04.39 ID:5J3H487f0.net
>アル・バケル氏は、カタール航空が中東で最初に女性パイロットを採用した航空会社で、
>女性幹部もいると指摘し、「なので我々は実際、女性を後押ししている。経営幹部として
>非常に大きな潜在性があると考えている」と述べた。
むしろ進歩的な人でしょ
時期尚早ってことだろ
42:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 18:37:13.29 ID:2wxw3OA40.net
航空会社は倒産して当たり前だから、女はそんな危険なかけはしないだろ。要するに経営している男は馬鹿っていうことだよ。
44:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 18:39:08.85 ID:jDcJM93U0.net
感覚だけど
女が経営してる航空会社とかなんか怖い
安全置いといてアメニティグッズとかに力入れそうなイメージ
67:名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 08:09:14.92 ID:soub0L260.net
女は
女の上司の下で働くのが
嫌いなんだよな
48:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 18:52:26.44 ID:75e10zDp0.net
【カタール】航空会社は男しか経営できない
【大韓航空】そんなことない
50:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 18:54:58.00 ID:GZdQJyfR0.net
>>48
【大塚家具】そんなことない
52:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 18:58:36.49 ID:75e10zDp0.net
>>50
くそ・・・やられたw
- 関連記事
-