1:しじみ ★:2018/06/04(月) 07:15:53.77 ID:CAP_USER.net
米国で新米パイロットが単一エンジン航空機を車道の真ん中に着地させた。目撃者が動画を撮影した。
動画撮影社によると、飛行機は6月1日、カリフォルニア州のハンティントンビーチで着陸。車の運転手は、飛行機が出す騒音を当初はバイクだと認識していたが、後に、頭上を飛ぶ飛行機を目撃したと証言。この事件による交通事故は起きておらず、負傷者もいない。また、飛行機は電線にも引っかからなかった。
市警察は飛行機に乗っていた女性パイロットのテクニックと判断力に感嘆した。
警察はインスタグラムで「どちらの車線で運転すべきか知らないパイロットもいる!」とジョークを飛ばした。
警察は、飛行機がエンジン不調により空港まで飛ぶことができなかったと明らかにした。
関連動画
No Runway, No Problem || ViralHog
https://youtu.be/JuBYROZvUoo https://sptnkne.ws/hFpF
2:七つの海の名無しさん:2018/06/04(月) 07:24:44.06 ID:7XB2gGL3.net
> 警察はインスタグラムで「どちらの車線で運転すべきか知らないパイロットもいる!」とジョークを飛ばした。
…は?
10:七つの海の名無しさん:2018/06/04(月) 08:47:05.72 ID:oOCrvXIi.net
>>2
着陸はセンターラインキープ
3:七つの海の名無しさん:2018/06/04(月) 07:26:12.47 ID:AUcqSrml.net
ビール買うためじゃないのか。
4:七つの海の名無しさん:2018/06/04(月) 07:30:00.61 ID:0BkWNSlJ.net
ナイスアメリカンジョーク
ちなみに日本だと中央分離帯が邪魔で緊急着陸は不可能
6:七つの海の名無しさん:2018/06/04(月) 07:44:40.26 ID:C06/qtWn.net
なんだよ、旅客機かとオモたらセスナだったでござる。
アメリカのデカイ道路だったら、まあできそうだなw
7:七つの海の名無しさん:2018/06/04(月) 08:07:34.76 ID:0KCu+cqg.net
避けまくったドライバー全ても素晴らしい
14:七つの海の名無しさん:2018/06/04(月) 10:18:44.00 ID:mXhhUWW+.net
アメリカの田舎だったら
普通に自分の家のガレージから飛行機で出撃とかやってるだろ
15:七つの海の名無しさん:2018/06/04(月) 10:24:15.32 ID:sD2sV4eY.net
まあ、いいんじゃね?
アメリカなんだしwww
16:七つの海の名無しさん:2018/06/04(月) 10:27:32.37 ID:sD2sV4eY.net
しかし電線結構あるなwww
アブねーじゃねーか!www
18:七つの海の名無しさん:2018/06/04(月) 11:58:27.55 ID:BLYaaJZa.net
アメリカは電線地中化100% 日本は遅れてる
と電線厨に説教くらったんだが
20:七つの海の名無しさん:2018/06/04(月) 12:34:30.97 ID:Cb/lGaVY.net
すげー上手だなこのパイロット
27:七つの海の名無しさん:2018/06/04(月) 15:13:06.63 ID:LQOCYNaS.net
運がいいんだか悪いんだか
21:七つの海の名無しさん:2018/06/04(月) 12:45:34.94 ID:K3urHzy3.net
自転車の人が良い味だしてるなあw
30:七つの海の名無しさん:2018/06/04(月) 18:34:55.86 ID:dX+kJrFn.net
真っ直ぐで幅もあり綺麗めな舗装なら別に珍しくは無い
以前東西冷戦の頃に西欧から民間セスナ機が低空でソ連領内を無許可で飛び
レーダーにも捉えられずに赤の広場に着陸成功した。パイロットは拘束取り調べを受けたが
最終的にはたいした処罰を受けなかった。
各国の高速道路にはところどころ有事に滑走路として使う予定な構造のところもある
多車線まっすぐで中央分離帯が無かったりする。今後改装いずも・かが等に離発着を予定な
F-35Bなら、高速道路どころかその辺の空地公園にも理論上は離着陸可能。
ヘリやオスプレイは言わずもがな
- 関連記事
-