(※イメージ)
1:サイカイへのショートカット ★:2018/05/24(木) 19:26:44.79 ID:CAP_USER9.net
4:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:27:43.19 ID:bY2zBLG00.net
沖縄のみんな!出番やでー
8:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:29:22.60 ID:ktZZ4Ca60.net
機体の一部でよかったな 全部だったら・・・
9:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:30:00.04 ID:HuvHV+4X0.net
原因が解明されるまで、JALは飛行禁止だな。
もし小学校に落ちたらどうするんだよ。
11:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:30:18.91 ID:0mhpDyyB0.net
拾って届けたら謝礼は貰えますか?
15:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:33:31.16 ID:K/XzGh2P0.net
そういや今日、歩いてたら頭に何か当たった気がしたわ
17:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:34:48.05 ID:CdNjCidm0.net
>>15
禿げてるとすぐ気づくんだね
26:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:40:06.26 ID:33uuOwgp0.net
俺んちそばだわ
むしろうちに落ちてないかなwwwwどれくらい保証金もらえるんだろうか
28:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:40:17.67 ID:nox/7dV60.net
何を落とした?
エンジンか
32:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:40:52.43 ID:EHSgkNaB0.net
なぜか沖縄で見つかる破片
38:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:45:42.61 ID:u1W2UrYd0.net
やっぱJALっていかんのか
夏前にこういう話は聞きたくない
41:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:47:55.09 ID:+1fEQdFx0.net
自主非難して国に費用を請求するべき
45:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:57:56.60 ID:vinRpQNf0.net
米軍機か自衛隊機でなければ問題ない
58:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:34:30.01 ID:Yh9lb1Ks0.net
63:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:53:46.63 ID:ITyC2PuM0.net
鶴のマークを見ると子供が怯えるんです!
72:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:27:53.76 ID:p7IdPt3l0.net
オスプレイじゃないの!?
けしからん!
アベやめろ!
74:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:43:15.75 ID:zT6jrDPu0.net
CF-6か。HPTがバラけるとか久々やな。
79:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:48:42.52 ID:n1UjY9Jk0.net
自衛隊ばかりが部品を落としているんじゃねーぞ。だいたい、あんな何百トンもある重たい機体が重力に反して
空に浮くはずがないじゃん。
- 関連記事
-