1:記憶たどり。 ★:2018/05/12(土) 10:32:47.50 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000010-jij-asia 「ほほ笑みの国」と呼ばれるタイで、空港の観光客出迎え係の女性2人が「不機嫌な顔をしていた」と非難を浴び、観光警察に呼び出される騒ぎになった。
2人はタイのイメージを傷つけたとして国民に謝罪。雇用主の写真サービス会社は事実上の解雇処分にした。
2人は10代の学生アルバイト。バンコクのドンムアン空港で伝統衣装に身を包み、到着した中国人団体客の首に花飾りを掛け、両手を合わせながら記念写真に納まる役目を担っていた。
ところが、仏頂面で花飾りを雑に観光客に掛け、写真撮影の瞬間だけ作り笑いを浮かべる様子を写した動画がインターネットで拡散。出迎え係がチップをもらった時だけほほ笑むパロディー動画まで登場した。
記者会見に臨んだ2人は神妙な表情で、「暑い日に通気性の悪い衣装を着たので疲れていた」と釈明。「不適切な行為を謝りたい」とうなだれた。
謝罪する2人(両端)

2:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:33:22.75 ID:Nnj+tQEd0.net
ごめんなタイ
36:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:44:17.66 ID:ZXi/t9xo0.net
>>2
いきなりでワロタw
95:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 11:04:42.67 ID:NpqUMXsI0.net
>>2
くっそw
192:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 11:30:38.71 ID:rA4yv/R/0.net
>>2
ずるいわもう
4:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:34:11.25 ID:RZ/oGN3f0.net
マイペンライ
5:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:34:48.49 ID:Bi4orXh10.net
結構可愛い気がする
7:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:36:27.43 ID:AF8aPuS70.net
> 写真撮影の瞬間だけ作り笑いを浮かべ
これで十分じゃん、あほか
警察沙汰にするような話か
39:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:44:53.69 ID:WyAzCR3x0.net
>>7
仕事をサボってりゃ解雇されるだろ。ましてやんな役割の仕事まである観光の国だ、そこの第一印象を受け持つのがそんなならこうもなるわ。
個人的にはそんな役割を学生バイトにやらせるのもどうかと思うがね
498:ボックス :2018/05/12(土) 16:14:14.56 ID:SNmDsj3L0.net
>>39
アジアわかってねーなー
飯食いながら接客するとかデフォだぞ
先輩が働いてるのに客いない時に横で座ってたりとか
文句を言うチャンコロの気が知れねぇ
8:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:36:35.25 ID:5uXTx4K40.net
> 到着した中国人団体客
愛想よくしろってほうが無茶な要求なんだが
9:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:36:58.64 ID:2tL6m3Bo0.net
観光立国も大変だな
18:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:38:43.44 ID:AcAUkMXn0.net
別にタイに限った話じゃないけど、だったらイミグレ担当官の悪態ををなんとかしたら?
288:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 12:14:04.60 ID:62DHS85I0.net
>>18
ほんとそれだよ
タイのイミグレ超最悪だった
入国審査官同士で横向いてお喋り(笑顔)してるから長蛇の列が出来て進まないし
やっと順番が来ると、旅客にはバカにした仏頂面、審査の途中でも隣の審査官と横向いてお喋り(笑顔)、「ちょっと、すいません!見てください!(英語)」と言ってもガン無視
パスポートは投げつけて返された
あれこそ観光警察は注意したらいいのに
20:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:38:57.51 ID:EHBnqYnx0.net
タイ人関係に疲れてたんだろう
21:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:39:01.41 ID:7PUzhhLx0.net
微笑みも給料の一部とその国で考えられてるなら仕方ないかも
どうこういうことではない
35:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:43:48.77 ID:TeT/cqiF0.net
>>21
日本もファストフードとかで店員が仏頂面だと苦情結構くるよね
25:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:40:49.40 ID:lJWbW4gJ0.net
観光警察w
245:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 11:55:17.02 ID:cdblgE3j0.net
>>25
クオリティーは低そうだが、一応ピストル下げとるし、アホみたいに外国人来るから、割りと必要よ。むしろ日本にも必要だと思える。
441:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 14:03:01.86 ID:K93SmpFC0.net
>>245
観光警察だ、笑え。嗤わないと撃つぞ。とかな。
31:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:42:48.56 ID:eQFIrSOu0.net
東京オリンピックに向けて、もてなし警察でも作るか。
26:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:41:31.33 ID:tWltwjCAO.net
タイに旅行に行った知人が店でもホテルでも、
手を合わせて面倒くさそうにムニャムニャって言うくらいで
全然微笑まないよ。
日本のコンビニ店員のほうがよほど微笑むって言ってたな。
その人、ホテルマンにホテルのロビーでナンパされたって言ってたし。
551:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 18:06:02.62 ID:9Bpmxfwj0.net
>>26
親戚にタイ人いるが、面白くもないのに笑う文化は向こうには無いから
比較的、人に合わせて愛想笑いする日本人の感覚が分からんらしい
33:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:43:18.66 ID:9qc0erJ90.net
仏教面
45:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:47:40.12 ID:pLuKr4i10.net
笑えない時だってあるだろうに
53:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:49:38.28 ID:XLX4X8pF0.net
県知事が「晴れの国岡山」と盛んに宣伝するから
一度青空の岡山を見たいと遠路はるばる行ってみたら
終日の雨
警察へ訴えてもいいですか?
63:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:51:55.66 ID:YEBADfIH0.net
ネットに載せた奴も冗談半分だろうし。 謝罪会見はやりすぎだろ。
68:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:52:59.25 ID:d/SJKrPu0.net
289:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 12:14:46.65 ID:GJT/2bj60.net
>>68
表情というより、花飾りのかけ方がぞんざいすぎてあかんわ
投げ輪かよ
360:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 12:45:42.23 ID:vhSlEW+V0.net
>>68
やっつけ仕事丸出し
90:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 11:02:42.95 ID:BLzjxr380.net
71:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:55:03.96 ID:KPlxXj0d0.net
GWにタイに行ってきたけど
ぜんぜんほほえみの国じゃないし
ぼったくりタクシーもひどかったぞ。
香港の方が民度が高くてよっぽど良かった。
81:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 11:00:54.68 ID:/yTPc94J0.net
スマイル有料
88:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 11:02:16.43 ID:nULbJQdX0.net
タイ人でも暑いもんは暑いのか
103:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 11:06:04.82 ID:BUu8IHyh0.net
>>1
一方ロシアは親切にする時ですら仏頂面であった。
107:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 11:07:31.42 ID:CXjSAUqU0.net
外国の航空会社のCAってほんま笑わないな
同じ会社でも日本人CAはニコって笑ってくれて心が洗われる
108:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 11:07:41.41 ID:Ok47p3Gj0.net
営業スマイルは2時間が限度だからな
それを越えたら顔が引きつってくる
だから2時間ごとに交代すればいいんだよ
117:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 11:09:45.97 ID:WfYWB7FJ0.net
基本的に若い女性はみんなめんどくさそうな顔して仕事してるよ
逆に屋台のおっちゃんやおばちゃんは愛想良い人おるな
114:名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 11:09:21.34 ID:i5UxS2xS0.net
べっ、別に歓迎なんかしてないんだからねっ。
- 関連記事
-