1:らむちゃん ★:2017/08/27(日) 10:43:26.52 ID:CAP_USER9.net
毎日新聞8/27(日) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170827-00000006-mai-int 旅行熱が続く中国からの観光客を当て込んだ「中国式白タク」が、成田空港や関西国際空港など日本各地の空港で横行している。「中国人による送迎・ガイド」をうたい、中国の業者に登録した在日中国人が自家用車を運転。集客から支払いまでスマートフォン上で完結するため、取り締まりを免れるケースが大半だ。急速なキャッシュレス化が進む中国。日本側の対応が追いついていないのが現状だ。
◇来日前に予約 空港にお迎え
中国式白タクは、運営する中国業者のスマホアプリで客が出発地と目的地、利用時刻を選べば、業者から日本にいる運転手に手配が届く仕組みだ。運転手が中国系のため、客は同胞意識と言葉が通じる安心感を抱く。
関西方面を旅行した際に利用した男性によると、飛行機が関西空港へ着陸すると、スマホに中国語で「あなたの運転手です。外でお待ちしています」というメッセージが届いた。指定された送迎用エリアでは、黒いワンボックス車の前でスーツ姿の男性が出迎えてくれた。空港から新大阪駅までタクシーでは1万8000円程度かかるが、白タクなら630元(約1万円)だ。
日本旅行の際によく利用するという上海の医師(46)は「便利だから使う。中国で日本人運転手がいれば使いませんか?」という。中国ではスマホを使った決済が市場でも使われるなど生活に浸透しており、自家用車を使った送迎サービスのアプリも人気だ。
(全文は配信先で読んでください)
2:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 10:44:13.07 ID:YZU1qRhv0.net
日本への観光でも日本にお金を落とさない
それが中国人だ!
5:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 10:46:54.05 ID:dcaJMCk70.net
中韓はな
中国韓国系の観光会社を使って、中韓系のバス会社のバスで移動して
金を落とすのはダイソーとマツキヨとドンキ
これでインバウンドとか言って喜んでるが、実際にはいくら落ちてるのか
それは中国人や韓国人が日本にもたらす被害額に比べて多いのか少ないのか
8:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 10:47:48.26 ID:DdmWjARZ0.net
当然全員脱税
9:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 10:48:24.27 ID:6YHriylh0.net
空港から新大阪で1万かあ
リムジンバスとか特急はるかなら3000円でいけるけど
言葉がつらいか
348:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 12:26:37.63 ID:IYdPcphs0.net
>>9
三人乗れば
14:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 10:50:03.62 ID:6YHriylh0.net
友人の送迎って言われたら
ばれようがないしな
24:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 10:53:39.11 ID:p3VkiFN00.net
>>14
中国人みんな友達アルよ~♪w
 ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
/ 支.\
( * `ハ´)
( ~__))__~)
| | |
(__)__)
16:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 10:50:53.97 ID:0T1up9610.net
>>1
警察はアホか?
スマホで客を集めてるなら、簡単におとり捜査で捕まえられるだろ
無能な警察は○ねよ
143:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:35:22.51 ID:ia315ZSsO.net
>>16
日本ではおとり捜査できないよ。法律違反だから。おとりで捕まえても無罪放免になるだけ
413:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 12:40:43.42 ID:YlCSdlRt0.net
>>143
できるよ
犯罪誘発型は駄目だけど、犯罪待受け型ならおけ
この場合はすでに売ってる商品を買うパターンだから待受け型
629:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 15:41:28.66 ID:kmx8/0Ei0.net
>>16
中国語のアプリ使える警察官なんてほとんどいないからw
653:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 16:22:23.03 ID:0T1up9610.net
>>629
つまり、無能ってことだろ?
739:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 17:44:40.81 ID:sZ0ipRB60.net
>>16
>スマホで客を集めてるなら、簡単におとり捜査で捕まえられるだろ
そもそも電話したら犯人が迎えに来るのになんで捕まえられないのか??????
744:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 17:48:33.37 ID:0T1up9610.net
>>739
>集客から支払いまでスマートフォン上で完結するため、取り締まりを免れるケースが大半だ。
電話番号が分かるかどうかは、この記事からは不明だよ
752:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 17:56:52.18 ID:UHVlhCPy0.net
>>744
多分アプリだけで済ませてる
uverみたいなやつがあるんじゃないか
中国だとアプリで白タク呼ぶと運ちゃんから確認の電話がかかってくるが、この場合だとどうなんだろう
769:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 18:22:42.84 ID:9zhV0U/s0.net
>>16
R4・弁護士会・市民団体「違法捜査!人種差別!」
772:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 18:25:13.49 ID:0T1up9610.net
>>769
ああ、言いそうな感じがプンプンするねwww
26:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 10:54:57.09 ID:fqZ/ylAN0.net
ウーバーそのものやな
本家が法律で排除されてる間にパチモンがのさばる
39:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:00:40.95 ID:AzkPVrIw0.net
許可されてる民泊の名目で金とってその付随サービスとして送迎や案内がサービスでついてたら合法だよな
42:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:03:04.29 ID:pdokEv1+0.net
>>39
観光案内までやったらアウトの可能性かな
ホテルと駅や観光地の送迎だけなら今でもセーフ
41:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:03:00.48 ID:mA509C6i0.net
塾やスイミングスクールその他多くの送迎バスは白ナンバーだけどいいのか?
金取ってないといっても当然、客が支払う年会費等から出てるわけだが
ホンマ基準が曖昧
51:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:07:28.48 ID:pdokEv1+0.net
>>41
送迎無料!→おk
有料送迎→アウト
送迎についての名目で集金したらダメなんだよね
53:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:08:52.79 ID:ZBJSzeF40.net
一方で教習所が中国語に対応したりしてるんだよな
こういう問題解決してからにしろよ
48:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:07:11.90 ID:qM3X0MNt0.net
>>1
需要にマッチしとるな
しかも料金半額じゃ勝負にならん 日本のタクシー高すぎだわ
57:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:10:15.51 ID:fTyscYDQ0.net
安くて言語も通じるとかそっち使うわ
日本のタクシーがボッタクリすぎる
62:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:12:17.37 ID:eQD1/hEF0.net
白タクって普通はボッタクるんだがここは日本だから逆なんだよな
64:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:12:56.59 ID:E3w6VqmH0.net
タクシー業界も白タクの価格まで値下げすれば良い
競争が必要
66:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:13:02.31 ID:eBH+2T1P0.net
面白いからOK
規制で新規参入と価格維持で既得権を守ろうとしてる勢力を完全に無視しており
行政と既得権者の遠吠えに爽快感を抱かせる中華的合理主義を垣間見た
81:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:17:27.37 ID:E3w6VqmH0.net
空港出入りする車のナンバー記録すれば?
頻繁に出入りしてれば、業としてやっていることがわかる
582:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 14:27:17.67 ID:48PFQ0Sw0.net
>>81
そうそう。関空なんて橋の上で監視されたら逃げ道ないしね
120:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:30:55.56 ID:PYzfncgi0.net
新宿にうじゃうじゃ腐るほどいるぞ
特に安めのホテルなんかには
空港からホテルに送る
買い物付き合う
翌日朝から富士山やら観光してホテルに帰ってくる
車何かレンタカーやらどこぞの奴から借りた車で替えてくから調べても意味ないぞ
84:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:18:54.08 ID:fRkcF/vj0.net
秩序もモラルも何ですかって連中を入れるからこうなる
日本人から見たら単なる犯罪者なのに
88:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:19:04.80 ID:IyrEO9jY0.net
あ・・・これ諦めて合法化するパターンや
980:名無しさん@1周年:2017/08/28(月) 12:03:51.23 ID:aD6tYXCE0.net
>>88
合法化はありえない
なぜならタクシー利権を脅かすから
タクシー業界は自民党の重要な票田だから
むしろ総力を挙げて中国人違法タクシーを潰しにかかるだろうね
100:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:23:57.21 ID:8Wjw8iCI0.net
何がインバウンド()だw
中国人来ても設けるのは中国人じゃねーか
133:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:33:50.89 ID:E0Ou2Cpr0.net
本国で稼げなくなってきてるからだよ
145:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:35:57.05 ID:fqZ/ylAN0.net
>>133
中国のタクシーの過当競争凄まじいらしいからな
競争し過ぎで乗ったら逆に金貰えるとか意味わからん事になってる都市もあるらしい
156:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:37:42.98 ID:9Q+Xyhf50.net
バス・タクシー、草加国交相に支配されてから散々だな
166:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:39:44.97 ID:BFAA0yrL0.net
>>1
結局やったもの勝ちか
遵法精神が崩れる瀬戸際だわな
170:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:40:53.75 ID:jS4t4/ui0.net
入管審査で脅しとけよ。白タクは違法だからもし乗ったら
最悪逮捕されるとw
196:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:45:15.95 ID:pgQo2wcl0.net
>>170
中国人には通用しないようだ
やつらは捕まらない限り止めない
思考が違う
171:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:41:07.72 ID:SDQdKVf80.net
オレオレ詐欺みたいに
詐欺する方を取り締まるんじゃなくて
詐欺に合った方が注意啓発を守らないから悪い
みたいなやり方をするんだろうな
173:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 11:41:10.04 ID:nO+1Ls2h0.net
中国人は違法でも金になれば何でもやる民族のイメージがこびりついてるわ。
(source:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1503798206)
- 関連記事
-