1:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/26(土) 13:07:31.45 ID:CAP_USER.net
中国最大の格安航空会社(LCC)、春秋航空が、中国各地と中部国際空港を結ぶ路線を半減させる。大幅減便の背景には、中部エリアの中国人の訪日観光需要の減速があるようだ。中国南方航空も1路線を運休した。今後も中国路線の運休や減便が続けば、中部空港の投資計画や中部地方の流通業界などにも影響が出る恐れがある。(岡崎哲)
2015年6月に中部空港に就航した春秋航空は中国人の訪日ラッシュの象徴的存在だった。16年冬には9都市の間に週24往復運航していたが、今月末以降、次々と運休する。9月3日以降は上海、寧波の2都市、計週10往復だけになる。
春秋航空本社(上海)の担当者は「需給調整の結果、中部の減便が決まった」と説明。10月以降の冬ダイヤの運航計画は未定だという。
運休するのはハルビン、フフホトなど、中国人の団体旅行客が利用の中心となっている内陸部の都市ばかり。沿岸部の上海や寧波は一定の法人需要も見込めることから存続するようだ。
中部空港では中国南方航空も8月23日に武漢便を運休した。「訪日需要の減速」(関係者)が原因で、広州、大連など日本の法人需要が堅調な路線は継続する方向だ。
中部空港の関係者は「中国人の訪日需要が全国的に減少傾向にあるわけではなく、中部の運休は一時的なものである可能性もある。慎重に見極めたい」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20170826-OYTNT50005.html
2::2017/08/26(土) 13:09:53.84 ID:7cTojVLP.net
名古屋に魅力が無いんだよ
8:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/08/26(土) 14:02:50.46 ID:g5SMxuz3.net
爆買いが落ち着いたと言っても
関空は相変わらず景気良さそうだしなあ
セントレアの後背地の魅力がイマイチだったりするのか
9:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/08/26(土) 15:56:20.65 ID:Jv63Qh4u.net
少しほっとした。
12:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/08/26(土) 16:04:28.74 ID:uVnhulwc.net
( ;∀;)イイハナシダナー
14::2017/08/26(土) 16:14:30.65 ID:Vsq2Ueiv.net
やっとか
11::2017/08/26(土) 16:02:28.34 ID:uzLY1zga.net
もう微増が半年程度続いてるし息切れは当に来ている
17::2017/08/27(日) 04:29:46.78 ID:O+b3xDvQ.net
レゴランドじゃダメだったか
18:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/08/27(日) 05:34:22.97 ID:KOmjAWDt.net
元々、春秋航空の戦略としては、近畿への観光ツアー客をメインに、関空をハブ空港化したんだけど、外国人観光客があまりに増えすぎて、大阪・京都のホテルが慢性的に部屋不足になったことと、他のエアラインも相次いで関空路線に参入し、関空の旅客処理能力がパンク状態に陥ったため、次善の策として、余裕のあったセントレアに便を振り向けていたわけ
名古屋のホテルに空き室が多いのも、宿泊場所としては好都合だった
でも大阪でも需要に対応してホテルがたくさん建てられたり、民泊の導入もあって、部屋数にやや余裕が出たことと、関空に今年新ターミナルがオープンして、処理能力が向上したことで、セントレアを使う理由がなくなってきたんだろう
あと、旅行会社の系列なんで、
中国の日本旅行客が、ツアー客から個人客へ移行しつつあることも、客確保の面でダメージになっていると思われる
19:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/08/28(月) 00:57:16.15 ID:lH94SLXU.net
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95df-7v3n)2017/08/26(土) 13:50:29.64ID:ZBTHJwrc0
せっかく造りかけたLCCターミナルどうすんの
春秋撤退、エアアジアジャパンもお先真っ暗
関空みたいにLCC増えすぎるのも困るが、増えることあっても減ることのなかった中国路線のこれだけの大幅な減便は「やっぱり名古屋はなあ」となる
37名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0Hce-w36E)2017/08/27(日) 08:43:15.09ID:mOBpxFvfH
LCCターミナル、どこの航空会社が入るの??
GKと春秋と済州エアー、札幌行のエアジアジャパン様くらいかw
毎日8~9往復だね。すごいわ・・・これくらいの便で専用ターミナル。
大赤字!!
39名無しさん@お腹いっぱい。 (INWW 0H1d-i+V/)2017/08/27(日) 11:07:06.55ID:GCibb3FEH
春秋がセントレアにホテルを作る計画があるって報道が出てたけど中止したんだよな
そんな中、住人のいないLCCTができそうだけど
46名無しさん@お腹いっぱい。 (FRW 0H1e-x49N)2017/08/27(日) 17:31:09.15ID:25tmoedYH
春秋の路線拡大の始まりは大阪が人気すぎてホテル足りずツアー組めなかったからという単なるおこぼれ需要だから
大阪のホテル建設ラッシュで余裕が出来たことなんかも考えると大幅な縮小は既定路線な感じ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6d7-thtT)2017/08/27(日) 18:11:59.45ID:tl3Fn8Zx0
関空は長い間二期島にはエプロンだけ作って既存の建屋からバス搭乗してなかなかT2作らなかっよね。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6d7-thtT)2017/08/27(日) 18:20:29.54ID:tl3Fn8Zx0
レントレアの場合は、既存ターミナルにまたまた余裕があるのに。今からでもLCCT中止できないのか?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (INWW 0H32-i+V/)2017/08/27(日) 18:31:34.76ID:jWDFnZXzH
需要より作りたいだけだもの
ムリムリ(ヽ´ω`)
(source:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1503720451)
- 関連記事
-