1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 15:56:59.15 ID:bC4nsuaL0.net
ノースウエストの747

2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 15:57:38.30 ID:ALvA+69Ed.net
なんだって数ある飛行機からこれをチョイスしたのか知りたい
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:00:02.77 ID:bC4nsuaL0.net
>>2
いやもうある程度持ってるしな。
今回はノースのオールドカラー、成田で小さい頃によく見ていたものをチョイス
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 15:58:33.29 ID:Dz/OcS6j0.net
なんでカーゴやねん
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 15:59:24.96 ID:bC4nsuaL0.net
>>4
ノースはこの色だから。このカーゴだから
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 15:58:59.19 ID:8n6cciUe0.net
かっけーでも地味だな
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:00:55.80 ID:bC4nsuaL0.net
>>6
ノースウエストはこれ以外ありえん。
DHLもUPSもFEDEXもこんなもんやろ。
エバーグリーンが派手すぎんねん
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:01:17.09 ID:uRAEF7DJ0.net
やすっぽ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:02:24.14 ID:bC4nsuaL0.net
>>13
ドラゴンウィングスのやからそこまでリアルではないんやで。全日空商事とかはすごいけど1万するしな
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:01:29.87 ID:um+ke86f0.net
飛行機詳しくないけどええやん
なんか渋みがあるな
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:02:43.62 ID:bC4nsuaL0.net
>>14
今はなきクラシックジャンボやからな。この小汚い感じがええんや
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:01:55.20 ID:bC4nsuaL0.net
レッドテイル…

16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:01:58.01 ID:ALvA+69Ed.net
ワイは747と言えばやっぱパンナムカラーかANAやなあ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:03:10.29 ID:bC4nsuaL0.net
>>16
パンナムは747SPじゃないと味が出ない。
747-200はノースウエスト!これ一色!
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:03:55.50 ID:SFD3DZJL0.net
>>16
逆にANA、それもモヒカン塗装といえば747よりトライスターってイメージや
JALならDC8やな
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:04:53.72 ID:bC4nsuaL0.net
>>24
そうそう、当時はその飛行機の代表的な機種があったな。
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:02:09.90 ID:+Vil0XoC0.net
この飛行機なら本物持ってるで
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:03:38.61 ID:bC4nsuaL0.net
>>17
お前んちスミソニアン?
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:04:21.75 ID:bC4nsuaL0.net
このエンジン泣ける

29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:04:27.54 ID:Ai7LgfNn0.net
これでいくらするん?1000円以上したりせんよな?
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:05:30.05 ID:bC4nsuaL0.net
>>29
ヤフオクで、1000円ジャスト
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:06:15.11 ID:Ai7LgfNn0.net
Amazonで買った言うてたやないか
どっちねん
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:07:15.25 ID:bC4nsuaL0.net
>>38
ヤフオク→ヤマトって流れやわ。
最近アマゾンも併用してるからこんがらがってた。許してチクリ
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:06:54.72 ID:+Vil0XoC0.net
>>38
設定ガバガバだかしゃーない
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:04:37.68 ID:vPl6P1HNd.net
男なら模型で満足すんな
本物かえ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:06:04.82 ID:bC4nsuaL0.net
>>31
いつかは、ジャンク市でコクピット買うんだ!
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:08:04.24 ID:rejbICFqa.net
貨物機って主翼の上まっさらなんやな
殺風景な翼も面白いもんや
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:08:52.54 ID:bC4nsuaL0.net
>>46
だって脱出経路を翼の上に書いても意味ないしな。
ノースウエストもアメリカの航空会社は翼の上に何も書かないよ~汚れがついてて汚いだけ
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:09:53.26 ID:SFD3DZJL0.net
貨物機でも国の識別マークと機番は主翼上下面に1つずつかかんの?
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:11:44.46 ID:bC4nsuaL0.net
>>51
ノーズカーゴドアの真下にあるんやで
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:10:51.11 ID:bC4nsuaL0.net
ノーズカーゴドアに食われたいナァ

49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:08:53.46 ID:Qy8c0rhh0.net
飛行機乗ったガキがもらえるチャチな模型すこ
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:09:22.91 ID:bC4nsuaL0.net
>>49
あれ目当てで飛行機乗ってたな
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:12:37.84 ID:D1vWEP1r0.net
エアードゥ開業した時にエアードゥの模型買ったなぁ・・・
コレクションみせて
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:13:46.48 ID:bC4nsuaL0.net
>>61 今しまってるやで

64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:13:05.57 ID:t+ApRLPg0.net
イッチはエフトイズの飛行機も集めてそう
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:14:25.78 ID:bC4nsuaL0.net
>>64
エフトイズ軽すぎて、すぐ飛んでくから捨てたポイッ
(source:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503471419)
- 関連記事
-