3:名無しさん@涙目です。:2017/08/07(月) 14:17:31.78 ID:DAJJzrHb0.net
どう見ても人
4:名無しさん@涙目です。:2017/08/07(月) 14:19:45.29 ID:F5EDaZrv0.net
お盆の里帰りだろ
6:名無しさん@涙目です。:2017/08/07(月) 14:20:14.17 ID:2TMc3VR20.net
んーなんか怖くないね
動きが元気な人間すぎるからかな
8:名無しさん@涙目です。:2017/08/07(月) 14:22:02.87 ID:J1t+1U5O0.net
1つ奥のボーディングブリッジの客だろ
アホくさ
54:名無しさん@涙目です。:2017/08/07(月) 17:29:40.71 ID:63toMDL80.net
>>8
このブリッジの奥の窓の柱?は通るときにちゃんと隠れてるぞ
まあインチキだろうけど
21:名無しさん@涙目です。:2017/08/07(月) 14:30:42.31 ID:6QJG7oUI0.net
二股に別れてるタイプの通路やろ
23:名無しさん@涙目です。:2017/08/07(月) 14:31:25.00 ID:f3p7gWbY0.net
ブリッジ内を通ってる人のことを指してんのか?
普通に人じゃね?
光の加減で…とも思ったけど、そもそも霊には見えんな
34:名無しさん@涙目です。:2017/08/07(月) 14:49:11.05 ID:V52hT2Je0.net
これ光学ステルス旅客機だろ…噂には聞いていたが実用化されていたのか…
(source:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1502082985)
- 関連記事
-