1:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)06:52:34 SM5
国際空港を語ってる割に24時間化できない
千葉の僻地にある
羽田と併合して関東の空港業務を集めた巨大ターミナル空港を作ったほうがええやろ
2:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)06:54:10 bPe
空港潰して新しく建ててってすんごい金かかりそう
3:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)06:54:40 SM5
>>2
潰す必要はないわ
名古屋空港みたいにショッピングモールにでもすればええやん
4:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)06:55:57 Xzi
千葉の僻地に省庁を移動させれば問題無い
10:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)08:34:15 j9h
>>4
こんな感じでブラジリアみたいな人工的な首都作ればええやん
最大都市と何本か直通の電車あるんやし便利やろ
12:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)08:45:30 brr
>>10
10年くらい前まで首都移転議論ってのがあってだな
計画都市を作って首都を移してしまおう、って話し合ってたんやで
ただその候補が、福島か愛知だったんやけど
8:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)07:11:19 6F8
千葉の僻地とか群馬の山奥並みの田舎やろ
5:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)06:57:27 Ypk
戦犯は成田闘争
9:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)08:09:45 brr
>>5
というか
羽田に代わる新空港が必要!→成田の御料牧場を空港にしてまえ!
の流れは反対運動より前に決まったことやで
13:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)08:46:09 k5q
>>9
まあ成田の前案の富里空港案が住民の反対運動で撤回されたからな
ワイの所に来たら反対運動したろ!の精神はすでにあったと思うで
6:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)07:03:29 1yB
東京も名古屋も大阪も
新空港は余りにも遠くなったなぁ
7:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)07:05:36 SM5
>>6
名古屋はミューすかいで30分ぐらいやろ?
まだ許容範囲内やろ
関空は1時間ぐらいかかるけど
15:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)08:54:50 Ib3
成田闘争にドン引きした結果関空と中部を海上空港にした事実
17:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)08:55:53 sQG
え、これが成田なん?てなるよな
19:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)09:09:01 EKd
反対運動がなければ神戸に関空があって梅田から30分くらいだったという事実
20:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)09:10:20 PdS
>>19
関空知らんワイにそうなったら便利なのか教えて
25:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)09:13:04 EKd
>>20
東京で例えれば成田空港が成田のかわりに船橋あたりにある感じ
21:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)09:10:53 brr
>>19
しかも結局神戸空港つくったっていうね
24:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)09:12:55 Mi6
横風用滑走路無いのは糞
28:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)09:19:05 k5q
>>24
そればっかりは完全に成田闘争が悪い
和解後になぜ作らんのかは知らん
30:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)09:20:11 Ffq
>>28
増設するぞ
31:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)09:20:27 UEU
これが滑走路でないのが驚き

33:名無しさん@おーぷん:2017/04/09(日)09:24:46 ZKF
成田新幹線を強引に作ってたらどうなってたんやろなあ
(source:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491688354)
- 関連記事
-