1:Kasper ★:2017/04/03(月) 23:36:31.47 ID:CAP_USER9.net
国土交通省は3日までに、空港内への侵入者を発見しやすくするため、国管理空港のうち、敷地周囲に監視カメラが置かれていない新千歳や福岡、那覇など15程度の空港で新たに設置を進める方針を決めた。東京五輪・パラリンピックがある2020年までの導入を目指す。
監視カメラは、羽田のほか、空港会社が管理する成田や中部では既にあるが、未設置の空港ではフェンスにセンサーが取り付けられているだけのことが多い。異常を検知すると警備員が駆け付けるまでに時間がかかることもあり、侵入者を感知すると作動、追尾する仕組みの新型カメラの導入が求められていた。
国交省はベルギーやトルコなど各国の空港でテロが起きていることを受け、航空へのテロ対策を強化しており、主要空港では搭乗客の衣服を電波で透視して不審物を調べるボディースキャナーの設置なども進めている。〔共同〕
webへどうぞ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG03H2O_T00C17A4000000/
2:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:38:22.21 ID:OYMX+P040.net
千歳空港は航空自衛隊基地と同居だからなぁ
3:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:38:52.99 ID:4FODuNgc0.net
左翼「監視社会だーッ」
6:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:41:03.55 ID:PeTwnQII0.net
在日と犯罪者と犯罪者予備軍「トイレガー」「脱衣所ガー」「税金ガー」
5:名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:40:27.10 ID:7T+I8DXB0.net
ねぇーのかよw
12:名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:06:25.98 ID:FMQFgKp/0.net
隣接する千歳基地は軍用犬巡回中
13:名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:06:35.65 ID:j12zv0mM0.net
熊の標識ならある
15:名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:12:28.34 ID:hHN430QG0.net
福岡と沖縄が真っ先にピックアップされててジワるw
16:名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:13:26.60 ID:ByFVi2+o0.net
あちこちつけろ
欧米、特にイギリスみたいに
22:名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:30:46.25 ID:xrcmHKhB0.net
寧ろ今まで無かったのが怖い
25:名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 13:23:58.27 ID:mYCRpEL30.net
真夜中に羽田からの貨物機の着陸を見に美々の信号から滑走路直前の真下で止まっていたらパトカーがすっ飛んで来た。(洞爺湖サミット期間中)
警官に事情を話すと警官もこんな時間に飛行機が降りてくるんですか!?と驚いたなぁ。
その警官2名と貨物機が降りてくるまでエアバンド片手にウォッチングしたいい思いで。
(source:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491230191)
- 関連記事
-