1:名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:47:22.30
アメリカ ニューヨークの街の魅力をアピールし、コロナ禍のあとの日本人観光客の呼び込みにつなげようという催しが16日に都内で開かれました。
この催しはアメリカ ニューヨーク市の観光当局が都内で企画し、日本の旅行会社やメディア関係者など、およそ90人が参加しました。
担当者は現地を訪れる国内外の観光客は大きく回復していると説明したうえで、空港のリニューアルや観光インフラの整備にも取り組んでいることなどを紹介しました。
また、ことしはニューヨークでヒップホップが誕生してから50年の節目の年だということで、会場ではヒップホップの代表的な楽曲などが披露され会場を盛り上げていました。
催しを開いた観光当局によりますと、ことしニューヨーク市を訪れる日本人旅行者の数はコロナ禍前の2019年の6割近くにとどまる見込みだということで、こうしたイベントを通じて街の魅力をアピールし観光客の呼び込みにつなげたい考えです。
ニューヨーク市観光会議局の広報部門の責任者、ティファニー・タウンゼントさんは「ニューヨークを訪れてから数年がたっている人も初めて訪れる人も私たちの街を再発見してもらいたい。ぜひニューヨークに来てください」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231117/k10014261751000.html
2:名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:48:21.78
ニューヨークへ、行きたいかー!
237:名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:44:08.45
>>2
別に
3:名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:48:26.52
何もかも値段高すぎて無理です
5:名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:48:54.19
行けたら行く
7:名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:49:30.31
トーストと目玉焼きとオレンジジュースのセットに4000円も払えないです
9:名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:49:42.83
入浴行くなら近所の銭湯でいいや
11:名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:49:56.55
ラーメン1杯5000円とかだろ?
無理
15:名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:51:11.21
金ねんだわ
17:名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:52:13.65
もうニューヨークとか別に憧れの街じゃないからな
25:名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:55:20.30
ニューヨークの魅力ってなに?
32:名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:58:04.25
金はかかっているのにみじめな貧乏旅行しかできない。
31:名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:57:38.32
費用対効果悪すぎ
近場でいいよ
35:名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:00:49.10
治安悪化が酷いんでしょ
ニューヨーカーが嘆いてたよ
50:名無し:2023/11/19(日) 00:09:03.16
1ドル100円切ったら考える
63:名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:22:40.21
昔ツアーで行ったけど
タイムズスクエアしか憶えてねえ
ナイアガラの滝のついでに寄ったぜコース
67:名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:26:25.05
寒いし
104:名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 01:04:26.04
朝食で1万円だろ?
朝と昼を1万円、夕を3万円として、1日で食費だけで5万円
ホテルが1泊安くみて5万円としよう
食費と宿泊費だけで10万円
1週間の滞在で70万円
交通費やら入れるとたぶん100万円
1週間のために100万は出せない
106:名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 01:13:28.75
治安は悪いしブランド街もオワコンみたいだし、セントラルパークくらいだね
代々木公園でいいね
116:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/19(日) 01:26:28.50
寿司が1箱6400円なんだろ?
そんなに金使えないって
124:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/19(日) 01:40:13.36
自分みたいなのはすぐに絡まれそうやからなー
150:名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 02:57:30.32
飛行機代だけで凄まじい
- 関連記事
-