エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_11064.jpg



    1: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:20:24.12 ID:lATnVu720
    あと一つは?

    2: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:20:50.68 ID:NsmvLBMc0
    友だちの作り方

    3: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:21:17.90 ID:PdWCnSR20
    彼女の作り方

    4: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:22:48.41 ID:RgRdiko50
    ワイ「オイル交換お願いします」
    店員「エレメントはどうしますか?」

    5: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:23:02.82 ID:FNQBNtms0
    ピッてやる系
    物理スイカしか使えん

    6: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:23:09.48 ID:XlgzV0wP0
    扶養控除関連

    7: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:23:52.83 ID:A4R9BRMs0
    スタバでの注文の仕方

    8: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:24:42.85 ID:lq19LQCF0
    服の選び方

    9: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:27:20.19 ID:qCH5Mrnb0
    飛行機に時間ぴったりでいったら離陸してて草生えた

    11: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:29:27.84 ID:/QYkK9nU0
    >>9
    ワイも余裕持って発時間の15分前に空港いったら鼻で笑われたわ

    18: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:35:30.34 ID:iGKKTYqs0
    >>9
    実際は普通に怒られる

    10: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:28:01.80 ID:A50bzI0s0
    ホテルのチェックイン

    12: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:29:38.73 ID:yBNjcBjh0
    はなまるうどんのシステムが分からない🥺

    15: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:31:26.54 ID:dHEOdpeO0
    働き方

    19: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:36:22.39 ID:g3hFjRce0
    今度5年ぶりに飛行機乗るんやがガチで分からん
    なんかコロナ以降ゲートの手順とか変わってるんやろ?

    21: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:37:09.50 ID:YdbH4Q0W0
    バスの乗り口

    52: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:12:54.44 ID:lATnVu720
    >>21
    前乗り、後ろ乗り、前払い、後払い、距離で料金変わるかどうか
    が全国どこ行っても違うから、あんなん誰でも混乱するわ

    22: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:37:37.69 ID:f4UkpLll0
    回らない寿司屋

    24: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:38:47.16 ID:THy2XA3B0
    飛行機は早めに着いてなきゃいけない電車やで

    26: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:40:18.05 ID:0xxgMypSd
    >>24
    電車と比べてスーツケースの扱いが難しすぎる
    小さめのなら預けるんやなくて持ち込むんやっけ?

    29: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:41:16.38 ID:A50bzI0s0
    >>26
    小さくて一個までなら持ち込める
    大きいのは預けるの必須やが小さいのはどちらでもいい
    ただし刃物は絶対に預けなあかんし、バッテリーは機内に持ち込まないといけない

    27: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:40:45.49 ID:inUI2dCf0
    自分の住所

    28: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:40:50.30 ID:5hhMdyGl0
    要は手続き系ができないんよね
    社会経験不足
    内向的でいろいろな経験を積むことから逃げているからこうなる

    53: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:13:25.64 ID:lATnVu720
    >>28
    うるせーよ
    ばーかばーか

    55: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:15:35.81 ID:Z/OMSrg6d
    >>53
    効いてて草

    30: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:42:03.82 ID:SP71TK5D0
    いやいや高校生になるころには常識化してるだろ

    54: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:13:52.31 ID:lATnVu720
    >>30
    親ガチャ成功してよかったね

    43: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:51:25.65 ID:A80f79vA0
    生き方

    45: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 19:55:45.67 ID:soRbdixf0
    酒の割り方
    飲み会で上司に水割り作ってくれって言われて逃げたわ

    47: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:00:45.52 ID:/HgyRtW30
    外国で、便器が横に2つならんでいるやつのもう一つの使い方

    56: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:15:48.95 ID:mQJQxMV70
    コンビニのセルフレジ
    マジでわからん
    怖い


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    三大お前らがわからないこと→飛行機の乗り方、新幹線の乗り方

    1. 774@本舗:2023/11/18(土) 21:50:29
    2. 飛行機は週2で乗ってるけど新幹線乗ったことないから何もわからん

    3. 774@本舗:2023/11/18(土) 22:30:54
    4. チェーンの付け方。
      今まで一度も着けたが無い。
      かなり昔にTVでアタッチメントみたいに真横からカチャっ装着するチェーンが紹介されてたから、そうゆうのが主流だと思ってたけど売ってるのは全て鎖のみ。

      付け方は縦に敷いて→車を少し前進して巻いて→また動かして→きつく締めるんでしょ。
      外し方はその逆でまた車を後退させる必要がある。
      とても面倒で時間がかかりそう。

    5. 774@本舗:2023/11/18(土) 22:38:40
    6. 次郎系ラーメンの頼み方。「野菜、普通で。にんにく普通で、麺の湯で加減、普通で」でOK?

    7. 774@本舗:2023/11/18(土) 22:42:34
    8. 飛行機新幹線は楽
      夜行バスが意外に面倒。会社によって違ったり同じだったり怪しかったり

    9. 名も無き魔人:2023/11/18(土) 22:53:58
    10. (S〇Xの仕方だろ)

    11. 774@本舗:2023/11/19(日) 01:23:10
    12. こうした単一の答があるもの、聞けばよいものすらできないんだから、答や手法が複数パターンある、彼女との付き合い方や仕事の仕方なんて、できるはずもなく

    13. 774@本舗:2023/11/19(日) 10:27:53
    14. suicaで在来線から乗ってエクスプレス予約した新幹線に乗る場合とか
      いまいちわからん

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る