1: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:44:28.88 ID:Q85ViFmpd.net
よくわからん
2: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:44:47.06 ID:Bhn4GSGF0.net
ANA
4: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:46:08.83 ID:Q85ViFmpd.net
>>2
なんでや?
5: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:46:22.11 ID:Bhn4GSGF0.net
>>4
うーん、でかい
6: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:47:01.38 ID:l8z4qq0T0.net
経営破綻してない方
9: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:47:41.75 ID:Q85ViFmpd.net
>>6
借金棒引きしてもらっていないほうか
91: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:44:18.19 ID:qtDp1M2V0.net
>>6
ANAが経営危機のときJALは支援してんだよ
そういう歴史も忘れてJALが再建した時に国が助けたとか言って叩きまくったANAは嫌いや
95: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:45:52.29 ID:Q85ViFmpd.net
>>91
ほんで羽田国際線の発着枠はANAに傾斜配分されるしな
8: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:47:35.20 ID:pGDucXYZ0.net
JALは国際線のWi-Fi有料?
それによる
11: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:48:22.43 ID:Q85ViFmpd.net
>>8
国際線はどこも有料のイメージ
10: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:47:53.55 ID:A+nmnuxU0.net
JALでよいじゃろ
12: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:49:00.54 ID:Q85ViFmpd.net
>>10
サービスはJALのほうが上やと個人的に思っている
13: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:49:02.37 ID:tg+Soss6r.net
どういう意味で上なん?
乗客としてはJALのほうが上の可能性はあるけど
会社としては間違いなくANAのほうが上やろ
17: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:52:25.16 ID:Q85ViFmpd.net
>>13
ナショナルフラッグキャリアとして名乗るならどっちがふさわしいか
19: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:53:15.29 ID:tg+Soss6r.net
>>17
それならどう考えてもANAやん
売上高も時価総額も航路数も
25: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:55:40.59 ID:Q85ViFmpd.net
>>19
なるほど
ANAは勢いに乗っているイメージが、JALは手堅くやるイメージがあるわ
41: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:13:44.59 ID:Y8bv8D+10.net
>>25
JALは手堅くないから経営破綻したしコロナ禍も苦しんだんだが
43: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:15:58.78 ID:Q85ViFmpd.net
>>41
経営破綻後の話や
コロナの時は拡大路線をとっていたANAのほうが苦しんでいたイメージなんやが違うんか?
15: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:49:53.28 ID:zMEj+FxQ0.net
そら全日空よ
20: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:53:42.78 ID:Q85ViFmpd.net
>>15
欧州方面は断然ANAよな
16: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:50:26.92 ID:9xj0UN840.net
ワイはANAしか使わないわ
JALは再建の時のOBのゴタゴタが好かん
23: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:54:33.76 ID:Q85ViFmpd.net
>>16
JALは御巣鷹の事故と経営破綻のイメージが付きまとうからなぁ・・・
22: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:54:06.83 ID:J0ut8Bj20.net
ANAやろ
JALなんてお情けで生き残ったようなたもんやん
24: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:54:45.02 ID:tg+Soss6r.net
>>22
そうはいってもJALが潰れたのは国から不採算押しつけられたからやろ
27: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:57:17.86 ID:Q85ViFmpd.net
>>24
JALは不憫なところもあると思うけど賢いのはANA
28: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:58:43.49 ID:c7db1I5q0.net
JALの方が歴史はあるけど現在はANAに負けてるイメージやったけど
最近はJALも強いんやな
29: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 00:59:52.89 ID:Q85ViFmpd.net
>>28
ANAはビジネスの評価が、JALはエコノミーの評価が高いと聞いたことあるわ
30: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:01:04.52 ID:QK6lmgDd0.net
lccしか乗らんわい低みの見物
40: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:13:34.53 ID:JnGnj+KX0.net
全日空の方が少し機材安っぽいイメージ
コロナ前やから今はまたちゃうかも知れんけど
42: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:14:45.13 ID:Q85ViFmpd.net
>>40
ANAとかいう機材選定の運の悪さ世界1位の航空会社
44: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:19:23.78 ID:JnGnj+KX0.net
>>42
何か質感が10年以上前のノースウェスト航空とかぐらいやった
46: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:20:48.18 ID:MPx402yc0.net
全日空の機材安っぽいけど韓国2社よりマシやな
全日空のが遥かに高いのはいただけないが
51: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:23:11.90 ID:Q85ViFmpd.net
>>46
韓国2社ってそんなチープなん?
61: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:29:19.44 ID:MPx402yc0.net
>>51
中距離国際線メイン機材のA330B772あたりは15年以上使ってるのばっかで乗って老朽化を感じる
47: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:20:55.84 ID:uvIABKLf0.net
ANA海亀A380納入直後にコロナ突入して用済みになったってマジ?
53: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:23:58.27 ID:Q85ViFmpd.net
>>47
マジ
今月下旬から3機とも飛んでダブルディリーになるが
49: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:21:37.93 ID:WICz8wbE0.net
JALやろ
政府の要請でANAにはできない不採算路線や紛争地域路線をやらされて破綻したけど実績が全然違う
55: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:24:48.00 ID:Q85ViFmpd.net
>>49
JALは特別フライトも多いもんな
50: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:21:40.46 ID:x+/azxQwr.net
JALのほうが見慣れてる
52: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:23:14.74 ID:MPx402yc0.net
アライアンス考えたらスタアラのANAの勝ちか?
57: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:25:39.79 ID:Q85ViFmpd.net
>>52
ネットワークはスターアライアンスが、サービスはワンワールドのかち
54: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:24:14.08 ID:bjzJfCMq0.net
ANA
787→うんち
380→何故買った
777X→うんち
320→やばそう
56: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:25:09.49 ID:oJTf6oPT0.net
飲み物がよく冷えてたのはJAL
59: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:26:41.62 ID:Q85ViFmpd.net
>>56
なるほど
64: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:30:54.94 ID:dHYKv38+0.net
ワイはJALやで
コロナの空港ロックダウンでインドから帰れなくなったときJALは赤字覚悟で帰りの飛行機飛ばしてくれたし
友達のアメリカ人も日本経由で帰ってたわ
66: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:33:20.41 ID:Q85ViFmpd.net
>>64
なるほど
JALはJL809で台湾にワクチン輸送したイメージでかいわ
あの時の鶴丸は世界一かっこよかった
67: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:33:46.95 ID:WICz8wbE0.net
>>64
そういう貧乏くじ仕事をいつも(というか必ず)JALがやるよな
ANAはJALばっか意識してるくせに肝心なときに信頼を勝ち得ない
71: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:34:50.10 ID:Q85ViFmpd.net
>>67
ぐうわかる
65: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:31:59.19 ID:PQeGFjHf0.net
ANAはWi-Fiがアプリ使わないといけないからクソ
圧倒的にJALの方が利便性高いし上や
68: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:33:58.52 ID:Q85ViFmpd.net
>>65
なおアプリのクオリティ
117: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:55:24.65 ID:bjzJfCMq0.net
>>65
ana-inflight-wifi.com
開けばブラウザでも余裕や
74: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:35:48.75 ID:MPx402yc0.net
JALグループは地方路線とかも頑張ってるから好き
80: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:38:50.94 ID:Q85ViFmpd.net
>>74
鹿児島沖縄はほんまにようやっとるわ
75: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:36:57.55 ID:4t5wGtDp0.net
JALはクラスJというエコノミーとファーストの中間あるのがポイントや
1000円払うだけで広い席に座れる
78: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:37:58.99 ID:Q85ViFmpd.net
>>75
今は1000円ちゃうで
路線によるが2200~3300円や
79: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:38:24.21 ID:srzsQnUj0.net
公共交通としてはJALが上やね
ANAは儲かる路線ばっかや
83: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:40:01.70 ID:Q85ViFmpd.net
>>79
全羽田空輸とかいわれているからな
89: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:43:42.90 ID:AVT5vWcp0.net
羽田で卵かけご飯食うかどうか
98: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:47:14.40 ID:Q85ViFmpd.net
>>89
草
90: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:43:43.11 ID:0i/BhCY80.net
ANAのがCA可愛いよ
94: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:45:47.08 ID:h36X0eBrd.net
圧倒的にJAL
97: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:47:09.73 ID:kT3CcEfT0.net
儲からない事でもフラッグ・キャリアとしてしっかりやるJALはすき家で
108: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:51:17.87 ID:Q85ViFmpd.net
>>97
わかる
103: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:49:51.93 ID:HzDYSEZa0.net
チケットが同じ料金だとしたらJALに乗りたい
座席の間が広いから
ANAは詰め込み過ぎや
112: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:53:53.47 ID:Q85ViFmpd.net
>>103
THE ROOM仕様のエコノミー10列にしたのほんとクソ
104: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:49:56.91 ID:bVJmRyIZ0.net
JALの方がANAより料金高いよな
何故だろう
111: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:53:12.33 ID:Q85ViFmpd.net
>>104
JALのほうが広いからな
109: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:52:19.24 ID:odh7+c4Sr.net
年1回貰えるJALの優待券より年2回貰えるANAの優待券のほうが1枚当たりでも高い謎
113: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:54:12.85 ID:Q85ViFmpd.net
>>109
たしかに
116: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:54:55.11 ID:Bhn4GSGF0.net
>>113
前はJALの方がちょっと高かった気がするんやけどな
115: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:54:31.35 ID:eSKP28Sc0.net
ANAとJALでターミナルの位置違うけど
例えば羽田だと都心まで何分差が出るんや?
118: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:56:04.36 ID:Q85ViFmpd.net
>>115
京急なら一緒
モノレールは2分ぐらい
リムジンは経路による
121: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 01:59:33.97 ID:WICz8wbE0.net
リムジンバスは3タミ(旧TIAT)→2タミ→1タミの順で客拾うからどこから乗っても到着時間は同じやな
127: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:03:15.85 ID:Q85ViFmpd.net
>>121
せやったか
123: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:00:25.86 ID:XpvkDMWx0.net
特典航空券取りやすいのはどっちや?
どっちで貯めるか悩んでる
128: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:03:58.86 ID:Q85ViFmpd.net
>>123
行きたいのは国内か海外かどっちや?
129: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:04:14.98 ID:XpvkDMWx0.net
>>128
海外やな
132: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:07:18.91 ID:Q85ViFmpd.net
>>129
ほな行きたいエリアによるな
アライアンスごとに強い地域弱い地域あるからそれを調べたほうがええで
例えばアジアはANA以外にもBRとかTGとかSQあるしANAのほうがええがオーストラリア行きたいんやったらQFあるしJAL一択やわ
134: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:09:02.44 ID:XpvkDMWx0.net
>>132
なるほどアライアンスによって使い道の豊富さ変わるんやな
調べたらANAはJALよりマイル航空券取りにくいとか出てくるんやがそれはホンマなんか?
126: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:01:37.52 ID:8fC5Q9b30.net
長距離エコノミーはJAL一択だわ
席の広さが違う
130: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:04:48.36 ID:Q85ViFmpd.net
>>126
10/2のA350-1000の情報解禁楽しみ
131: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:05:16.47 ID:ZP9UPOIl0.net
ANAが787導入した時に最初座席広くしといて報道陣に座席の広さ取材させて散々アピールしといて暫くしてからこっそりと座席の改修して席数増やしたのレジェンドやろ
136: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:09:30.10 ID:GhOd7M3X0.net
沈まぬ太陽観たらあんな腐った会社に乗る気にならんわ
141: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:12:50.98 ID:Q85ViFmpd.net
>>136
JAL経営破綻後~コロナまでのANAの好き放題っぷりもいい勝負やぞ
140: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:12:08.07 ID:BzSUZbeF0.net
コンセントある方
なしでスマホ2.3時間はキツイ
145: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:18:18.39 ID:Q85ViFmpd.net
>>140
ANAの773とかいう古臭い機材
142: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:16:03.06 ID:VfWGJ/Ij0.net
航空会社としての格なら圧倒的全日空
サービスはトントン
144: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:17:42.27 ID:Q85ViFmpd.net
>>142
スレタイに対する結論やったらこれやね
148: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:18:58.59 ID:/rpZYVZr0.net
ロゴはJALが良い
152: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:21:05.72 ID:Q85ViFmpd.net
>>148
一目見ただけで日本の航空会社だとわかるデザインええわ
155: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:25:04.98 ID:ZTa5gL7q0.net
俺はJALのが好き
でも一番好きなのはユナイテッド航空
それでユナイテッド航空にマイル貯めてるからアライアンスの関係で仕方なくANA使ってる
156: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:25:41.84 ID:Q85ViFmpd.net
>>155
なるほど
157: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:26:30.47 ID:ahfEjT5RM.net
JALは飛行機の中に機内誌置いてるけどANAはないからJAL
なんでもスマホで見ればいいってもんじゃねえぞ
160: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:27:55.51 ID:Q85ViFmpd.net
>>157
SKYWARD→かっこいい
翼の王国→???
162: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 02:28:58.32 ID:Q85ViFmpd.net
寝ます
おやすみなさい
- 関連記事
-