エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10915.jpg



    1:へっぽこ立て子@エリオット ★:2023/09/29(金) 13:24:16.23
    スカイマークの株価が上昇気流に乗れずにいる。経営破綻を経て2022年末に再上場を果たしたが、新型コロナウイルス禍から需要が回復する追い風が吹いても直近の業績は税引き損益が赤字にとどまる。原油の高騰や円安で燃料費がかさむなか、価格転嫁がしにくい「国内線一本足」という経営の構造が影を落とす。割安料金が話題を呼んだ就航から四半世紀たった今も、成長路線の開拓にもがき続けている。

    「経営体制の変更や経営不...

    2023年9月29日 4:00
    日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25C8E0V20C23A9000000/

    □関連記事
    スカイマークなお最終赤字9億円 4~6月、燃料費増で - 日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC143750U3A810C2000000/


    2:名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 13:31:34.39
    また倒産するのか

    4:名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 13:43:25.34
    スカイマーク赤字か

    5:名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 13:46:40.41
    立ち乗りチケット販売したらいいぞ

    6:名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 14:29:03.81
    あらら
    確かに最近全く利用してない

    10:名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 15:04:02.77
    コーヒーとキットカットなくても良いと思う

    15:名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 15:39:17.83
    >>10
    後で食べようと思ってポケットに突っ込んでベトベトにする

    11:名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 15:05:06.46
    もっと値上げしろ
    今がチャンスだろ

    12:名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 15:12:12.59
    >四半世紀たった今も、成長路線の開拓にもがき続けている。

    日本人の賃金が外国並みに上がらないからそれに引っ張られている

    13:名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 15:15:00.25
    ANAの資本抜き取って国策で第三極として育てるべき。

    16:名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 15:45:53.52
    上廃で800万飛ばしたわ
    また潰れんのか懲りねえな
    (´・∀・`)

    18:名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 16:45:05.43
    宿泊観光とかレンタカーとか鉄道とかとコラボ事業しろよ

    19:名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 16:52:52.63
    もういっかいミニスカートきますか?

    21:名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 17:00:11.30
    コロナ禍のころ予約して入金もしてるのに、直前になってメール一通だけでキャンセル…慌てて他社の高額のチケット何度も取り直した恨みは忘れない

    25:名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 18:01:14.17
    粋がってA380契約するから、A330骨までしゃぶってればミニスカ乗務員健在だった鴨

    27:名刺は切らしておりまして:2023/09/29(金) 18:52:35.72
    潰れた後、デルタの傘下に入った方がよかった。外資規制などどうでもなる。
    スカイチームならインバウンドの恩恵を存分に受けられた。


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【航空】スカイマーク、国内専業の悲哀 千客万来もなぜ赤字

    1. 774@本舗:2023/09/30(土) 11:36:36
    2. AIRDOはどうなのかなと思ったら、あっちは黒字で硬い運営してたわ
      うまくANAと連携できてるぽいな

    3. 774@本舗:2023/09/30(土) 22:56:30
    4. >ANAの資本抜き取って国策で第三極として育てるべき。

      航空会社版エルピーダとかジャパンディスプレイを作りたいんですね。わかります。

    5. 774@本舗:2023/10/02(月) 13:45:31
    6. 一時期サイパン路線やろうとしていたけどとりあえずアジアとか勢いある路線に就航してみては?

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る