エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10914.jpg



    1: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:25:09.39 ID:/8H3wzQJ0
    至急頼む

    2: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:25:56.34 ID:GB+x26gb0
    スーパー銭湯4000円の圧勝や

    3: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:26:01.78 ID:EHZEEyKud
    ホテル高すぎやろ
    こっちなんて大浴場ありで6000円で泊まれるわ

    4: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:26:02.36 ID:/8H3wzQJ0
    快活クラブは9時間、アパホテルは11時までや

    6: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:26:42.84 ID:8wXCjueEd
    野宿0円

    7: 安倍晋三 2023/09/28(木) 02:28:18.86 ID:QQEK7D1F0
    快活フラットシート個室半日居たが寝れんし身体痛いし最悪やった

    8: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:29:34.52 ID:jBlfpBYm0
    東京ならカスタマカフェの方が安いよな

    9: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:30:39.97 ID:t2rWtXeV0
    俺ならはかた号で博多かなぁ

    11: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:31:51.40 ID:j5pZCx+N0
    鍵付き個室(天井解放)

    13: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:32:59.80 ID:saXovj7F0
    >>11
    完全個室やぞ音も出していい

    12: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:32:43.23 ID:uAqBUwvP0
    カプセルホテル3500円で

    16: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:34:07.75 ID:H+GsK9E+0
    この前カラオケまねきねこで900円で泊まったけど地獄だった

    18: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:40:14.57 ID:XVXo0Vlp0
    >>16
    何があったんや

    21: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:43:01.23 ID:H+GsK9E+0
    >>18
    料金が学生フリータイム2人以上が条件だったから2人でソファ1台で寝転がれなかったし、シャワーないし、5時に追い出された

    23: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:43:21.83 ID:IIDWvsGu0
    カラオケで泊まるのはできるっちゃできるけどまあきついな寝やすくなるよな私物持ってればマシやけどそう考えたらネカフェはよゆうやな

    17: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:34:48.41 ID:dzBiUf6a0
    いまみたらグランカスタマ9時間3000円やん
    あそこ完全個室でカレー無料で地下の風呂も入れるぞ

    19: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:41:52.86 ID:gXNdW24o0
    グランカスタマって初めて聞いたな

    28: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:46:36.20 ID:0hN3vm/Id
    >>19
    まあ歌舞伎町とか行かないとなかなか知る機会なさそう

    22: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:43:17.49 ID:RXkjJOyi0
    もっと大浴場無しでもっと安いビジホ

    25: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:45:52.52 ID:H+GsK9E+0
    ネカフェは個室でもクッソ汚くね?
    誰かが生ケツで45ったあとまともに掃除してなさそうだししんどい

    33: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:47:25.44 ID:0hN3vm/Id
    >>25
    というかダニがやばいわ

    29: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:46:37.74 ID:gXNdW24o0
    快活2000円やろ?

    30: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:46:51.32 ID:ykP86A/M0
    ビジホは去年の旅行支援で爆上げしてそのまま下がらんから
    コロナ前の2019年より高くなっとるよな

    36: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:48:49.28 ID:Ux0PtZObd
    >>30
    インバウンドなんだか知らんけど観光地の土日とかヤバいな
    リブマックスが45000とか取ってくる
    頭おかしいんちゃうかってなるわ

    32: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:47:08.18 ID:mowec+lW0
    大阪やとなにわ健康ランドトピアっておすすめ
    3千円で24時間入れてカラオケし放題温泉入り放題や

    42: 安倍晋三 2023/09/28(木) 02:52:29.07 ID:TUHcz9/v0
    公園のベンチでええやろ

    43: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:52:53.48 ID:f/EydJA20
    少しでも疲れ取りたかったら快活は選んだらアカン

    45: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:54:10.02 ID:JScOtROp0
    都市部なら快活より安いホステルとかあるやろ
    16時チェックインで10時チェックアウトとかだし
    近年綺麗で安いホステルめちゃくちゃ増えてるぞ
    東京なら浅草蔵前とか

    53: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 02:58:28.18 ID:SJQW+kGY0
    最近ホテル高すぎやろ
    アパ如きが1万超とか

    56: それでも動く名無し 2023/09/28(木) 03:00:40.20 ID:qUPSpaSO0
    アパはイベントとかあると2万に跳ね上がるからな
    あの狭さでw


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    快活クラブ4000円(鍵付き個室)VSアパホテル11000円(大浴場付き)

    1. 774@本舗:2023/09/29(金) 21:03:14
    2. 地方のカプセルホテル、大浴場有り、2500円がコスパ良かったわ

    3. 774@本舗:2023/09/29(金) 21:15:20
    4. そらどういう旅スタイルなのか自身の体力はどんなもんなのかにもよるだろ
      フライトの関係で前泊後泊とかなら快活でもいいが
      観光旅行の最中なら体力温存のためにもアパのがいいし
      若けりゃどんな時でも快活でいいだろうし
      糞寒い地域季節ならアパであったまったほうがいいし

    5. 774@本舗:2023/09/29(金) 21:31:19
    6. 今のホテルとかチャイニーズがトコジラミばら撒いてそうで怖いわ
      快活クラブも店によっては掃除行き届いてなくて気持ち悪いけど

    7. 774@本舗:2023/09/29(金) 22:18:32
    8. 完全個室はドリンク持ち込み禁止だし、飯も部屋で食えないからな。

    9. 774@本舗:2023/09/30(土) 00:02:36
    10. バイクでソロツーしてたときは快活クラブの鍵付き個室よかったわ
      次の日以降のルートの再確認や予定を変更したいときにパソコンがあるとむちゃくちゃ助かる、スマホだとちょっとそういうのやりにくい

    11. 774@本舗:2023/09/30(土) 02:35:19
    12. 終電を逃したとか、学生の貧乏旅行ならわからんでもない
      でも社会人になって悩むようなら、それは単なる貧乏人や

    13. 774@本舗:2023/09/30(土) 06:11:08
    14. 真ん中とって東横インでwww

    15. 名無し:2023/09/30(土) 09:53:17
    16. ネカフェのクッションマットは寝具とは言えない

    17. 幸せの包丁さん🔪🔴:2023/09/30(土) 11:40:13
    18. 流石に万を超える時期のアパの価格帯だと、もっとマトモなご飯ある旅館ホテルを選べるワ。鍵付き個室快活もそう。立地次第では、普通に格安ビジホ選べる価格帯。 ご飯持ち込めないってキツイわ。みんな隠して食べてるよねコレ。深夜数時間のために4000円。もう少し値段を抑える必要あるかしら。
      いっそ鍵付き個室しない方がいいまである。貴重品は車バイクにおいておくとか預かり金庫もあるでしょ。

      ツーリングでは快活クラブかしら。チェック考えず深夜入れるところって他にないのよね。シャワー付きだし。仕事終わりから移動予約なしなんてこともできるし。因みに登山用のエアマットなど持参するのをオススメするわ。ノイキャンイヤホンもいるし。


    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る