エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10912.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:02:46 ID:A6qj
    正直者ワイ「来たで」
    飛行機「チェックインは2時間前からやねん」←は?タヒねよ

    2:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:03:04 ID:aTbe
    探検する時間やで

    4:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:03:27 ID:A6qj
    暇なんやが

    5:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:03:49 ID:CyWo
    国内線?

    7:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:03:58 ID:A6qj
    国際線や

    8:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:04:01 ID:GNYr
    喫茶店で優雅にコーヒーでも

    9:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:04:34 ID:wYAG
    おんjでもみろ

    10:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:04:49 ID:A6qj
    >>9
    VPN繋いで見てる

    11:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:04:51 ID:KvHH
    ANAラウンジでカレーでも食ってろ

    12:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:05:57 ID:A6qj
    飯食おうか迷ったけど3時間前に着かなあかんのかなと思って来たのにな~

    14:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:08:10 ID:H400
    こういう縛りが強いから飛行機って突発的にどっか出かけようかなって時に選択肢から外れるよな

    16:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:08:31 ID:A6qj
    >>14
    ぶっちゃけ1時間前でいいよ
    まあ間に合うやろ

    18:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:09:50 ID:hUm8
    国内線なら30分でも間に合う

    15:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:08:30 ID:sJh8
    遅刻して離陸寸前のタイヤに飛びついた思い出

    17:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:09:16 ID:JBuc
    国内線だと待ち時間入れたら新幹線のが早そう

    23:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:12:09 ID:GNYr
    >>17
    東京広島だとそうやね

    21:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:11:24 ID:JBuc
    空港は時間潰すものたくさんあるやろて

    22:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:11:32 ID:UsRI
    ど田舎ならともかく大抵の空港ってそれなりに時間潰せるし早めに着いてもええやん
    ど田舎空港であっても展望デッキとかあるやろし

    24:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:13:18 ID:A6qj
    ワイが今おる空港なんかチェックインエリア一回入ったら出られへん仕様やねん
    これだけで特定されたら怖いけど

    25:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:15:20 ID:UsRI
    >>24
    保安検査場通過やなくてか?

    32:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:17:18 ID:A6qj
    >>25
    そんなことある?って思うけどガチやねん
    パスポート見せてチェックインカウンターあるとこに入って
    そこから更に出国審査とかがある

    29:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:16:26 ID:jFV8
    喋る飛行機

    30:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:16:35 ID:9CL0
    仮眠取ろう

    31:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:16:37 ID:DGII
    どこ行くんや

    34:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:19:22 ID:A6qj
    >>31
    日本よそりゃ

    35:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:20:21 ID:JBuc
    地方に空港あっても使えんやろ
    ほとんど飛んでない

    田舎なら鈍行に切り替えていけ

    36:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:21:09 ID:IeQV
    ワイはワクワクしながらチェックインまで待ってるで

    41:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:23:24 ID:A6qj
    >>36
    何回も乗ってたら飽きるやろ

    40:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:22:40 ID:A6qj
    まあ国際線乗るの久しぶりやから
    あれ?チェックインって3時間前からできんかったっけ?ってなってるだけのスレではある

    42:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:24:24 ID:nS9K
    どこにおるんや

    43:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:26:10 ID:A6qj
    ここの空港やで

    44:名無しさん@おーぷん:23/09/28(木) 12:30:08 ID:GNYr
    >>43
    どここれ
    但馬空港?


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    飛行機「空港には3時間前に来てね」正直者ワイ「はい」

    1. 774@本舗:2023/09/29(金) 15:18:54
    2. フィリピンのマニラ空港で帰国便に乗ろうとした時は、マジで3時間かかったから、あながち嘘じゃない
      空港の外側までチェックインカウンターの列が続く出国ラッシュだった
      まあ今どきはチケットレスでチェックインできるし、ラウンジで暇潰しもできるし、まだマシかも

    3. 774@本舗:2023/09/29(金) 15:59:01
    4. 福岡空港の国内線がまさにそれ。
      コロナでバンバン人切っちゃったせいで、ゲートが超混んでる。
      にしけいのバカが。

    5. 774@本舗:2023/09/29(金) 22:15:48
    6. イスタンブールかな

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る