エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10898.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:42:34 ID:Ftdb
    S イタリア
    A アメリカ フランス イギリス
    B ドイツ ロシア タイ ベトナム マレーシア ガーナ
    C 韓国 台湾 カナダ シンガポール
    D 中国 カンボジア

    異論ある?

    2:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:42:45 ID:sOx7
    ない

    6:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:43:07 ID:xYxw
    金持ちやな

    7:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:43:10 ID:uoQd
    アジアしか行って無いからうらやま

    8:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:43:25 ID:aAAe
    ガーナの話ききたい

    17:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:45:46 ID:Ftdb
    >>8
    頭に籠みたいなの乗せて歩いてたり
    車乗ってたら子供が金要求してきたり
    日本じゃ絶対に体験できないことがあるから刺激的やけど治安はあんま悪くない
    ただザ・観光地みたいなのはあんまないな(ケープコースト城とかはあるが)

    9:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:43:28 ID:BZgD
    韓国台湾ってそんなあかんか

    20:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:48:37 ID:Ftdb
    >>9
    ワイは観光地行くの好きやから
    観光地がショボいところは順位低くなるな
    友達とのんびりするとかなら違うんやろうけど

    11:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:44:05 ID:739U
    シンガポールCは行く場所によるやろ

    18:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:47:23 ID:Ftdb
    >>11
    清潔で治安も良くて日本人でも安心できるけど
    マーライオン公園行ったら観光ほぼ終わりみたいな感じやん

    27:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:52:41 ID:739U
    >>18
    USSもあるしサファリも楽しい
    チャイナタウンもいいしエアプ過ぎ

    30:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:53:26 ID:Ftdb
    >>27
    それシンガポールである必要ある?って思ってまうな
    まあ求めるものの違いやと思う

    31:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:54:57 ID:739U
    >>30
    全部あるからシンガポールがええんやろ
    しかも移動距離が少ないし

    34:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:56:54 ID:Ftdb
    >>31
    方向性の違いやな
    ワイは観光地行ったり景観を楽しんだりするのが好きやから
    そう言う基準になってまうわ

    12:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:44:13 ID:rfW1
    カンボジアって今入国できるんやな
    シリアみたいな扱いかと思ってたわ

    13:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:44:24 ID:FCRc
    マレーシアBカナダCはエアプ
    時期にもよるやろうけども

    21:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:50:03 ID:Ftdb
    >>13
    カナダ行くならアメリカでええかな感が拭えなかった
    マレーシアは意外とクアラルンプール付近の観光地が多い

    22:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:50:27 ID:FCRc
    >>21
    クアラルンプールならシンガポールで良いやんとなる

    24:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:51:38 ID:Ftdb
    >>22
    まあバスとかでどっちも行ったらええと思うけど
    シンガポールよりクアラルンプール周辺の観光地の方がいっぱいあるとは思う

    16:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:45:33 ID:lVKY
    イタリアスリ遭わんかった?

    23:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:50:42 ID:Ftdb
    >>16
    遭わんかったけどローマとかナポリはちょっと治安悪い感じあった

    25:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:51:41 ID:4iwl
    日本は何位に入りそう?

    26:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:52:21 ID:Ftdb
    >>25
    そりゃ日本人からしたらSSS++やろ

    28:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:52:51 ID:4iwl
    >>26
    客観視したらの話

    32:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:54:58 ID:Ftdb
    >>28
    治安いいサービスいいけど都市の景観は正直微妙
    客観視ってなかなか難しいけどAかな

    33:名無しさん@おーぷん:23/09/09(土) 22:56:42 ID:4iwl
    武家屋敷とか城もっと残ってたらな


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    ワイが行ったことある海外旅行先でおすすめ度ランキング作った

    1. 774@本舗:2023/09/24(日) 18:11:09
    2. ワイ台湾、香港しか行ったことない・・・

      アメリカやヨーロッパ行ってみたいわ。

    3. 774@本舗:2023/09/24(日) 20:09:07
    4. 景観とかを求めてるのにアメリカがカナダの代用になるってどういうことだよ
      求めてる観光地がどんなものかわからんわ

    5. 774@本舗:2023/09/24(日) 21:37:04
    6. 観光メインでカンボジアそんな低いのってなんでや
      あと中国と韓国入れ替えろ
      中国は見る価値あるもの多いぞ

    7. 774@本舗:2023/09/25(月) 15:27:47
    8. 景観や面白さで選べば、
      ジョージア、アルバニア、スロベニア、ロシア(ウラジオストク)が良かった
      標高2,000mの山頂にある教会や塩湖だらけの辺境の修道院、荒野の城塞都市、巨大な鍾乳洞観光、氷点下15℃でのシベ鉄ショートトリップ等
      英語が通じにくい、交通網がいまいち等の不便は多いけど

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る