エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10881.jpg



    1: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 14:15:30.96 ID:x40NGSc0d
    なに?

    2: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 14:16:18.48 ID:SszvS9LQ0
    アメックスだと海外でたまにしてくれる
    レイトチェックアウトもあるな

    3: ◆65537PNPSA 2023/09/16(土) 14:16:46.05 ID:Q1qyjqC9r
    ダブルブッキング

    4: ◆65537PNPSA 2023/09/16(土) 14:17:33.48 ID:Q1qyjqC9r
    隣の席の白人のオバちゃんが「黄色い猿の隣の席なんて!」って騒ぐ

    9: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 14:19:19.48 ID:x40NGSc0d
    >>4
    飛行機だと搭乗口を通ろうとしたら持ってたチケット破られて新しいの渡された
    ホテルはスイートへのアップグレードいくらでできるか聞いて高くて諦めたら無料でしてくれた

    12: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 14:26:15.59 ID:36WpfIyh0
    >>9
    ワイもアップグレードお誘いきたけどお金高かったから辞めたけどこねたらよかったんか

    13: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 14:30:14.28 ID:x40NGSc0d
    >>12
    ごねてもあかんやろ
    自分からアップグレードの金額聞いてめちゃくちゃ残念そうにしてたからしてくれたんやと思う
    サービスよかったらリピーターになってくれるやろって考えもあるし

    5: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 14:17:52.15 ID:wHWijKTLM
    空いてるから別にええよってことやで

    6: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 14:18:21.16 ID:PBUPIRG40
    キャンセル見越して多めに予約入れるんだけどキャンセルが出なかったんよ

    7: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 14:18:21.31 ID:JBMhX4T80
    飛行機は一人だとなりやすいと聞いたな

    8: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 14:18:40.66 ID:lJbBprITd
    元々割り当てる予定だった部屋や席が設備故障やバッティングなど何らかの理由で使えなくなった
    かつ同グレードの代替を用意することが不可能だった

    10: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 14:23:12.42 ID:NVfEO2ItM
    高感度狙い

    11: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 14:26:10.71 ID:2Ar3hyMud
    飛行機だと過剰に受け付けてキャルセルして次の便乗ってくれる人探してることよくあるよな

    14: 風吹けば名無し 2023/09/16(土) 14:30:30.87 ID:wB4kfq0+M
    俺もスイートになったりファーストになったことあるな
    スイートなんて選ぶことないからそれでしか泊まったことないわ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【急募】飛行機やホテルで無料でアップグレードしてくれるときがある理由

    1. 774@本舗:2023/09/18(月) 20:21:09
    2. 低いグレードで予約したからだな

    3. 774@本舗:2023/09/18(月) 21:12:01
    4. いいもの経験させてあげれば次から選択肢に入るかもしれんからだろ

    5. 774@本舗:2023/09/18(月) 21:30:58
    6. 実質的なダウングレードなら経験があるわ
      非常口席を予約していたんだが、国際線機材に変更になり、非常口席のまま、しかも窓のない席になってしまったという
      普通に指定をしていたらビジネスクラスの席だったのに

    7. 774@本舗:2023/09/18(月) 22:20:52
    8. 予約したフライトがキャンセルになって翌日に振り替えられた時、ふとみたらビジネスになってた
      平会員ですらないキャリアだったのでフライトキャンセルのお詫びかなと思った
      ホテルのアップグレードは何回か経験あるけど理由わからん、こっちも特に会員とかじゃないホテル
      ちな全部海外なので日本人だから部屋汚さないだろうしみたいな理由だろうか?

    9. 774@本舗:2023/09/18(月) 22:35:12
    10. 欧州発着フライトは遅延やキャンセルで補償金受けられるで。
      時間と距離にもよるけど欧州日本で翌日便やったら600ユーロや。
      ただし原因が航空会社責の場合やけどな。
      EU261 ていう規定や。日系航空会社でも適用される。
      何年か遡れるから酷い目にあったひとは確認すべきやね。

    11. 774@本舗:2023/09/18(月) 23:50:21
    12. コメント4さんへ  
      コメント5の補償はホテル、食事、空港への移動にかかった費用についても規定されてるよ。
      座席のグレードアップとは関係なしに。


    13. 774@本舗:2023/09/19(火) 11:57:57
    14. 航空は国際線の振り替え依頼に応えたらアップグレードした事があるな
      国内線だと便の振替+1万の返還とかだったな(こっちは時間合わなくて応じなかった)

    15. 774@本舗:2023/09/20(水) 13:19:46
    16. >>6
      >>4書いたもんです
      そーなんだね、知らんかった
      件のフライトはもう12年くらい前
      フライトキャンセルの連絡来たのが2週間くらい前だったので旅程が変わったくらいで金銭的損失なかったんだわ
      むしろビジネスクラス乗れるならラッキー☆彡くらい
      次があったら思い出してみるよ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る